メガゾードγ

ヒロム「メガゾードのタイプはγだ!γはゴーバスターオーでないと…」

【名前】 メガゾードγ
【読み方】 めがぞーどがんま
【登場作品】 特命戦隊ゴーバスターズ
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!
特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
【初登場話】 Mission4「特命と決意」
【所属】 ヴァグラス
【分類】 素体メガゾード

【詳細】

ヴァグラスが製造し、強化(特殊)戦闘に特化した素体メガゾード

スピード戦闘特化のタイプαとパワー戦闘特化のタイyプβのデータから開発した新型のメガゾードであり、エネルギーシールドの展開機能を基本性能として持ち、両腕からミサイルを発射する。
パワー自体も他の素体とは比べ物にならない程に高く、頭部の単眼のような部分から吸収したエネトロンや物質を亜空間に転送する機能も搭載されている。

上述の通りにタイプγ自身の基本スペックが高い為に他のメガゾードに比べ、メタロイドの特性が反映される部分は基本的に左右どちらかの腕だけの場合が多く、改造箇所は少ない。
本体の攻撃力が高い為なのか、改造元となるメタロイドは攪乱能力などのような直接攻撃力が低い個体が選ばれる事もある。

Mission4でカッターゾードの素体として選ばれ出撃しゴーバスターエースを圧倒する戦闘力を存分に発揮したものの、肉を切らせて骨を断つ戦法で機能を停止。
ほぼ原型をとどめたまま遺されたことからMission5でゴーバスターズ側に回収され調査が行われることになった。
しかし受けたダメージの大きさから一時的に機能を停止していたに過ぎず、Mission6で基地の一部分の位置を特定したエンターが再起動させたことで復活。
改造箇所は取り外された状態の素体でありながらも、スプレーゾードと共にゴーバスターズを苦しめた。

※現段階で以下のメタロイドのデータがダウンロードされて誕生している。
【[[メタロイド]]】 【[[メガゾード]]】
カッターロイド カッターゾード
ダンガンロイド ダンガンゾード
ソウジキロイド ソウジキゾード
スパナロイド スパナゾード
ジシャクロイド ジシャクゾード
ケシゴムロイド ケシゴムゾード
ダンガンロイド2 ダンガンゾード2
パペットロイド パペットゾード
ドームロイド ドームゾードγ
パラボラロイド2 パラボラゾード2
ケンタテロイドケンロイド ケンゾード

【特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!】

エネタワーに蓄積されたエネトロンによって他の素体メガゾードと共に転送される。

ナイフ状の武器を武器とし、エネタワーに向かうゴーバスターケロオーと交戦するも圧倒され、オタマミサイルの連射を受け爆散した。

【特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE】

他の素体メガゾードと共に転送される。

ゴーバスターエースが豪快チェンジしたフラッシュキングのキングナックルと気伝武人・龍星王の飛び蹴りに怯み、飛龍棍・大風車を受け爆散した。

最終更新:2025年02月26日 01:48