カードリスト > 他家 > Ver.1.2 > 058_正木時忠

「カードリスト/他家/Ver.1.2/058_正木時忠」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/他家/Ver.1.2/058_正木時忠」(2014/05/13 (火) 08:52:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):まさきときただ|| |~|UC正木時忠|正木時茂の弟で、兄とともに里見家に仕えた。&br()上総への侵攻作戦では、兄の時茂が内陸部、&br()時忠が太平洋側と分担して行動。時忠は勝浦&br()城を攻略して、里見水軍の拠点とした。その&br()後は上総に勢力を伸ばそうとする北条氏を相&br()手に戦い、軍功をあげた。&br()&br()「海の上で、俺に勝てると思うなよ?」| |出身地|安房国|~|             |コスト|1.5|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力5 統率5|~| |特技|焙烙|~| |計略|[[正兵の構え]]|武力と統率力が上がる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[伊藤未生]]| 槍大膳こと[[UC正木時茂>カードリスト/他家/Ver.1.2/057_正木時茂]]の弟にして片腕。 肩当と背景の船の帆に里見家の家紋(二つ引両)が描かれている・・・と思いきや、これは正木家の家紋(三つ引両)である。 数値的には平凡なスペックだが、&bold(){毛利家以外では[[BSS九鬼嘉隆>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/076_九鬼嘉隆]]と彼しかいない焙烙持ち}という点が最大の特徴。 彼を採用するなら、必然的にそれを活かすための編成になるだろう。 計略の[[正兵の構え]]は「武力・統率をそれぞれ+4する」という汎用計略。 計略としては少々物足りないが、焙烙の威力を上げつつ自身の戦闘力を強化できるため、実は他の同計略持ち武将よりも有効に機能する。 積極的に使うものではないが、あと一押しが欲しい場面では役に立つ事もある。覚えておいて損はない。 また他家には[[R三好長慶>カードリスト/他家/Ver.1.0/018_三好長慶]]や[[SR長野業正>カードリスト/他家/Ver.1.0/014_長野業正]]、[[R角隈石宗>カードリスト/他家/Ver.1.2/051_角隈石宗]]など統率を大きく変動させる計略を持つ武将が多い。 このため、彼らとの連携次第で独自の活躍を見せる事ができるだろう。
|武将名|SIZE(10):まさきときただ|| |~|UC正木時忠|正木時茂の弟で、兄とともに里見家に仕えた。&br()上総への侵攻作戦では、兄の時茂が内陸部、&br()時忠が太平洋側と分担して行動。時忠は勝浦&br()城を攻略して、里見水軍の拠点とした。その&br()後は上総に勢力を伸ばそうとする北条氏を相&br()手に戦い、軍功をあげた。&br()&br()「海の上で、俺に勝てると思うなよ?」| |出身地|安房国|~|             |コスト|1.5|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力5 統率5|~| |特技|焙烙|~| |計略|[[正兵の構え]]|武力と統率力が上がる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[伊藤未生]]| 槍大膳こと[[UC正木時茂>カードリスト/他家/Ver.1.2/057_正木時茂]]の弟にして片腕。 肩当と背景の船の帆に里見家の家紋(二つ引両)が描かれている・・・と思いきや、これは正木家の家紋(三つ引両)である。 数値的には平凡なスペックだが、&bold(){毛利家以外では[[BSS九鬼嘉隆>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/076_九鬼嘉隆]]と彼しかいない焙烙持ち}という点が最大の特徴。 彼を採用するなら、必然的にそれを活かすための編成になるだろう。 計略の[[正兵の構え]]は「武力・統率をそれぞれ+5する」という汎用計略。 計略としては少々物足りないが、焙烙の威力を上げつつ自身の戦闘力を強化できるため、実は他の同計略持ち武将よりも有効に機能する。 積極的に使うものではないが、あと一押しが欲しい場面では役に立つ事もある。覚えておいて損はない。 また他家には[[R三好長慶>カードリスト/他家/Ver.1.0/018_三好長慶]]や[[SR長野業正>カードリスト/他家/Ver.1.0/014_長野業正]]、[[R角隈石宗>カードリスト/他家/Ver.1.2/051_角隈石宗]]など統率を大きく変動させる計略を持つ武将が多い。 このため、彼らとの連携次第で独自の活躍を見せる事ができるだろう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: