No. | 武将名 | コスト | 兵種 | 武/統 | 特技 | 計略 | 士気 | 計略内容 | イラスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
毛利036 | UC二の丸殿 | 1.0 | 槍 | 2/5 | 魅 | 弱体弓付与術 | 3 | 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、弓足軽であれば矢を当てている敵の武力が下がるようになる。 | 匡吉 |
毛利037 | UC益田元祥 | 2.0 | 弓 | 6/8 | 制 柵 焙 | 焙烙砲台 | 4 | 武力と統率力と焙烙玉の射程距離と焙烙玉の弾数の回復速度が上がる。ただし自身は移動できなくなる。 | 深町トシヲ |
毛利038 | SR毛利輝元 | 1.5 | 槍 | 4/7 | 制 魅 | 三弓の下命 | 5 | 範囲内の毛利家の味方の数に応じて毛利家の味方の武力が上がり、弓足軽であればさらに以下の効果を与える。 1部隊:3部隊同時に弓攻撃ができるようになる(+2、約8C) 2部隊:矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる(+2,約8C) 3部隊以上:移動中も弓攻撃ができるようになる(+1,約10C) |
Wolfina |
毛利039 | R毛利秀元 | 2.0 | 軽騎馬 | 7/8 | 制 焙 | 才気煥発 | 4 | 毛利家の味方の統率力と焙烙玉の弾数の回復速度が上がるが、武力が下がる。 | 竜徹 |
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします