┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:黄セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:コンスタンティン3世 【レベル】:60 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:40 【敏】:30 【魔】:40 【運】:10 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:剣剣剣 【貯蔵魔力】180/180 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
⌒`ヽ、
\
⌒`'ー-=ニ二 ̄``ヽ、 }}}
,. ''"~ ̄  ̄``ヽ\///
/ _____\∨/、
/ \ / `ヽ,\
/ `¨¨¨¨¨¨7 /`ヽ,│
> / //// │}ノ |
⌒7 // / //| /| │
/ / /=≠‐-ミ | //| |
⌒)/|/| .//宏ぅix,/| /∠二| | ./
{ニ|/ ゙'ー'゙ |//f宏^'|/|/
\__, { ¨¨´//
___| ゙、 〉 /´
/⌒\ニ二|ノ|\ 、_ ,
_/ニニニ\ニ{ ̄``'\  ̄ /ニ-.._
/二二二二二\``~、、 \__,,. '^':,ニニ二\
''"~ ̄~"''‐-=ニニ=‐- .,,_{``'~---イニニニ二\
, /^\二二二`ヽ、0  ̄ ̄|_)\ニニ二\
/ ´ {\ニニニ二\ ̄ ̄__\ニ二二}`丶、
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣側の「種別:魔術」のスキルによる「バフ・デバフ」効果を、1つのスキルにつき「±30」分相殺する。
また、「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大「30%」まで軽減する。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、セイバーを傷つけるのは難しい。
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+15」を加える。
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
◯直感:B (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自身が「メイン」又は「サブ」で参戦している場合に発動。
自陣側の勝率を、常に「+15%」上昇させる。
また暗殺やそれに類する行為が実行された際、その成功率を「-20」%低下させる。
戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
○魔力放出:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス 魔力消費:30)
自陣側の任意ステータス選択において、自陣側の数値に「+20」を加える。
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
いわば魔力によるジェット噴射。
○カリスマ:E (種別:一般 タイミング:常時)
「自陣側に参戦している自分以外の参戦人数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○血塗られし仔獅子の裁断(カリバーン)
ランク:B+ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:40
『クリンナッププロセス』 時に使用を宣言。
「戦力の優位数×60%」の勝率補正を加える。
アーサー王が倒れた後、荒れ果てた王国に残された王権の象徴たる宝剣。
しかし、滅びの運命にあった国を立て直そうと奔走した結果、その象徴は輝きを失い。
刀身から常に血が滴り落ちる呪われた魔剣となった。
○不浄なる徳なき王冠(アンクリーンネス・キャメロット)
ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:60
『戦闘開始』 時に使用を宣言。
レベルを含めた全ステータスを「+10」強化した上で、
「○血塗られし仔獅子の裁断(カリバーン)」の効果を1.5倍に引き上げる。
ただし、「10%」の確率で敗北に至る運命が課せられる。
死の淵にあったアーサー王より授けられた「ブリテンの王」としての王冠。
今は嘗ての輝きは失われ、卑劣な振る舞いを行った王への呪いで満たされている。
しかし、祝福されざる不浄に塗れてた今も、セイバーは覚えている。
たとえそれが、選択の余地がない苦渋の決断の末の選択で、託されたのは王国の未来ではなかったとしても。
己は偉大な騎士王から、ブリテンを託されたのだと。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛