武将名 |
すずきもとのぶ |
|
UC鈴木元信 |
伊達家臣。政宗の厚い信頼を得て、政務に腕 を振るった。元信は政宗が天下人になること を夢見て、伊達幕府成立後の憲法などを用意 していた。しかし死の直前、もはや伊達家が 天下を取ることはないと判断し、それらを全 て焼き捨てさせたという。
「後は、政宗様の天下を 待つのみですわね」 |
出身地 |
不明 |
コスト |
1.0 |
兵種 |
竜騎馬隊 |
能力 |
武力2 統率6 |
特技 |
制圧 |
計略 |
竜騎兵の援軍 |
伊達家の味方の兵力が回復し、竜騎 馬隊であれば残弾数が回復する。 |
必要士気4 |
Illustration : 那知上陽子 |
計略効果
カテゴリ |
士気 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
援軍 |
4 |
- |
- |
- |
+35% |
- |
伊達家限定 竜騎馬は弾数+1 |
範囲はカード3.5枚分程度の回転可能な自身を含む前方の円形。
(以上2.12E) (最終修正2.12D)
解説
1コストで武力2と最低限の武力を有している、機動力・牽制力に優れる竜騎馬隊という事で、
デッキの穴埋めとして気軽に採用しやすい。
また、
コスト1の騎馬系兵種として、全勢力で唯一の制圧持ち(Ver.3.1x現在)というのも隠れたポイント。
低コストゆえに影響力は大きくないが、それでも隙を見て自軍や敵軍の大筒の制圧・妨害に手を出すのに
マークされ辛いコスト1騎馬の機動力は貴重である。
計略は範囲内の伊達家の味方の兵力が回復し、竜騎馬隊であれば残弾数が回復する回復計略。
竜騎馬は、射撃と突撃の連携力が強力である一方、射撃のリロード時間が長めとなっている。
その分、弾丸補充からの短いスパンでの再度の射撃+突撃のセットが成功すれば、一気に相手の兵力を削っていける。
十分な戦果が挙げられるよう、使用の際の効果的なタイミングをよく狙っていきたいところ。
備考
伊達政宗の短期間での領土拡大を内から支えた、内政・財務のスペシャリスト。
戦場働きは皆無に等しいものの、いわゆる「伊達家三傑(片倉景綱、伊達成実、鬼庭綱元)」に次ぐ扱いと石高を受け、
政宗からの信任は非常に厚かった。
そんな彼のイラストは巻き巻きの髪に網タイツを履いており、美女とも見紛うほどの美貌ぶり。
更にはフレーバーテキストの口調も女性っぽく、ゲーム中のボイスも少しハスキーがかった女声。
範囲内の残弾回復と兵力回復をする士気4計略を持ち、女性っぽいという事で
R上井覚兼とよく似ている立ち位置であるが、
当然ながらこちらもれっきとした男性武将である。
台詞
\ |
台詞 |
開幕 |
政宗様……私、貴方のために戦います |
計略 |
私がいないと、何もできないのですね |
タッチアクション(射撃) |
撃ちます |
タッチアクション(突撃) |
行きます |
撤退 |
い、痛い! |
復活 |
準備は万端です |
伏兵 |
- |
虎口攻め |
おじゃましますわ |
└成功 |
政宗様、お慕いしております |
攻城 |
敵は、及び腰のようですよ |
落城 |
後は、政宗様の天下を待つだけですわね |
熟練度上昇 |
信じています |
最終更新:2015年08月12日 08:55