┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:仮面ライダーオーズ 【レベル】:100 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:245 【耐】:85 【敏】:85 【魔】:75 【運】:140 【宝】:310
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:剣 【貯蔵魔力】340/340 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┌- 、 ,. -┬┬ 、 ,/|
〔\: \:::::::| |::::://|
〔\\ :\/∧,///|
「 V⌒丶 V:V/⌒V
V{ }: :{ ノ
「>─rイ 「マニ7
〈 /く|! : : i}::\}
⊂ニ/て二ヽi|/ ,. -─=ミ
__ /::::::〈〈_/:::::\\「Y⌒ー─ヘ:::::\ __ノ|
/:::::::::::::::`ヽ::::::: ̄}::::::::::::V厂}>─‐=ミ ̄ ̄ /
/:::::::::::::::::::::::厂}:::⊂ニ\__〈__/ /ア>< ̄
{::::::::::::::::::::::/ ∧ ::/ /:::「>rァ:::`丶 /:::/ / / ̄ ヽ
',::::::::::::::://:::::∨ /_/「ハ{〔<::>〕 \_{::/ / /:::::::::::丿
マニニ「 /ハ::::::::::', ト、/ 〕 〕 }癶{ 〔 \「`¨¨¨¨¨¨¨´
 ̄「\/ |:::/::::::',マニ く:::く{YY}:::} }ミ}
∨∧ ∨::/:::::} \__/:::YニY:/}} }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:50%】【被情報収集:-00%】【礼装作成:110%】【料理】51【掃除】10【洗濯】100【歌唱力】29
【スキル】
○伝承保菌者:EX (種別:異能 タイミング:常時)
自身の【宝】のステータスが「+100」で固定される。
加えて戦闘時、自陣側の勝率に「+20%」を加える。【メダルにより+20】
神代の魔術を伝える特殊な血統。 他に類を見ない特異かつ固有の魔術を扱う。
○神性:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に、常に「+30%」上昇させる。【メダルにより+20】
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
オリュンポス山で生まれ、育ったヒュプノスとパシテアの実の娘としての力と、
神格化した双剣の力がシンクロして、その神威が増している。
また、【精神干渉を完全にシャットダウン】する。
○魔力放出(門):A (種別:一般 タイミング:メインプロセス 魔力消費:30)
【筋】【敏】が選択された時、その数値に「+30」。【メダルにより+20】
また【耐】が選択された時、その数値に「+50」の補正を加える。【メダルにより+20】
魔力を体外に放出し、瞬間的に威力を上げるスキル。
剣速の増加、拘束の解除、肉体強化等様々に応用が効く。
獅子の如き門は敵を通さぬ強固な守りとしての面が強く、攻撃よりも守りの方が効果が高い
○カリスマ(偽):A (種別:特殊 タイミング:常時)
「自陣側に参加しているキャラクターの数×10」%の勝率補正を得る。【メダルにより最終数字に+20】
人々を先導し魅了するスキル。
本来武具としては持ち得ないスキルだが神格化したことにより信仰に似たスキルとなる。
また、彼女自身と、双剣の二名と併せて、このユニットだけで三人分として加算する。
○幻想の武術:A+ (種別:肉体 タイミング:常時)
「戦力の優位数×25」%の勝率補正を得る。【メダルにより最終数字に+20】
また、ランダムステータス決定時に【筋】【耐】【敏】が選ばれた際、その数値に「+20」を加える。【メダルにより+20】
本来持ち得ないスキルだが、マスターの縁によって発現したスキル。
装備者の動きをサーヴァントがサポートし、実戦レベルの剣術を習得する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○千山斬り拓く翠の地平(イガリマ)
ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:40
敵側陣が発動した【自陣側に効果が及ぶスキル・宝具】を一つ完全に無効化する。
この宝具は、一回の戦闘に1度だけ使用することが可能。
千を超える山を斬り拓き翠の地平を築いたイガリマの真の姿。
人の世の為に作られ人の為に住む場所を築く為に平原を作り出す。
まさに人の住む環境を最適化する剣、本来は天にも届くような大きさではあるが神格化した事により伸縮可能に
○星より噴き出る紅の海平(シャルシュガナ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:40
『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
選択されたステータスに【宝】の数値だけ補正を加えることができる。
同時に敵陣が発動した【敵側陣にのみ効果が及ぶスキル・宝具・令呪効果】を一つ完全に無効化する。
この宝具は、一回の戦闘に1度だけ使用することが可能。
星の核、その付近の鉱物や岩が溶けあって固まり剣の形を成したのがシャルシュガナ。
大地の少なかった時、人の世に作られ人の為に力を振るった武具。
世界を覆う海を文字通り焼けた大地で覆い、紅き海は青き海を埋め尽くした。
やがて熱を失った海は地となり人の住む場所を広大化させた。
○翠紅に輝く激情双剣(イガシュガコンボ・ダブルソード)
ランク:A 種別:必殺技 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50
『クリンナッププロセス』時に使用を宣言。
自陣側の【宝】以外のステータスに【宝】の数値を足すことが出来る。
グリードが遺したメダルに、双剣の力を束ね、
二階堂マリが考える「最強の英雄」の姿を模して撃ちだすオーズの必殺技。
オーズが装着したメダルの種類と、二階堂マリの考えるイメージの力により、その性能が左右される。
○青銅の守護巨神(タロス)
ランク:EX 種別:召喚宝具 タイミング:特殊 消費魔力:50
『戦闘開始』時に使用を宣言。 この宝具は複数の効果を持つ。
・レベルを含めた自身のステータスを「+20」強化する。
・【自陣側に対する】「スキル」を無効化する。
・「対人・対軍・対城」宝具の効果を無効化する。
・ただし、【敵陣側に「踵の釘」が「弱点」であることを知っている】キャラがいる場合、【対人宝具のみ通用する】。
鍛冶の神ヘーパイストスによって作り出された、全長30mを超える青銅製の自動人形。
種馬主神より、マリに男が近づかないようにとプレゼントされたものを、マリの両親が各方面を走り回って改装。
主馬主神からの干渉をシャットアウトし、マリのペットとして実家でお留守番させていたマリの守護者(ペット)である。
救世主より託されたメダルを使用することにより、海であろうが、空であろうが、戦う場所を選ばない彼がやってくる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
魔宝石×2
使い魔×1
強化符×0
幻惑符×3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【現在装備しているメダル】
【固定装備】・イガリマ&シャルシュガナのメダル:「【筋】+110」、「【宝】+70」の2つのステータスが強化されます。
・ハヅキのメダル:「【運】+100」のステータスが強化されます。
また、マリのスキルの効果全てに「+20」数値効果が足されます。
【ハヅキに対する洗脳効果は全て意味をなさない】。
・カルキのメダル「【宝】+100」ステータスが強化されます。(半減)
【現在保有しているメダル】
・鷺沢文香のメダル:戦闘に関連しない判定(暗殺は抜き)に「+20%」ボーナス【所持するだけで効果あり】
・キュロス二世のメダル:「○青銅の守護巨神(タロス)」が使用可能となる。
・木曾のメダル:戦力比や特殊効果に関わらず「最低勝率10%」が保障される。 この効果は無効化されない。
・モードレッドのメダル:このメダルの持ち主は、EX宝具以外の敵陣営の不死不滅。
無敵、無効化、撤退の類の能力を無効化する。
────加えて、モードレッドが洗脳状態に陥ることがなくなる。
・徳川家康のメダル:敗戦時、【自陣側を令呪ひとつで絶対確実に離脱させる】。【所持するだけで効果あり】
・メルトリリスのメダル:「メルトリリス」と融合し、その力を十全に使用することができる。(成長要素あり)
・リーゼロッテのメダル:ターン終了時に自分を含めた味方を1名指定して、魔力を「+100」回復させる。
・フェンリルのメダル:「○神性」を持つキャラクターが敵陣にいる場合、その効果を無効化し、ランクの高さに応じて勝率補正を得る。
敵陣に「○神性」を持つキャラクターが複数存在する場合、この効果は重複する。
【E:10%、D:20%、C:30%、B:40%、A:60%、A+:70%、A++:80%、EX:100%】
また、敵陣の○神性を持つキャラクターの宝具を1つ無効化する。
・柊四四八のメダル:「種別:必殺技」を強化する。【これを使用するかどうかは、選択制】
○「翠紅に輝く激情双剣(イガシュガ・ダブルソード)」による数値加算を「【宝】以外のステータスに【宝】×2」に変更する。
ただし、この技の魔力消費が2倍になる。
・呉キリカのメダル:このメダルの持ち主は、あらゆるバッドステータスにかからない。
加えて、【貯蔵魔力】が「+100」上昇する。
・パラシュラーマのメダル このメダルの持ち主は、「○幻想の武術:A+」を習得する。
・ホルスのメダル このメダルの持ち主は、令呪を一画使用することで。
【あらゆる判定を判定し直すことが出来る】。
・ルドガーのメダル このメダルの持ち主は、ショッカー大首領と戦う資格を持つ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛