オロチマルガム

【名前】 オロチマルガム
【読み方】 おろちまるがむ
【声/俳優】 鎌苅健太
【登場作品】 仮面ライダーガッチャード
【登場話】 第16話「クライシスXmas!オロチ事変」
【分類】 マルガム
ケミー ジャマタノオロチ
【属性】 オカルト
【憑依した人間】 ラケシス/冥黒の三姉妹
【特色/力】 巨大化/石化光線
【モチーフ】 八岐大蛇、蛇

【詳細】

オカルトケミー「ジャマタノオロチ」がグリオンに支配されたラケシスに飲み込まれ誕生したマルガム

マルガムの素体よりもむしろ赤い鱗を持つ無数の大蛇が占める部分の方が多く、8つの大蛇の頭から石化光線を発射することが出来る。
両腕のように振る舞える2本以外にも、他6本の首は四方八方を向いているため石化光線を同時多発的に攻撃を行える。
また八岐大蛇を思わせる巨大な姿に変化する能力を持つ上、多少の傷はすぐさま修復してしまう再生能力まで有する非常に強力なマルガム。

クリスマスを楽しむ人々が行き交う街の上空に巨大化した状態で出現。
加治木を始めとしりんね達を石化光線で次々に石に買えていく。

これらを「実験」とするグリオンはガッチャードに変身して挑んできた宝太郎も軽く一蹴するが、そこへ現れた炎のような色を持つ別のガッチャードはオロチマルガムの再生力を上回る攻撃を行い、耐えきれず等身大に戻ってしまった上、傷の影響か理性的な行動ができなくなってしまい、持ち直した宝太郎がスーパーガッチャード クロスユーフォーエックスのユーフォーエックスシャイニングフィーバーを受け爆散した。

ラケシスと分離したジャマタノオロチは無事カードに回収されている。

【余談】

モチーフは八岐大蛇だが、オロチの首8本をマルガム素体に縛り付けた見た目。

HEROSAGAシリーズにて魔化魍ヤマタノオロチが登場しているが、八岐大蛇モチーフの怪人が実写で登場するのはこれが初。

最終更新:2024年01月11日 04:09