世界樹の迷宮3 - 仮wiki
ビーストキング♂ネーミング例
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
50音順です
元ネタを書いて貰えると感情移入しやすくなります
ア行
アスコット
- 『魔法騎士レイアース』ザガートの部下である子供の招喚士(パル)。魔獣と心を通わせられる力を持つ。
カ行
ガウ
- 『ファイナルファンタジー6』獣ヶ原で魔物と戯れる野生児。モンスターの行動パターンを習得し、そのモンスターになりきって戦う。
グノン
- 『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』獣王グノン。獣(ビースト)兵団を率いる、スフィンクスのモンスター。
グライアス
- 『女神転生外伝 ラストバイブルII』魔獣王グライアス。主人公ユーリの前世。
クロコダイン
- 『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』獣王クロコダイン。鰐頭の獣人(リザードマン)で、魔王軍百獣魔団長。
ケン
- 『狼少年ケン』本作の主人公。アフリカのジャングルの中で狼に育てられた少年で、仲間(動物)たちとともにジャングルの平和を守る。
サ行
シンバ
- 『ライオンキング』主人公のライオン。動物たちの国プライド・ランドの王。
セツナ
- 『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書』甲斐セツナ。デビルを仲魔にできる本編の主人公。
タ行
ターチャン
- 『ジャングルの王者ターちゃん』ターちゃん。本作の主人公。様々な動物の言葉を話す事ができ、動物達の特殊能力を真似る動物パワーを持つ。
チウ
- 『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』空手ねずみ。クロコダインから貰った獣王の笛で呼んだモンスター達で結成されている獣王遊撃隊の隊長。
チョコラブ
- 『シャーマンキング』チョコラブ・マクダネル。インディオの力で戦う黒人系のアフロシャーマン。持ち霊のミックとOSして「ジャガーマン」となる。
ナ行
ハ行
ピグマン
- 『真マジンガー 衝撃! Z編』ピグマン子爵。森羅万象を操る呪術者。
ヒメネス
- 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』斜に構えた性格の志願兵。悪魔と合体してしまった後、悪魔側につく。
フォアブロ
- 『月姫』フォアブロ・ロワイン。死徒二十七祖の第十位「ネロ・カオス」の本名。固有結界「獣王の巣」により、666の獣の因子と同数の命を持つ。
ブリストル
- 『グルーヴ オン ファイト 豪血寺一族3』ブリストル・ウェラー。最終ボスにしてデビルサマナー。
マ行
ムツゴロウ
- 伝説のムツゴロウ。無類の動物好きで有名な人。北の方にムツゴロウ王国なる物もある。
モンド
- 『六門天外モンコレナイト』大矢門斗。物語の主人公。マジックハンドが武器で、モンスターと同化する能力を持っている。
ヤ行
ユウギ
- 『遊☆戯☆王』武藤遊戯。劇中に登場する魔物を使役して戦うカードゲーム「マジック&ウィザード」の名プレイヤーである事から。
ラ行
ラタトスク
- 『テイルズオブシンフォニア -ラタトスクの騎士-』精霊ラタトスク。魔物の王にして大樹カーラーンの精霊。魔物と契約し使役出来る。
ルキュ
- 『ダークハーフ』魔王ルキュ。敵モンスターを仲間にする魔法を使う。