カードリスト > 電影武将・宴 > 宴114妙林尼

武将名 みょうりんに
SR妙林尼 大友家臣・吉岡鑑興の妻。夫が耳川の戦いで
戦死すると、まだ幼い我が子に代わり、鶴崎
城の指揮を取り、攻め寄せる島津軍と戦闘。
計16度の攻勢を凌ぎ、島津側からの和睦に
より城を明け渡した。和睦後も島津軍の殲滅
を狙い、主だった将の首級を多数挙げた。

「哀れな薩摩隼人たちよ。
        勇敢であればあるほど、
            屍を積み重ねることになるな」
出身地 不明
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
能力 武力7 統率5
特技 魅力 狙撃 疾駆
計略 鶴崎の死神 武力と移動速度と射程距離が上がる。
さらに射撃中に照準をつけた敵のい
る方向に旋回するようになる。
必要士気5
Illustration : 木志田コテツ

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
鉄砲強化 5 +6 - +25% - 10.0c(統率依存0.4c) 射程距離+50%?
(以上3.02D) (最終修正3.02D)

解説
他家西はもちろん、全勢力で本願寺以外に明智光秀しかいない狙撃持ち。
特技3つに数値自体も優秀。
ただ大抵デッキ唯一の狙撃持ちになるので、鉄砲を複数いれるような形のデッキでは逆に使いづらい。

計略は武力速度射程に加え、射撃中照準が自動旋回追尾するという特殊機能つき。
無限射撃」や「蒼鷹の魔弾」のように自分で射撃方向を旋回させられるようになるわけでなく
照準を合わせた敵の方向へ、射撃方向が自動で自身中心に回転する。
もちろん射撃が必中になるわけではなく、追尾旋回速度はそれなり。
射程横切って移動する騎馬を追尾できるほどではないが、当然まったく回転できないよりは命中数上昇が期待できる。

武力や効果時間の効果は悪くはないのだが、コスト2鉄砲の単体強化として士気5はやや重い。
狙撃+疾駆という自身素能力の長所を底上げするような効果で
同程度士気の敵計略には対抗できないことが多い。
普段はスペック要員として活用し
相手の足並みが揃っていない一方的な攻勢時に、さらに駄目押しで使用すると効果的。

備考
2015/2/19から先行配信された電影武将・宴 第十六弾「鉄血の武士」第二幕での追加カード。

似た名前の他家東 妙印尼と並ぶ女傑伝説の持ち主。
但し妙印尼ほど史実の確実な裏付けはない。

「和睦後も島津軍の殲滅を狙い」とカードテキストにあるが
降伏後、城内で島津軍の男どもを留守の「女たちで」持てなし
「今更大友家には戻れないので連れていってほしい」と情けに訴え
完全に油断しきって、(台詞にもあるように)酒を飲ませて千鳥足で引き上げていくところを
奇襲して「殲滅」、多数の武将を打ち取った、とされている。
甲斐姫とも妙印尼のそれともまた違った、戦国女傑の趣き深いお話。

台詞
台詞
開幕 その勇ましさがどこまで続くか、見定めてやろう
計略 鉄砲の使い方を、教えてやるよ!
タッチアクション 撃ちな!
撤退 酔いが回ったか
復活 食い足りぬわ
伏兵 -
虎口攻め 貴様の勇気に免じて、挑んでやる!
└成功 勇敢と無謀の違いは分かったか?
攻城 奴らは千鳥足だ。逃げられんぞ
落城 哀れな者どもよ。屍を積み重ねることになるとは
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月28日 00:43