カードリスト > 上杉家 > 上077菊姫

武将名 きくひめ 八重垣姫
R菊姫 武田信玄の娘。甲越同盟の証として上杉景勝
に嫁ぎ、正室として迎えられる。質素倹約を
奨励した才色兼備の女性として上杉家中から
敬愛された。天正17年、豊臣秀吉の命によ
り上洛し、終生を京で過ごした。夫・景勝は
この妻に対し、最期まで愛情を注いだという。

「これからも、みんなで一緒に
                            頑張っていこうね!」
出身地 甲斐国(山梨県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力5 統率5
特技 魅力
計略 質素倹約(しっそけんやく) 【羅刹】(計略発動時に修羅ゲージ
がある場合、全て消費する)
上杉家の味方の兵力が回復する。修
羅ゲージを消費した場合、さらに兵
力が回復する。
必要士気4
Illustration :HACCAN

計略効果
カテゴリ 士気 ゲージ 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
羅刹 4 無し - - - +28% - -
有り - - - +70% -
修羅ゲージを消費した量に依存しない。
範囲は戦場全体。
(以上3.10J) (最終修正3.10B)

解説
上杉では貴重な回復計略持ちのカード。スペックも良好。
さらに実用的な絆を持っており、夫のSR上杉景勝と組めば絆を発揮したり、修羅ゲージの使用用途を使い分けることができたりと、相性は非常に良好。

計略は修羅ゲージ消費ありの回復量は士気4では高めで、消費なしでも急場しのぎにはなる。
修羅ゲージを先に作っておき、部隊を前線に押し上げる中でお互いが消耗したところにこれを使うことで消耗戦を有利にしたり、ダメ押しで攻城をもぎ取ったりできる。
範囲が3.0から流行りの戦場全体ということもあり、修羅を扱うデッキならばどんなデッキにも投入できるだろう。

備考
上杉家のイラストルールの漢字は帯の結び目にかつての自分と同じ「煌」
時代が進んで何故か幼くなった2枚目の菊姫。
夫の景勝とも、その忠臣の兼続とも相性が良い。

同名カード:Ver2.0
3.10B 【修羅ゲージ消費時】 兵力回復量減少(+100以上→+70)


台詞
台詞
開幕 天下分け目の大勝負! あなたなら、きっと勝てるから!
計略 ここから、私たちの華を咲かせよう!
タッチアクション -
撤退 悲しまないで
復活 心配しないで
伏兵 -
虎口攻め そおれ、すっすめえ!
└成功 さあみんな、遠慮はいらないよ!
攻城 みんなの心を一つに!
落城 大丈夫! 何があっても、乗り越えていける!
熟練度上昇 頼りにしてね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月20日 13:16