atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki
  • フィー

英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki

フィー

最終更新:2013年12月03日 20:51

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

キャラクター説明

フィー・クラウゼル Fie Claussell

どこでも寝る癖がある銀髪の少女。
リィンたちより年齢は2つ下のため、勉学は苦手だが身体能力は驚異的。
使用武器は双銃剣

フィールドアクション解説

フィールドアクションは双銃剣の振り下ろし2発。
距離があると銃撃になる。斬、突、射の3属性をカバーした優秀なフィールドアタック。銃撃は使いやすさNo.1。

能力解析

HP EP STR DEF ATS ADF SPD DEX AGL MOV RNG
E E C+ E E E S B S 8 1
※ 基本的に、優秀な値を持つステータスをランクA、平均値前後をC、劣悪な値をEとしている。
     ランクSとFは特別で、全メインキャラ中の最高値のみをS、ワースト2位と比較してもなお傑出して低い場合のみFとする。

SPD、AGLが全キャラ中圧倒的な1位、しかもAGLは絶対回避率5%を所持。そして高めのDEXと平均値より少し高いSTRが特徴の前衛奇襲型。SPDはARCUSの縛りから、さらに磨きがかかる。しかも改造武器は更に特化点を強化できる。
SPDが高いフィー、リィンの2人は目に見えて他のキャラより行動回数が多い。
その一方、その他のステータスは軒並み下位のEランクというピーキーな性能。防御面は物理、魔法共に打たれ弱いので対策が必要。Fランクでないのが救いか。しかし、SPD、AGLが傑出して高いことは、軌跡シリーズにおいて、最高の特異点。得手不得手が分かりやすいので扱いやすいか。ちなみに6章のメンバーで前衛タイプはフィーとリィンの2人のみ。必然的に前に出るので特に注意しよう。
ARCUSは4-2-1-1連結、属性縛りは『風』『風』『時』。前衛を務めるフィーには必須の属性なのでクオーツの自由度は高いし長所を伸ばせる。縛り場所には、風は回避、時は行動力系が鉄板。また、連結数が短いので○○の刃、牙系、同系統のクオーツもよし。

武器のRNGは1。注意点はリィンと同様。命中率と回避率をしっかり上げること。フィーは手数で勝負するタイプなのでこの2つを強化することは重要となる。アタックランクは斬、突、射B。3属性をカバーしていてフィールドアタックの銃撃は非常に使いやすい。反面、B止まりなので戦闘では崩しが発生しにくい。心眼付与のシャイニングはほぼ必須。

フィーの戦い方は、圧倒的なSPDで速攻をかけ敵を手数で翻弄していき、敵の攻撃はとにかく回避しカウンターへつなげていく。更にクラフトは他キャラよりもディレイの速い物が多いのでそれらも駆使していく。CP補充は忘れずに。その反面とにかく早いので補助効果が切れやすい。自前でシャイニングは最低用意しておこう。最速でアーツを唱えられるキャラなので意外とアーツを使用しEPが切れてしまう可能性がある。敵陣に入ったはいいが補助が回らない展開にならないように。また、その手数の多さからセピスを稼ぎに向いている。

パーティー内の位置づけはまさにⅦ組の特攻隊長といったところ。その異名に恥じない華麗な戦い方で戦場を駆けめぐる。


クラフト

名称 効果 消費 修得方法 解説
クリアランス 攻撃(威力B):円M
駆動解除 SPD-25% 崩し有効
CP30 初期 初期から使えるて嬉しい円Mの駆動解除クラフト。
序盤で円Mクラフトはとても便利。SPDの低下も見込める。
Fグレネード 攻撃(威力D):円L
暗闇(30%) 封技(30%)
CP35 LV17 威力Dだがクリアランスと比べ範囲で勝り、状態異常付加効果あり。
使う場面が限られる。
スカッドリッパー 攻撃(威力A):直線S(地点指定)
気絶(30%) 即死(30%)
崩し発生率+20%
CP30 LV33 飛び道具感覚で使える地点指定直線クラフト。気絶、即死効果あり。
しかも、ディレイが通常攻撃と同じ、威力A、崩しボーナスつき。
フィーの中軸となるクラフトで、即死が雑魚戦に便利。
リミットサイクロン 攻撃(威力S+):円M
封技(50%) 遅延+35
崩し発生率+30%
CP40 LV56 消費が重く習得が遅いが、その強力。威力S+がとても頼れる。
遅延が効けばリィンとセットで、ボスも封殺できる。
CP補充を忘れずにしていきたい。

Sクラフト

名称 効果 消費 修得方法
シルフィードダンス 攻撃(威力SS+):円LL 全CP 初期
  • 初期から使えるSクラフトながら威力はSS+、範囲は円LLと優秀。終盤でも十分使える性能であろう。
  • とくに攻撃力が整わない序盤では、即発動出来るパーティーの切り札。


コメント

  • 攻撃回避できないと即撃沈するから使いづらいかもだけど、スピードはあるし即死攻撃持ってたりと何かと便利なキャラではあると思う。 - 名無しさん 2013-10-14 18:46:24
  • 遅延とアタックに3属性を持ち敵に幅広く対応できるのが最大の特徴かな?スピードはリィンより少し上で素の回避率が高いのがポイント。ただ崩しのレベルがBだからエマやエリオットでバランスダウンの補助がないと中途半端になるのとHPの低さが欠点 - 名無しさん 2013-10-15 03:17:06
  • 作中でも言われてるけど、ラウラとの戦闘の相性いいよね。スピードのあるフィーから、遅いけど攻撃力の高いラウラへのリンク繋ぎで、疑似的にラウラの手数を増やせる。物語上の設定がこんな風に生きてるのはなんかいいな。 - 名無しさん 2013-10-28 03:11:40
  • 今作は状態異常耐性が緩いからクラフトは最後まで役に立つな - 名無しさん 2013-10-28 23:05:49
  • 行動回数が極端に多いから遅延と駆動防止にかなり向いてる。クォーツは回避、遅延、SPD向上でかなり安定する - 名無しさん 2013-12-15 14:56:51
  • エヴァーグリーンとか回避系つけて心眼得たら絶対回避率が100%超えて超使いやすい - 名無しさん 2014-01-05 02:19:46
  • 数少ない難点が、その心眼がすぐ切れるってところなんだよな - 名無しさん 2014-01-06 10:44:44
  • EPさえ高けりゃ、その回転率の高さから補助役すらこなせてしまう所だったな。恐ろしい子や・・・。 - 名無しさん 2014-01-11 02:42:19
  • ↑2 心眼に限らず、行動回数の多さから補助切れやすいのが難点だよな。しっかり計算して維持しないと一気に削られがち。遅延有効な敵だと自力で時間稼ぎできちゃうけど。 - 名無しさん 2014-02-15 23:47:38
  • 武器の射程が短いからか、攻撃避けてもカウンター発動しないんだけど、どうすれば? - 名無し 2017-11-05 17:28:00
「フィー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 閃の軌跡 攻略wiki
記事メニュー

★授業出席者★
合計: - 名
今日: - 名
昨日: - 名

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 小ネタ
    • 過去作からの変化
  • テンプレ
  • パッチ情報

ストーリー攻略

  • 序章
  • 1章
  • 2章
  • 3章
  • 4章
  • 5章
  • 6章
  • 終章

クエスト

  • 第1章サブクエスト
  • 第2章サブクエスト
  • 第3章サブクエスト
  • 第4章サブクエスト
  • 第5章サブクエスト
  • 第6章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • リィン
  • アリサ
  • エリオット
  • ラウラ
  • マキアス
  • ユーシス
  • エマ
  • フィー
  • ガイウス
  • ミリアム
  • クロウ
  • サラ
  • アンゼリカ

戦闘

  • オススメクオーツ組合せ
  • 戦術リンク
  • アーツ
  • タクティカルボーナス

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • クオーツ考察
  • マスタークオーツ
  • 書物

手帳

  • 戦闘手帳
  • 人物
  • レシピ
  • 釣り手帳
  • アクティブボイス

店

  • トールズ士官学院
  • トリスタ市内
  • クロイツェン州
  • ノルド高原
  • 帝都ヘイムダル
  • ノルティア州
  • カレイジャス
  • 質屋
  • 釣皇倶楽部

データ

  • 獅子心勲章
  • アカデミックポイント
  • 絆イベント
  • 餌やり
  • ブレード
  • 戦闘ボイス

やりこみ

  • 最強装備
  • トロフィー
  • 引継ぎ

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事

考察(ネタバレ注意)

  • 謎考察
  • キャラクター考察
  • 年表
  • 結社
  • 猟兵団
  • 遊撃士協会
  • 星杯騎士団

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. 1章
  2. オススメクオーツ組合せ
  3. 5章
  4. 4章
  5. 小ネタ
  6. 6章
  7. 2章
  8. 終章
  9. 3章
  10. マスタークオーツ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 96日前

    コメント/2章
  • 111日前

    釣り手帳
  • 112日前

    コメント/アリサ
  • 119日前

    コメント/書物
  • 131日前

    コメント/終章
  • 139日前

    コメント/4章
  • 202日前

    トロフィー
  • 253日前

    コメント/5章
  • 638日前

    コメント/1章
  • 1004日前

    謎考察/コメントログ2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 1章
  2. オススメクオーツ組合せ
  3. 5章
  4. 4章
  5. 小ネタ
  6. 6章
  7. 2章
  8. 終章
  9. 3章
  10. マスタークオーツ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 96日前

    コメント/2章
  • 111日前

    釣り手帳
  • 112日前

    コメント/アリサ
  • 119日前

    コメント/書物
  • 131日前

    コメント/終章
  • 139日前

    コメント/4章
  • 202日前

    トロフィー
  • 253日前

    コメント/5章
  • 638日前

    コメント/1章
  • 1004日前

    謎考察/コメントログ2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.