新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
このサイトについて(注意一覧。一読推奨)
編集上の注意
更新履歴
コメント
/
ログ
組織:戦隊
/
ライダー
怪人:戦隊
/
ライダー
怪人索引:
戦隊
/
ライダー
用語アイテム索引:戦隊(未作成)/
ライダー
怪人モチーフ
/
詳細
お約束
/
組織タイプ
/
その他一覧
編集者用
/
リンク
ヒーローの装備&必殺技はこちら
ヒーローのスペック、詳細データはこちら
登場人物、用語全般はこちら
検索 :
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
檀黎斗(ヒューマギア)
【名前】
檀黎斗(
ヒューマギア
)
【読み方】
だんくろと(ひゅーまぎあ)
【声/俳優】
岩永徹也
【登場作品】
仮面ライダーゲンムズ
仮面ライダーアウトサイダーズ
【所属】
幻夢コーポレーション
【分類】
仮面ライダー
【変身】
仮面ライダーゲンム
【変身アイテム】
ゲーマドライバー
+
プロトマイティアクションXガシャットオリジン
ゲーマドライバー+
幻夢無双ガシャット
(無双ゲーマー)
ゲーマドライバー+
マキシマムゾンビガシャット
+
ハイパー不滅ガシャット
(ハイパー不滅ゲーマー)
【詳細】
仮面ライダーエグゼイド
シリーズに登場した
檀黎斗/仮面ライダーゲンム
が
ヒューマギア
として復活した姿。
生前同様檀黎斗の姿をしているが、ヒューマギア素体に
プレジデントプログライズキー
のデータをダウンロードすることで変化した。
檀黎斗をヒューマギアとして復活させたのは
仮面ライダーゼロワン
シリーズの
天津垓/仮面ライダーサウザー
。
ゼイン
と呼ばれる超知能の誕生を危険視する天津垓の対抗手段としてヒューマギアとして蘇らせたのだが、誰かの思惑に乗る檀黎斗でも、自分以外の誰かの指示に大人しく従うヤツでもない。
ゼインを倒すべく協力を持ちかけた天津垓に対しても不遜な態度を崩さず、ゲンムに変身したが
アーク
の協力を取り付けて仮面ライダーサウザンドアークに変身した彼に敗北。
しかしヒューマギアのラーニングによってその戦闘を学習した檀黎斗は幻夢無双ガシャットを作り出すとゲンム無双ゲーマーに変身して反撃を開始。
ポーズで動きを止めたサウザンドアークに対しゲンムクリティカルフィナーレを叩き込み撃破してしまう。
そうして天津垓の会社であるサウザンインテリオンを掌握し、幻夢無双コーポレーションへと社名を改め社長の座まで奪い取ってしまった。
【余談】
本編中死亡(消滅)した人物がヒューマギアとして復活したのは他にも
仮面ライダードライブ
の
ブレン
が
登場
している。
「檀黎斗(ヒューマギア)」をウィキ内検索
最終更新:2024年06月05日 03:45