┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:スライム 【レベル】:60 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:20 【魔】:50 【運】:30 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,. - ─- x、
〃 。 ヘ
/ O ∧
,'.__ __ ._ .ヘ
i. `! ̄弋.・.ノ ̄「 .!
,{. 丶 ¨ ノ }
,.ィ≦¨.  ̄ !
/ Y.i
し"¨ヾ .、 .i.人
∨. ゝ ノ `ヽ
,.x-== ̄ ! ⊂ニニニニニニニ⊃ ≧x、
ゝ、 _,,,,,ノ^Y _ノ
`` ー──--──── " ¨  ̄ ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:80%】【被情報収集:-30%】【礼装作成:作らない】
【スキル】
○モンスター族(スーパースライム) (種別:モンスター タイミング:常時)
自身の【宝】のステータスが「50」で固定される(反映済み)。
また戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
ステータス選択において【筋】【耐】【敏】が選択された場合、敵陣側の数値を「自身のレベルの半分」低下させる。
加えて、「地震」系の攻撃を無効化する。
どろどろ不定形のモンスター。 武器で切りかかっても、武器を包み込んでしまうため効果が薄い。
とりあえずこいつを作っとけば問題ない最強の一角。 「○ぶき」「○じしん」を保有する。
○はきだし、とかし、まきつき、よわらせる (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
自陣側が任意で選択したステータスの敵陣側の数値を「-40」低下させる。
同時に「低下させた数値分」自陣側のステータスを上昇させる。(とかす)
また、敵側側の【耐】【敏】【魔】の総合ステータスの数値を更に「-30」低下させる。(猛毒)
猛毒の霧を吐きながら飛びついて包み込み、消化液で溶かして吸収する。
「とかす」は使うと分かるがかなり強い。
○あなたの側に這いずる姐さん (種別:暗殺 タイミング:常時(特殊))
情報収集の判定に「+30%」のボーナスが付与される。(計算済み)
また、スライムが敵陣側に補足されていない場合に発動。
ダイスに依る判定を行い、勝利した場合は「対象者」を行動不能にする。
気がついたら横にいる、姐さんのストーキング術。
気に入った相手にまとわりつくタイプの喪女だったが、最初から面倒見が良い姐さんで一貫していた気がする。
「気配遮断」と「ふいうち」の複合スキルであるユニークスキル。
●サイコブラスト (種別:異能 タイミング:特殊 魔力消費:30)
勝率を「+120%」上昇させる。
魔力を物理的な波動に変換する全体攻撃。
威力こそ「フレア」に劣るが、相当の威力を誇る癖に、使用コストが破格なのが特徴。
「とかす」の使い勝手も相まって、最強のモンスターの一角としてその名を不動のものにした特殊能力。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
何ができるの?
●どろどろ不定形の身体は物理攻撃に強い。 また「地震」攻撃を無効化する。
┣武器を包み込んで無効化する。 また敵の肉体を包み込んだ場合は体力を吸い上げて回復する。
┣「毒霧」を吹きかけたり、「ヒュプノス」で同士討ちをはかることができる。
┗魔力を物理的な波動に変換して解き放つ「サイコブラスト」は、威力と使用コスト共に破格である。
┣武器を包み込んで無効化する。 また敵の肉体を包み込んだ場合は体力を吸い上げて回復する。
┣「毒霧」を吹きかけたり、「ヒュプノス」で同士討ちをはかることができる。
┗魔力を物理的な波動に変換して解き放つ「サイコブラスト」は、威力と使用コスト共に破格である。
●ストーカー(隠密)技能を有する。
┣音もなく動いて飛びかかり、奇襲攻撃をかけることに秀でる。
┗対象者を完全に包み込んだ場合、「対象者」を行動不能にする。
┣音もなく動いて飛びかかり、奇襲攻撃をかけることに秀でる。
┗対象者を完全に包み込んだ場合、「対象者」を行動不能にする。