概要
原曲は吉田夜世の『オーバーライド』。
テーマはイタリア王国の概史であり、リソルジメント〜1946年の国民投票による共和政導入までの歴史を歌詞に落とし込んでいる。
3月14日に投稿され一番最初についたコメントは同じく世界史替え歌erで、イタリア戦後史をこよなく愛するフォスフォ連邦氏であった。同氏はTwitterにてこの動画の宣伝を行い、そのおかげも多く、この動画はチャンネルの成長に貢献した。
歌詞
バッドランドに生まれた
だけでバッドライフがデフォとか
くだらないけど、それが理なんだって
もう参っちゃうね
だけでバッドライフがデフォとか
くだらないけど、それが理なんだって
もう参っちゃうね
抗うために
アタック・トゥ・オーストリア
蛇のように這い、善戦
だけど最後、仏国の一手だけ
何故か呼び込めないの!
アタック・トゥ・オーストリア
蛇のように這い、善戦
だけど最後、仏国の一手だけ
何故か呼び込めないの!
暗い無頼ナポリ vs. BRIGHT未来サヴォイア
ならちょっと後者に行ってくる
リソルジメント ローマ遷都
ならちょっと後者に行ってくる
リソルジメント ローマ遷都
限界まで足掻いた統一は
想像よりも狂っているらしい
半端な領土の回収を
少々ここらでオーバーコレクト
…したい所だけど英仏は
そうそう許しちゃくれないようで
話す言葉だけが信条だって
思われてまた 離れ離れ
想像よりも狂っているらしい
半端な領土の回収を
少々ここらでオーバーコレクト
…したい所だけど英仏は
そうそう許しちゃくれないようで
話す言葉だけが信条だって
思われてまた 離れ離れ
まぁ、この条約結ぶだけで
何もかも説明つくわけだし?
墺洪との係争引っ提げて
協商に加勢すりゃいいじゃん(笑)
まぁ、この地獄の沙汰も金次第で
どこまでも左右出来るわけだし?
半端に抜け出せるわけがないよ(笑)
何もかも説明つくわけだし?
墺洪との係争引っ提げて
協商に加勢すりゃいいじゃん(笑)
まぁ、この地獄の沙汰も金次第で
どこまでも左右出来るわけだし?
半端に抜け出せるわけがないよ(笑)
これで割譲おしまい?
ならば もう 組まんからねー
ならば もう 組まんからねー
ダルマチアにかまけた人生は
きっと潰されてしまうらしい
じゃあ議会など要らないと
蹴った果てにいたファシズム
アフリカ陥落で内戦TONGUE
どうか国王はスタンド・バイ・ミー
国を導けやしない
総統の思う事は知らないね!
きっと潰されてしまうらしい
じゃあ議会など要らないと
蹴った果てにいたファシズム
アフリカ陥落で内戦TONGUE
どうか国王はスタンド・バイ・ミー
国を導けやしない
総統の思う事は知らないね!
ファシスト推した杜撰な国王
ばっか支持するメッツォジョルノ
排す国王ウンベルト
イタリア共和国
ばっか支持するメッツォジョルノ
排す国王ウンベルト
イタリア共和国
ラ・レプブリカ