武将名 |
いちじょうかねさだ |
|
UC一条兼定 |
一条家は「御門」と呼ばれた土佐一番の名族 だったが、兼定は家中の信望を失い家臣に追 放される。一条家に代わって土佐を支配した 長宗我部元親に対し、大友家の力を借りて戦 うも四万十川の戦いで大敗し一条家は滅亡し た。
「んじょじょ~ . ボクチンと楽しく遊ぼうじょ~♪」 |
出身地 |
土佐国(高知県) |
コスト |
1.0 |
兵種 |
鉄砲隊 |
能力 |
武力1 統率1 |
特技 |
防柵 |
計略 |
酒宴遊興 |
武力が上がる。さらに効果終了時に 自軍の士気が上がる。 |
必要士気10 |
Illustration : 松野トンジ |
「土佐物語」などで暗愚な君主として書かれているせいか、バカ殿のようなイラストにされてしまった一条家当主。
武力・統率は
R今川氏真と並ぶ最低レベルだが、他家では希少なコスト1鉄砲隊の一人で防柵持ちなのが救い。
計略の
酒宴遊興は自身の武力+4、さらに効果終了後に士気が全回復する。
効果時間は35.8c。(以上 2.12C)
本人がやられると全くの無駄となってしまうが、効果中は武力5の鉄砲隊となるので戦闘にも多少は参加でき、
また撤退させないように立ち回るだけならさほど難しくはないだろう。
士気10貯まった時点でこの計略を使っておくと、終盤で士気20以上の
計略コンボも狙えるという浪漫あふれる計略だが
士気差分の相手の攻勢への対応策や、士気が返ってくるタイミングに合わせてコンボを仕掛ける体勢の準備など
試合全体をコントロールするほどの戦略眼とテクニックが必要となってくるため、超上級者向きと言える一枚。
一番の活躍の場は、検証動画かもしれない。
最終更新:2013年11月20日 12:38