※SS/EX/宴、獲得家紋、コスト兵種別一覧はVer共通の
島津家一覧へ
島津家Ver2.0一覧
No. |
武将名 |
コスト |
兵種 |
武/統 |
特技 |
計略 |
士気 |
計略内容 |
イラスト |
戦国鬼札010 |
SJ島津義弘 |
2.0 |
鉄砲 |
7/7 |
車 |
正兵の構え |
4 |
武力と統率力が上がる。 |
春乃壱 |
島津033 |
C入来院重時 |
1.0 |
鉄砲 |
3/3 |
車 |
不屈の構え |
4 |
武力と兵力が上がる。 |
オンダカツキ |
島津034 |
R島津忠恒 |
2.0 |
鉄砲 |
7/7 |
伏 車 |
闇の雄武 |
5 |
【陣形】敵と自身以外の味方の武力が下がる。さらに自身の移動速度が上がり、残弾数が0の時は射撃アクションがいかに変化する。【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。 |
タシロトジオ |
島津035 |
R島津豊久 |
2.0 |
騎馬 |
8/3 |
魅 |
激戦の初陣 |
4 |
範囲内の敵の部隊数が多いほど自身の武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。 |
Daisuke Izuka |
島津036 |
R山田有栄 |
2.0 |
鉄砲 |
8/4 |
車 |
弥九朗の武 |
5 |
敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 |
仙田聡 |
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします
最終更新:2013年06月09日 10:22