カードリスト > 今川家 > Ver.1.0 > 014_鵜殿長照

「カードリスト/今川家/Ver.1.0/014_鵜殿長照」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/今川家/Ver.1.0/014_鵜殿長照 - (2013/07/01 (月) 00:53:30) のソース

|武将名|SIZE(10):うどのながてる|~|
|~|UC鵜殿長照|鵜殿長持の子。今川家とは縁戚関係にあった&br()ため、義元没後も主家に変わらぬ忠誠を尽く&br()した。1562年、今川家の人質から独立し&br()た松平元康(徳川家康)に上郷城を奪われ戦&br()死した。&br()&br()「どうやら、主役の出番じゃな!」|
|出身地|三河国(愛知県)|~|
|コスト|1.5|~|
|兵種|槍足軽|~|
|能力|武力4 統率6|~|
|特技|防柵|~|
|計略|[[精鋭への援軍]]|味方の統率力が高いほど兵力が回復する。|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration :[[木下勇樹]]|
『''戦いはここから本番よ!''』

妙に目立ちたがりな印象の残る今川家の忠臣。
スペックは並だが「防柵」持ちであり、今川の豊富な弓とは相性がいい。

計略「[[精鋭への援軍]]」は味方の兵力を10+(統率力×5)%回復するもの。
回復量は統率5で35%、統率10以上で上限の60%回復となる。
通常の「[[援軍]]」に比べ、必要士気が軽いので使いやすい。
統率が上がる「[[全知の領域]]」や「[[尼御台の陣]]」と組み合わせると相性がいいだろう。

同一計略を持つ父の[[R鵜殿長持>カードリスト/今川家/Ver.1.0/015_鵜殿長持]]とは同コストで能力も似通っているので
弓と伏兵が必要なら長持、槍と防柵が必要なら長照を選択することになるだろう。

余談だが、愛知県蒲郡市には彼の名を冠した「鵜殿坂」という場所がある。
ここは上郷城から脱出した鵜殿長照が討ち取られた場所で、この坂で転ぶとその怪我は一生治らないと言われている。