改造ポーダマン(赤)

「今年の俺は一味違う!目指すぜ、ギャングラーの天辺を!」

【名前】 改造ポーダマン(赤)
【読み方】 かいぞうぽーだまん(あか)
【声】 佐藤貴史
【登場作品】 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
【登場話】 ♯46「抜け出せないゲーム」
【所属】 異世界犯罪者集団ギャングラー
【分類】 改造戦闘員
【犯罪歴】 拉致監禁
【犯罪技】 転送ポーズ
ルパンコレクション 「いっしょに遊ぼう~Attrape dans le jeu~」
【金庫/識別番号】 頭部/「313」
【人間界での犯罪内容】 ルパンコレクションの窃盗未遂、ルパンレンジャーの拉致監禁
【モチーフ】 ポーダマン、映画泥棒?
【暗証番号の由来】 不明

【詳細】

これまで何度か登場していた改造ポーダマンの一体。

今まで登場していた2体はポーダマンに無理やり金庫を移植した影響か全く喋ることができなくなり、右手も異常に肥大化し、コレクションの能力も限定的にしか使えないという他のギャングラー怪人よりも劣る仕上がりだったが
この個体はそれらと違い、頭が金庫になっているのは変わっていないが普通にしゃべることが可能。
さらにコレクションの能力も安定して引き出して使うことが出来るようになっている。が、ゴーシュが改造した個体共通として能力の大部分はコレクションに頼っているため、
コレクションが奪われると何も出来なくなる弱点はそのまま引き継がれた。
また、どうやらコレクションの力を引き出すにあたって何らかの制限がかけられている可能性がある。

格納しているコレクションはチェスピース型の「いっしょに遊ぼう~Attrape dans le jeu~」。
特定のポーズを取ることで異空間に物体を転送する能力をもったコレクション。このコレクションを悪用することで、ルパンレンジャー達からあるものを奪おうと企んだ。
ただこの改造ポーダマン、他のポーダマンと違って流暢に日本語をしゃべることが出来る。
マイクまで持ったその言動はバラエティ番組の司会者そのもの。

正月早々他のポーダマン達を引き連れ街中の神社に出現。
コレクションの力でドグラニオ・ヤーブンの後継者の座を奪おうと考えたらしく、ギャングラーの天辺を目指すと高らかに宣言した。
がその神社にノエルを含めた快盗達も偶然初詣に来ており、名乗った彼らに対し何かを思いついたこの改造ポーダマンはコレクションの力を使い、快盗達をゲーム空間に隔離する。

そこで「ここから脱出できたら金銀パールプレゼントゲーム」の開始を宣言し、ゲーム空間にいるのは幻であるためコレクションを奪いこともできず、
快盗達は彼が出題するゲームをクリアしていかなくてはならなくなった。
ものまねゲーム、辛かったことを披露(ゲームか?)、かくし芸を披露とゲームが進んでいくが、4問目に「宝物を見せろ」というお題受け、
快盗達は自分達が所持しているVSビークルらルパンコレクションを取り出す。

だがそれこそがこの改造ポーダマンの狙いであり、「予告する。貴様らのお宝、頂くぜ!」とルパンレンジャーの決め台詞をパクリ、
転送ポーズで自分もろともコレクションを外に持ち出すことでVSビークル丸丸奪い取ることに成功。
現実の世界でポーダマン達を前に勝利宣言をしたが、コレクション全てを持ち出したことでグッドストライカーも現実世界に戻っており、
グッティの行動で転送ポーズを強制的に取らされてしまった結果、コレクションの能力が解除されてしまう。

ポーダマン達も一掃され、ノエルが頭部の金庫を解錠しようとせまるが、バックルを跳ね飛ばして抵抗する。
だが初美香がサイクロンダイヤルファイターをすかさずノエルに投げ渡したことで解錠を許し、コレクションを奪い取られた挙げ句、透真が投げ渡したXチェンジャーを使いノエルはルパンエックスに快盗チェンジ。
さらに魁利がサイレンストライカーを起動したことでスーパールパンエックスにパワーアップし、適当な言い訳をして逃げ出そうとするが、最期はすかさず放たれたスーパースペリオルストライクを受け焼き尽くされて消滅した。

【詳細】

スーツはこれまで登場した改造ポーダマンを流用したものと思われる。
大げさな身振り手振りはそのままに、ハイテンションで喋りまくるキャラクターとなった。

ポーダマンは「チャカ!」や「テポ!」としか喋っていないが、この個体は改造された結果普通に喋れるようになったのか、それとも他の普通のポーダマンもまたじつは喋れるのかは定かではない。

犯罪技である転送ポーズだが、コレクションの力を使うために必要な動きであるらしいにもかかわらずノエルやグッティが動きに反応していなかったあたり、
本来「いっしょに遊ぼう」の力を発動するには不要な可能性がある。
所詮ゴーシュに改造され性能が向上しているとは言え素体がポーダマンでは限界があるのか、普通にノエル、グッティもポーズに関して知らなかったのかはわからない。

なお快盗達がゲームに興じている裏で、国際警察はルパンレンジャーの正体を掴み、ギャングラー達はゴーシュが謎のコレクションを2種類手に入れ、
ザミーゴ・デルマが何らかの思惑を持ってゴーシュに近づくなど最終決戦に向けた不穏な動きが繰り広げられていた。

最終更新:2019年07月03日 03:24