武将名 |
すずきしげかね |
平井の孫市 |
R鈴木重兼 |
鈴木佐太夫の子で雑賀孫市の兄。雑賀衆では 政治面で大いに活躍し、戦場では軍師のごと く采配を振るった。求心力と魅力にあふれた 人物で多くの人々に慕われていた。弟の孫市 に負けず劣らぬ武勇の持ち主でもあった。
「この戦、俺の言う通りにすりゃ勝てるさ」 |
出身地 |
紀伊国 |
コスト |
2.0 |
兵種 |
鉄砲隊 |
能力 |
武力6 統率8 |
特技 |
防柵 狙撃 |
計略 |
雑賀の采配 |
味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば 敵を貫通して射撃できるようにな る。 |
必要士気5 |
Illustration : 萩谷薫 |
コスト比武力は控えめだが、高統率に防柵と狙撃を備えているため
スペックは中々。
計略は「範囲内の味方の武力+3、そして鉄砲隊に貫通能力を付与する」というもの。
効果時間は10c。(以上 2.22C)
采配なので陣形と組み合わせられるのが有難く、また武力は他兵種でも上がるので鉄砲隊以外にも無駄にならないのが強み。
貫通効果付きゆえか士気5で武力+3と上昇値はやや低めで、計略同士でのぶつかり合いは分が悪いため効果的な位置取りで貫通能力を活かしたい。
効果時間は10C(10C→Ver1.20Aで7.5C→その後徐々に伸びてVer2.22B現在10cに戻っている)で、鉄砲強化采配としてはまずまず。
ちなみに計略名こそ
雑賀の采配だが、計略効果の対象に勢力制限は掛かっていないので混色でも十分活用可能。
低士気で射程を延ばせる
R蛍、
R小雀や
C鶴首などの妨害射撃との相性が良好。
貫通効果+妨害か貫通効果+射程延長かとの使い分け可能で、汎用性が高い。
肩書きにある「平井の孫市」というのは、雑賀孫市の兄であり平井村に住んでいたことが由来とされる。
雑賀孫市とされたうちの一人ではあるが、実在した人物かは疑問視されている。
裏書には「求心力と魅力にあふれた」とあるが魅力の特技は持っていない。
計略のカットインは兵達と共に刀を高々と上げて気合を入れる「采配」のものではなく、
SR滝川一益や
R斎藤朝信等に見られる軍配を振り下ろして合図を送って一斉に鉄砲を発射させる、鉄砲隊の「
超絶強化」のものとなっている。
最終更新:2014年07月03日 12:34