┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:甲斐刹那 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:30 【運】:00 【宝】:ー
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
___ --=ニニ >- _
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :>
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :>
/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : ハ: : l: : : :l : : : !: : : : : : : : : : : :\
/: : : : : :!: : l ヘ: ::ト: : : ヘ: : :l`、: : :l: : : : : : :!``ヽ
/: : : : : : :!l: L _ヘ :!`、 : lヘ___:L`、 : l : : :: :l: ::l
/::/: : : ヘ: :tT=rァヘ:! `、: !¨ rァ=、`、:l : : l : !: :l
/:/!: : : : :ヘ::k´ スケ ヘ! `、 スケ イ ヘ!ヽ: :! : !\!
// ! :! :ム´.ヘ!  ̄  ̄ .ム .リ: : !`、! 丶
/ !:lヘ: マム _´`_ ムシ `、:! !
! ヘl ヽ丶 /: : l l
l ヽ!\ _ ∠: :∧l
∧ !∧l |ニニニ二二\
//∧二ニ==.l_____マム:.:.:.:.:.:.:.:\!
`V:∧、:.:.:.:.:.:.l////!ニl:.:.:.:.:.:.:.:./
`L\\/////.ムマ:.:.:.:.:.:.:.:.:`>
<マニニニニ┌|_._|┐:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶
/.:.:.:.:.:マム===|┌┐|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ、
ヘ.:.:.:.:.:.ムマ:.:〇:.:.:.:|└┘|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:l′
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:080%】【被情報収集:-30%】【礼装作成:060%】
【スキル】
○デビルチルドレン (種別:種族 タイミング:常時 消費魔力:特殊)
様々な仲魔と契約して召喚することで、その力を借り受けることができる。
その際、対価として相応の魔力を消費する。
刹那は現在、1種類の仲魔と契約している。
・【仲魔】ケルベロス(クール) (消費魔力:40)
戦闘時に勝率を「+30%」上昇させ、非戦闘時に別途魔力を消費して戦闘不能を回復する。
また、「(敵陣の人数+戦力の優位数)×15%)」の勝率補正を加える。(ファイアブレス)
更に、自陣側が任意で選択したステータスを「+30」上昇させる。(噛みつき)
加えて、戦闘終了後の魔力消費に「-10」の補正を与える(この効果は自陣全体に効果がある)。
体内にデビゲノムという因子、遺伝子を宿す人間の総称。
悪魔と会話して契約を交わし、相応のコスト(魔力)を消費して使役することが可能となる。
○神性:E- (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に、常に「+05%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
神霊適正を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
魔王ルシファーの血を引く実子であるが、血の因子を引き継いでいるだけであり現状その力は未覚醒である。
◯喧嘩殺法:C (種別:一般 タイミング:メインプロセス 消費魔力:20)
【筋】【耐】【敏】が選ばれた時、自陣側の数字に「+10」加算する。
血なまぐさい戦いの中で発揮される喧嘩センス。
光るものはあるが、心身がいまだに成長途中であり、実戦経験も少ない。
●アムおねーさん (種別:人物 タイミング:常時)
情報収集の判定と暗殺の回避率に「+30%」のボーナスが付与される。(計算済み)
同時に非戦闘時に「メタ視点からの最適な行動」を導き出すことができる。
都市世界で出会い、行動をともにしている不思議な空気をたたえた綺麗なおねーさん。
昔から一種の予知能力を備えて居るらしく、刹那に助言を与えたり導いたりしてくれる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【装備品・礼装】
●名刀「飛影」(効果は後日考える)
飛影が刹那を使い手と認めて託した「小刀」。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛