武将名 |
すわひめ |
血の誇り |
R諏訪姫 |
諏訪頼重の娘。亡き父の敵であった武田晴信 の側室となり、天文15年に一子勝頼を生ん だ。勝頼には武田氏の通字である「信」の字 ではなく、諏訪氏の通字「頼」の字が与えら られており、将来的に勝頼が諏訪氏を継ぐ事を 想定していたと考えられる。
「晴信……私はキミのものだ。 . 少なくとも今は、な」 |
出身地 |
諏訪国(長野県) |
コスト |
2.0 |
兵種 |
騎馬隊 |
能力 |
武力6 統率4 |
特技 |
魅力 新星 疾駆 |
計略 |
極限加速 |
武力と移動速度が上がる。その効果 は兵力が少ないほど大きい。 |
必要士気5 |
Illustration : HIMA |
1.0の舞姫の自分とは裏腹に、武力騎馬になって再登場。
新星ゲージが溜まっても8/6止まりだが、疾駆持ちの騎馬のため数値以上に強力。
計略は武田家のお家芸のひとつである万死系の速度上昇版。新星のレベルアップで計略効果が変わることはない。
武力上昇値は、残存兵力が5割程度で+4の速度2倍程度、2割程度で+6。効果時間は統率4で7.5cで
統率依存は0.6c(2.20B)。
兵力減のリスクの割に武力上昇値が低いが、真価はその速度。
移動速度上昇率も兵力に応じて上がり、最終的にはシステムの上限近くに達する。
疾駆持ちなのも相まって二倍速程度の騎馬ではまともに追いつけない、まさに「極限」の加速を実現する計略。
ただし速度上昇値は高いものの、武力上昇値はそれほどではなく、突ダメボーナスがあるわけでもない。
火力そのものはそこまで高く無いので注意。
余談として出身地が「諏訪国」となっているが、
令制国としての諏訪国は奈良時代に僅かな期間だけ存在した国名で、正しくは
Ver1.0での自分自身の記述通り信濃国である。
最終更新:2014年03月24日 11:42