合戦イベント用エリア > 九州三国志・島津の陣


概要

  • 九州三国志・島津の陣は、天国・初級・中級・上級・地獄・修羅・羅刹の七部構成になっている。
  • 地獄・修羅・羅刹は最低階級200+武器が必須の戦いとなる。
  • 伊達三傑イベント同様、どのエリアも攻撃施設が無いのが特徴的。
  • 総大将変化による属性変化と副将の設定がイベントでポイント獲得の重要な要素になっている。
  • 大友宗麟、龍造寺隆信の強襲が発生した場合敵部隊が強化され、基本ポイントが1.5倍プラスされる。
  • 副将武将を二人まで配置することができる、それぞれイベントボーナス武将を配置することでさらにポイント獲得。
  • イベントボーナス武将は島津家久、島津義久、喜入忠続、[攻城]竹中半兵衛の四名。
    • 島津家久は武将獲得、限界突破によりポイントが★×1で1倍、★×2で2倍、★×3で3倍される。
    • 島津義久、喜入忠続、[攻城]竹中半兵衛は★×1倍★×1で1倍、★×2で1倍、★×3で1倍される。
  • ログインボーナスで1日に付き、20×日数のボーナス。


天国・第一陣、地獄・第三陣、羅刹・第一陣
城門
↑進軍方向

天国・第二陣、中級・第二陣、修羅・第四陣
城門
↑進軍方向

天国・第三陣、中級・第三陣、羅刹・第二陣
城門
↑進軍方向

天国・第四陣、中級・第四陣、修羅・第二陣
城門
↑進軍方向

初級第一陣、上級・第一陣、修羅・第一陣
城門
↑進軍方向

初級第二陣、上級・第二陣、地獄・第四陣、羅刹・第三陣
城門
↑進軍方向

初級・第三陣、上級・第三陣、地獄・第二陣
城門
↑進軍方向

初級・第四陣、上級・第四陣、修羅・第二陣
城門
↑進軍方向

中級・第一陣、地獄・第一陣、羅刹・第四陣
城門
↑進軍方向

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月28日 22:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。