カードリスト > 豊臣家 > Ver.3.1 > 117_毛利勝永

武将名 もうりかつなが 大坂城五人衆
SR毛利勝永 大坂城五人衆。関ヶ原敗戦後、土佐山内家で
厚遇されたが、秀頼の招きを受け脱出し一軍
を率いた。夏の陣では徳川家康の本陣に突入。
後藤又兵衛、真田幸村の討死後も敵を撃退し
敗残兵を収容して、大坂城に見事帰還した。
豊臣秀頼の介錯の後、自らも切腹したという。

「これが最後の戦場……ならば、
        華々しく散って見せようではないか!」
出身地 尾張国
コスト 2.5
兵種 騎馬隊
能力 武力8 統率8
特技 魅力
計略 勇志の采配? 豊臣家の味方の武力が上がる。その
効果は対象となる味方の部隊数が少
ないほど大きい。対象の味方に傑集
している部隊がいる場合、さらに武
力と移動速度が上がる。
必要士気5
Illustration : 萩谷薫
真田幸村と並ぶ大坂の要である毛利勝永もSRで堂々の参戦。
バランスの良い文武両道のスペックに魅力持ちと采配持ち騎馬としては充分なスペック。
計略の勇志の采配は範囲内の豊臣家の味方が少ないほど武力が上がるというもの。
最低保障値は+1で6-部隊数が基本上昇値となる。
傑集している味方は更に武力が+2され速度を約50%上昇させる(鉄砲隊被迎撃、槍足軽被迎撃無し)。
効果時間は約7.1カウント。統率依存は0.2カウント。(3.10J)

傑集した味方によっては毛利自身を含め、かなりの武力上昇値となる為、防衛や局地戦に於いて大きな戦果を挙げる事は可能だが、その為には
部隊数が少なければ少ない程に発揮しないという点がある。故に全体的なぶつかり合いには不利な場合もある為、過信は出来ない。

なお、1つの部隊に何部隊傑集しても追加効果は変わらないので注意されたし。


真田幸村に勝るとも劣らぬ奮闘を見せながら、後世に幸村ばかりが英雄化され名を上げたことから、
後の研究者により「惜しいかな後世、真田を云いて毛利を云わず」との言葉が残された名将である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年12月23日 00:48