武将名 |
おだのぶなが |
天下一の甘党 |
EX織田信長 |
天下統一を目指す、尾張の大名。川で溺れて いた千鳥を助けたことから、その主となる。 家臣には厳しく、秀吉がボケると鉄砲で応酬 するなど容赦がない。一方で、正室の帰蝶や 妹のお市には優しい。また、大の甘党であり 甘いものを食べると表情が緩む。
「甘い物、全てが我が手に!」 |
出身地 |
尾張国 |
コスト |
2.5 |
兵種 |
鉄砲隊 |
能力 |
武力8 統率9 |
特技 |
制圧 魅力 |
計略 |
天下糖一 |
織田家の味方の武力が上がる。さら に対象の味方は戦場で一定以上の兵 力が回復するたびに武力が上がる。 |
必要士気6 |
Illustration : 重野なおき |
2013/10/29発売の『信長の忍び』の7巻特別版の付録。
同作品からは
SS千鳥、
SS木下秀吉、
SS本願寺顕如に続いて4枚目になる。
「織田信長」名義のカードとしては10枚目となるが、
スペックは
天下布武の織田信長を一回り小さくしたような印象。
2.5コスト鉄砲で8/9制魅かつ全体強化計略持ちと、総合的には優秀な性能と言える。
計略の天下糖一は、
戦場で兵力が回復するほど武力が上がる采配。
範囲は横幅カード5枚ほどの正方形で、対象は織田家の味方のみ。
発動時に武力+3、さらに20%回復するごとに+1。上限は+7。
効果時間は16c、
統率依存は0.6c。(以上 2.12B)
Ver2迄は士気相応の武力上昇値を得るにはどうしても追加で計略か家宝を使う必要がありコンボ前提であったが、
Ver3からは米蔵を普請すれば戦場で兵力回復効果を得る事が出来るので、単独でも追加の武力上昇を期待出来るようになった。
『信長の忍び』では史実に基づきながらも強烈なキャラ付けがされており、信長は極端な甘党とされている。
ちなみに計略名の「天下糖一」は天下を平定して諸国の甘味を集めたいという信長の野望の事を指す。
最終更新:2014年10月02日 19:11