新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
100万人の戦国無双 攻略@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
100万人の戦国無双 攻略@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
100万人の戦国無双 攻略@ ウィキ
このページを編集する
会話イベント
>
会話イベント(第二章)
>
伊達三傑
概要
天国・第一陣-武の成実
天国・第三陣-出奔
天国・第四陣-吏の綱元
初級・第二陣-人取橋の戦い
初級・第四陣-小田原城討伐
中級・第二陣-小田原城討伐後
中級・第四陣-葛西大崎一揆
上級・第二陣-政宗の弁明
上級・第四陣-天下統一の先
修羅・第二陣-長谷堂の戦い
地獄・第四陣-覚悟
修羅・第一陣-影の素質
修羅・第二陣-猫の戯れ
修羅・第三陣-猫の務め
修羅・第四陣-優秀な影
概要
第二章実装以降の合戦イベントで紹介札を獲得した時及び条件達成時に発生する、会話イベントの一覧。
不自然な全角スペースの箇所は、作中の台詞における改行箇所に当たる。
天国・第一陣-武の成実
伊達成実:政宗、喧嘩しにきたぞっ!
伊達政宗:たわけたことを抜かすなっ! 家臣と喧嘩などせぬわ!
伊達成実:昔はしょっちゅう殴り合いの 喧嘩してたじゃねぇか
伊達政宗:フン、馬鹿め わしはもう一国の主…… 喧嘩などしておる暇などないわ
伊達成実:ちっ…… 政宗で遊ぼうと思ったのに、しらけた 帰って寝る
伊達政宗:わしで遊ぼうとしてただと!? こら、待たぬか! 今日こそ、ただではおかぬわ!
天国・第三陣-出奔
片倉小十郎:突然、出奔など…… どうしたというのですか
伊達成実:別に……
伊達成実:それより、俺が伊達から抜けたと 聞きつけた奴らが、家臣にならねぇ かって誘ってきたんだぜ
伊達成実:上杉とか、徳川とか…… 俺の力を買ってくれる奴は いっぱいいんだよ!
片倉小十郎:そうですか
伊達成実:……政宗はわかっちゃねぇんだ 俺の強さが……
片倉小十郎:……気は済みましたか?
伊達成実:……
片倉小十郎:帰りましょう こんなところで愚痴を零していても 時間の無駄ですから
伊達成実:……おう
天国・第四陣-吏の綱元
鬼庭綱元:恐れながらも…… 私の勝ちですね
豊臣秀吉:参った参った! あっという間に負けてしまったわ さっすが、綱元。お前には勝てんわ!
鬼庭綱元:滅相もございません
豊臣秀吉:しかし、お前さんが負けたら、わしの 家臣になるっちゅう賭けもなしかの う?心変わりなどしておらんか?
鬼庭綱元:天下を統べる御方が 約束を破られるのですか?
豊臣秀吉:むむ…… まぁ、約束は守らんとな
鬼庭綱元:私が仕える御方は唯一人、 政宗様でございますよ。政宗様の元、 秀吉様の天下を支えてまいります
豊臣秀吉:お前さんには敵わんなぁ
初級・第二陣-人取橋の戦い
ナレーション:政宗は奥州制覇を目指す最中、 敬愛する父・輝宗を敵もろとも撃つ という悲劇に見舞われる
伊達政宗:小十郎よ…… 二本松城を攻め落とすぞ
片倉小十郎:輝宗様の敵討ちですね…… しかし、ここは冷静にご判断ください
伊達政宗:わしは冷静じゃ。何も考えず、動か んとしている訳じゃない。わしは常に 先を見据えておるわ
片倉小十郎:……天下、ですね
伊達政宗:小十郎よ まだ、わしを止めるか?
片倉小十郎:いえ…… 殿は前だけを向いてお進みください すべての雑音は私がかき消します
初級・第四陣-小田原城討伐
鬼庭綱元:欧州制覇目前で、豊臣から呼び出し ですか。それも、伊達の同盟相手で ある北条家征伐の協力要請とは……
伊達成実:っで、うちのお殿様はどうすんだ?
鬼庭綱元:……行かねばならぬでしょうね 今や豊臣は天下へあと一手といった ところでしょうか
鬼庭綱元:北条を倒した時こそ、天下は豊臣の手に……今の伊達の力では、それを 阻むのは難しいでしょう
伊達成実:ちっ、面倒くせぇことになったな 俺は暴れてぇだけなのによ
鬼庭綱元:今しばらくの辛抱です 人の命は有限…… 故に、永遠なんてないのですから
伊達成実:ま、つまりは前に進むしかねぇって こったな!上等だぜ!
中級・第二陣-小田原城討伐後
ナレーション:小田原の戦が終わった陣中、 政宗は意気消沈していた
直江兼続:戦いがこれから始まるというのに、何を腑抜けているのだ!
伊達政宗:戦いが始まるじゃと……? 異なことを 今、戦いは終わったところよ
直江兼続:これはしたり! 古来、義を見てせざるは勇なきなり、と言う
直江兼続:お前を見るに、勇なき臆病な将とも 見えず。さては義が見えぬ 不義の山犬か?
直江兼続:天下は今、やっと枠組みが定まった ところ。天下の中身を創るという 我ら若者の戦いは始まったばかり!
直江兼続:そう!世を義一色に染め上げる 我らの戦いはな!
伊達政宗:馬鹿め!世は一色ではないわ! 一色に染められてたまるか!
直江兼続:ならば、お前はどんな世を創るべき だと?私に教えてくれ
伊達政宗:それは……!それは……!
直江兼続:不義の山犬が一匹増えたか だが、よい知恵は浮かばぬようだな
伊達政宗:馬鹿め!中身のない言葉より、世を 豊かにするほうが先よ!とにかく! わしは、わしのやり方で天下を創る!
中級・第四陣-葛西大崎一揆
蒲生氏郷:葛西と大崎の一揆…… 扇動したのは君ではあるまいな
伊達政宗:何を申すかと思えば。わしを疑って おるのか小田原の一件で豊臣へ の臣従は示したはずじゃ
蒲生氏郷:……疑いたくもなるのだ この一揆、どちらに転ぼうが 君には有利に働く
蒲生氏郷:妙な事は考えないでくれたまえ 私の矛先が、君の首をいつでも まっすぐ狙っているからな
伊達政宗:フン、肝に銘じておくわ
上級・第二陣-政宗の弁明
豊臣秀吉:政宗よ……呼び寄せられた理由は 分かっておるな?
豊臣秀吉:お前さんが葛西や大崎の一揆衆に 当てた書状を氏郷が見つけたんじゃ が……
伊達政宗:よく似せておりますが、私の字では ありませぬ その花押も、偽物でございましょう
豊臣秀吉:一揆を企てたのは お前さんじゃないと?
伊達政宗:関白殿下であらせられる秀吉様を 欺き謀反など……聡明な秀吉様の お目ならば、真実がお解かりでしょう?
豊臣秀吉:……ふっ、ははははっ! お前さん、大した器じゃ
豊臣秀吉:政宗、その聡明な目でよーく見るに、 お前さんは一揆には加担しておらんな
豊臣秀吉:疑うて悪かった 奥州に戻り、務めを果たしてくれ
伊達政宗:はっ!
上級・第四陣-天下統一の先
伊達政宗:孫市、わしは秀吉に従ったあと、必死にあがいてきた
伊達政宗:じゃが、秀吉の次は家康。天下は わしの届かぬ所を行き来しおる わしはまだ……何も、成しておらん
雑賀孫市:背いて、戦って、傷ついて、 気がついたら、爺ってか?
伊達政宗:そんな馬鹿なことは御免じゃ 天下を取れぬのなら、天下を創る! 天下の名は家康にくれてやるわ
伊達政宗:じゃが、家康の世の中身…… 豊かなる生活、戦の起こらぬ仕組み は……わしが創る!
雑賀孫市:それでこそ、俺が見込んだ男だ 政宗!今まで俺もいろんなとこ ぶらついていたが…
雑賀孫市:これからはお前の創る天下、 お前の側で見させてもらうぜ
伊達政宗:勝手にせい!
修羅・第二陣-長谷堂の戦い
最上義光:どうやら、関ヶ原は東軍が勝ったよう だなぁ。さて、こちらの決戦は どうなるぅ?
伊達政宗:馬鹿め! この東北の関ヶ原も、東軍の勝利で 終わるわ!
最上義光:威勢が良いねぇ 活躍、期待しているぞ、 可愛い甥っ子よ
最上義光:お義に、いいところ 見せてやんねぇとなぁ!
伊達政宗:残念じゃが、兼続には三成と同様 負けてもらうぞ!
地獄・第四陣-覚悟
直江兼続:世に義は示した…… もはや悔いはない。討て、政宗
伊達政宗:よう言うた、兼続…… 覚悟せよ……わしと共に大仕事を する、覚悟をな
直江兼続:どういう意味だ、政宗……?
伊達政宗:わしは天下の中身を創る この日本の未来を創る そのためには兼続、貴様が必要じゃ
伊達政宗:義や愛を掲げ、大敵に果敢に挑む 貴様のような馬鹿げた志を持った人間 がな
伊達政宗:安心せよ、家康も有能な貴様を 討つほど馬鹿ではあるまい
伊達政宗:……貴様が言ったんじゃ わしらの戦いは始まったばかりだと
直江兼続:政宗……
修羅・第一陣-影の素質
猫御前:ねぇねぇ、遊んでくれるって本当?
片倉小十郎:ええ……しかし、その前に私の言葉に 続いて話してみてください
片倉小十郎:馬鹿めっ!
猫御前:馬鹿めぇっ! ……ねぇ、これって何の遊びなのっ!?
片倉小十郎:ほう、なかなか…… わしは竜!独眼竜政宗だ!
猫御前:わしは竜!独眼竜政宗だ! なになに?真似っこする遊び?
片倉小十郎:影としての素質がある…… 娘よ、私と共に来なさい 会わせたい御方がいます
猫御前:わぁ、行くっ! なんだか、よくわかんないけど、 楽しそうっ!
修羅・第二陣-猫の戯れ
猫御前:何、その白黒の石!? すべすべできらきらだねぇ! 投げて遊ぶの!?
鬼庭綱元:投げて遊ぶものではありませんよ これは囲碁と言う 知略を競う遊びです
猫御前:いご? ちりゃく? きそう?
鬼庭綱元:盤上に自身の色の石を相手と 交互に置いていき……
猫御前:ふーん……
鬼庭綱元:このように、相手の石を 取り囲んだりして……
猫御前:へぇ……
鬼庭綱元:自身の盤上の領域を広げていくのです それはまるで現実の政のよう…… そう思いませんか、猫殿?
猫御前:…………
鬼庭綱元:……眠ってしまいましたか
修羅・第三陣-猫の務め
伊達成実:おーい、政宗ー! 喧嘩しにきてやったぞ!
猫御前:政宗様は今、いませんよ 小十郎様とお外に行きました!
伊達成実:……はっ?何言ってんだ? いるじゃねぇか、目の前に
猫御前:えーと…… うーんと…… ……あー、自分か!
伊達成実:わざわざ俺に文を寄越しておいて 何呆けてんだよ。おかしな奴だな…… それよか、喧嘩すっぞ
猫御前:え、遊んでくれるの? わーい、やった!
伊達成実:今日は随分と素直じゃねぇか よっしゃ、久々に燃えてきたぜ!
猫御前:じゃあ、鬼ごっこしよ! 鬼みたいな顔してる成実様が鬼ねー!
伊達成実:……なんだ、あいつ 餓鬼みたいにはしゃぎやがって…… 仕方がねぇ奴だなぁ
修羅・第四陣-優秀な影
伊達政宗:お主がわしの影武者か……
猫御前:お主がわしの影武者か……
伊達政宗:なぜ、真似をするのじゃ!
猫御前:なぜ、真似をするのじゃ!
伊達政宗:むぅ……
猫御前:むぅ……
伊達政宗:影武者として、勤めを果たしておる のか?小十郎が連れてきただけあっ て、わしに似ておる気がするが……
猫御前:……あっ!ねずみだ! わーい、遊ぼう、遊ぼう!
伊達正宗:こら、わしはねずみなど追わんぞ! わしと似た顔で、はしたない真似を するな!!
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「伊達三傑」をウィキ内検索
最終更新:2012年11月04日 02:52
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
総合
トップページ
よくある質問
コマンド
内政
合戦
大軍襲来
連携奥義
連携奥義発動台詞
攻城戦
無限城・無限陣
交流
領主情報
エリア
第一エリア
第二エリア
第三エリア
第四エリア
第五エリア
第六エリア
第七エリア
第八エリア
合戦イベント用エリア
領地・紹介札
東北地方
関東地方
北陸地方
中部地方
近畿地方
中国四国地方
九州地方
最終地方
信長の領地
秀吉の領地
合戦イベント
メニュー
無双
階級
無双奥義
勝利・敗北
紹介札
アイテム
装備
属性
ショップ
コレクション
移動
助言
会話イベント
その他
連携機能
リンク
練習用ページ
コメント・連絡用
質問掲示板
テンプレ
無双武将一覧表テンプレ
無双武将テンプレ
エリアテンプレ
領地・紹介札テンプレ
コレクションテンプレ
取得中です。
Online:
-
Today:
-
Yesterday:
-
Total:
-
メニューを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧