よりーとは、世界史替え歌er、サッカー替え歌erである。
YouTube:http://www.youtube.com/@yorii39
Twitter(X): https://x.com/yorii_shion39
YouTube:http://www.youtube.com/@yorii39
Twitter(X): https://x.com/yorii_shion39
概要
中国史、特に三国時代をテーマにした替え歌動画を作成している。サッカー替え歌に関しては、ミラクルレスターを扱った一作しかないが、「世界史関係ないやつ」と呼称し、多数案はある模様。
instは本家のものを使用。remixも試みている。
動画は、本家に寄せる編集能力が無いため、2作目と5作目以外は全てオリジナルである。
音声は初音ミクと重音テトSVライト版(今のところ5作目のみ)を用いている。
instは本家のものを使用。remixも試みている。
動画は、本家に寄せる編集能力が無いため、2作目と5作目以外は全てオリジナルである。
音声は初音ミクと重音テトSVライト版(今のところ5作目のみ)を用いている。
歴史
当初は、2023年に開催された第二次歴史替え歌投稿祭に投稿し、替え歌erデビューをする予定であったが、編集が間に合わずに投稿できなかった。
2024年2月26日に妄想王朝闘争継続(原曲:妄想感傷代償連盟)を投稿。周〜晋を扱っている。歴史歌詞のみ替え歌投稿祭に投稿したものを、一部改変し、映像化した形である。この時は風邪をひいており、それが原因で学校を休んでいなければ投稿できなかったであろう作品である。
2024年2月26日に妄想王朝闘争継続(原曲:妄想感傷代償連盟)を投稿。周〜晋を扱っている。歴史歌詞のみ替え歌投稿祭に投稿したものを、一部改変し、映像化した形である。この時は風邪をひいており、それが原因で学校を休んでいなければ投稿できなかったであろう作品である。
同年3月9日、ユーラシア・コンクエスター(原曲:マーシャル・マキシマイザー)を投稿。こちらはモンゴル帝国を扱った作品。登校中に歌詞を思いつき、そのまま勢いで作成されたもの。
同年3月30日、群雄らしい(原曲:人間らしい)を投稿、自身にとって初の3桁再生を記録した。
同年4月2日、新たな試みとしてサッカー替え歌であるレスタービクトリー(原曲:ユーモアイロニー)を投稿。
同年5月8日、オーバー雷銅(原曲:オーバーライド)を投稿、よりーのチャンネルにおいて過去に類を見ない伸びを見せた。
替え歌er以外の面
特徴
左利きであり、ホテルのスープバーのレードルを親の仇の如く嫌っている。体重は軽い。やりたいと思って取り組むことが多すぎて、制作途中の動画や小説の間でよく右往左往している。
好きな小説家は田中芳樹。
好きな小説家は田中芳樹。
Twitterアカウントを開設したのは2023年の8月頃。しばらくROM専アカウントだったが、同年12月1日、カクヨムに小説を投稿、そのリンクをTwitterに貼ったことによって、Twitterを頻繁に動かすようになった。
大抵は自身が気に入ったもののリツイートだが、流れてきたボタンや、日常ツイートも行っている。プロジェクトセカイやefootball2024関連のツイートも多くあり、プロジェクトセカイの周年楽曲追加の際は、必ず追加楽曲予想に終焉逃避行を入れている。
大抵は自身が気に入ったもののリツイートだが、流れてきたボタンや、日常ツイートも行っている。プロジェクトセカイやefootball2024関連のツイートも多くあり、プロジェクトセカイの周年楽曲追加の際は、必ず追加楽曲予想に終焉逃避行を入れている。
小説家
前項のものと、もう1作カクヨムに投稿しているが、どちらも非公開済み。現在は未完の2作を見捨て、完全新規のものを書こうとしている。
サッカーファン
レスター・シティFCのファンである。EURO2024ではデンマークを応援しており、ヒュルマンがイングランド相手に同点ミドルを決めた際にはかなりの喜びを見せた。マンチェスター・シティが大の嫌い。
ボカロP志望
ボカロPへの憧れが強く、ボカコレ2024夏への投稿を目指して現在奮闘中の様子。