カードリスト > 長宗我部家 > 長020波川清宗

武将名 はかわ きよむね
C波川清宗 一条兼定を滅ぼした功績により、元親の妹を
正室とし一門衆となる。伊予国に派兵された
際に独断で敵方の小早川隆景と和睦したこと
を咎められ、これを不服として反乱を企てた。
この叛乱には一条氏が加担したという。波川
城に篭城するが、元親に討伐された。

「四国が欲しいなら、俺様を使いな!」
出身地 土佐国(高知県)
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力2 統率2
特技 制圧 一領
計略 戦の呼応 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数
が多いほど武力と統率力が上がる。
必要士気3
Illustration : いちげん

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
呼応 3 +(戦場の味方の戦兵の部隊数)
最低+1、最高+4
+(戦場の味方の戦兵の部隊数)
最低+1、最高+4
- - 4.2c(統率依存0.2c) -
4部隊で上限。
(以上2.22D) (最終修正2.22D)

解説
[領]持ちの1コスト弓足軽。
2/2は平凡だが制圧持ちなのがポイント。
同コスト同兵種には、武力3のUC久武親信と魅力持ちで計略が強力なR祥鳳が存在するのがネック。

計略の"戦の呼応"は戦場の味方の戦兵の数に応じて自身の武力と統率力が上昇する単体強化。
登場直後は戦兵を多く生み出せるデッキにおいて士気3の汎用計略とは思えない威力を発揮していたが、
2.11以降は色々小型化した正兵の構えといった趣。

備考
2.22D 効果時間延長(2.9c+統率×0.2c→3.8c+統率×0.2c)

台詞
台詞
開幕 四国が欲しいなら、俺を使いなあ!!
計略 -
タッチアクション -
撤退 こ、この素人が……!!
復活 来たぜ、来たぜ~!!
伏兵 -
虎口攻め 素人は黙って見てろ!
└成功 はっはあ! まあ、こんなもんよ!
攻城 いいな、退くんじゃねえぞお!
落城 おう、さっさと四国統一すませちまおうぜえ!
熟練度上昇 腕が鳴るぜえ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月20日 18:26