| 勝利条件 | 本多忠勝の撃破 |
|---|---|
| 敗北条件 | 島左近と立花誾千代と長宗我部元親いずれかの敗走 |
| 西軍 | 備考 | 東軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 石田三成 | 総大将 プレイヤー |
本多忠勝 | なし | 総大将 |
| 島左近 | 敗北条件 ミッションNo.2の成功条件 |
稲姫 | 装備品 | ミッションNo.3の撃破対象 |
| 立花誾千代 | 井伊直政 | 装備品 | 撃破効果No.4の撃破対象 | |
| 長宗我部元親 | 渡辺守綱 | 装備品 | ||
| 蒲生郷舎 | 撃破効果No.2の発動条件 撃破効果No.2発動で行動開始 ミッションNo.4の成功条件 |
本多忠朝 | 装備品 | |
| 宇喜多秀家 | ミッションNo.4の成功条件 | 田中吉政 | 巻物 | 撃破効果No.3の撃破対象 |
| 明石全登 | 松平忠吉 | 巻物 | 撃破効果No.1の撃破対象 | |
| 中村一栄 | 巻物 | ミッションNo.1の撃破対象 | ||
| 中村一忠 | 素材 | |||
| 有馬豊氏 | 素材 | |||
| 有馬則頼 | 素材 | |||
| 野一色頼母 | 素材 | |||
| 稲次右近 | 素材 | 撃破効果No.2の撃破対象 | ||
| 服部半蔵×3 | 素材×3/装備品 | ミッションNo.1達成後出現 ミッションNo.2の撃破対象 全滅後、徳川本陣侵入時に再出現 |
| 番号 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| No.1 | 中村一栄を撃破せよ! | 両ミッション終了後、東砦が開門 稲姫が進軍開始 |
| No.2 | 誾千代と左近と元親いずれかの体力が半分になる前に、 半蔵をすべて撃破せよ! |
|
| No.3 | 稲姫を撃破せよ! | 両ミッション終了後、徳川本陣が開門 全軍総攻撃開始 |
| No.4 | 蒲生郷舎と宇喜多秀家と明石全登が全滅する前に、 本多忠勝以外の敵武将をすべて撃破せよ! |
| 番号 | 内容 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 開始から5分以内に松平忠吉を撃破 | 武器を獲得 | |
| No.2 | 蒲生郷舎の敗走前に稲次右近を撃破 | 蒲生郷舎が立花誾千代の護衛開始 | |
| No.3 | コンボ数が300以上で田中吉政を撃破 | 西軍全武将の体力が回復 | |
| No.4 | 体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく井伊直政を撃破 | 素材を獲得 | 緑大 |
| 壱 | 団子 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 大盛御飯 | 大盛御飯 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弐 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 戦草履 | 陣太鼓 | 幻朧時計 |
| 参 | 団子 | 霊鏡 | 陣太鼓 | 秘伝之書 | 幻朧時計 | 兵糧丸 |
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 |
|---|---|---|---|---|
| 賤ヶ岳の戦い | 小牧長久手の戦い | 忍城攻め | 杭瀬川の戦い | 関ヶ原の戦い |