通常技
5X 手刀。隙消し等に。
5Y ブローバックエッジ 最大まで溜めると中段技となり、しゃがみガード不可になる
5Z 振り下ろす。
4Z 主にエリアルへの中継に。
2X 連打できるのでコンボはここから始まりがち。
2Y 上方向に大きな攻撃判定。対空に使えそう。
2Z かなり判定が強い足払い技。
JX あまり優秀では無い。スカることも多い?
JY 広範囲をカバー。
JZ 横に判定の強い攻撃。当たり判定自体がかなり狭くなる。
J2Z 叩きつけ。バウンド高度はヒット数に反比例。
5X 手刀。あまり使わない。
6X かなり早い中段。おまけに中段に見えない動作。でもこれ北斗の共通システム。
5Y 近距離遠距離
5A 踏みつけ。使わない。
5B 近距離:蹴り。遠距離:リーチが長い。
ヒット時の有利時間が長いので、ここから様々な技に繋がる。
6B 脅威の特殊入力技。投げ無敵、前半は足元以外当たり判定無し。
しかも前に微移動するので壁コンの要となる。
2X 何とも言えない。
2Y 追加入力(2Y)可能。上に強い。
2A 下段。
2B 脅威の遠距離攻撃。判定も鬼のように強い。
JX パンチ。
JY やや上に打ち上げるのでエリアルの高度調整などに。
JA 軽いキック。
JB 重いキック。そうそう空中受身は取られない。
A+B 特殊投げ。立ち状態の相手にのみヒットする。☆をひとつ奪う。
A+X ヘヴィーストライク。ガード不能でよろけさせる。
ヒットした相手はレバガチャで復帰を早めることができる。
☆をひとつ奪う。
X+Y グレイブシュート。打ち上げ。ヒット時に上を押すとハイジャンプ。
ここからのエリアル中に必殺技を当てると☆をひとつ奪う。
B+Y バニシングストライク。当たると壁バウンド&☆をひとつ奪う。
溜めることができ、最大まで溜めるとガードされても吹き飛ばす。
その状態で壁にぶつかれば壁バウンド。相手はレバガチャで復帰できる。
5X あまり使うことは無い。
6X 5Xよりもリーチがやや長い。
5Y 判定も強い。
6Y 打ち上げ。空中ガード不可なので対空に。
5Z 威力、リーチ共に大。但し当たり判定も刀全体に…。
2X 立ちガード可。
2Y 下段。
2Z 下段。何気に強判定。密着でスカる事も…。
JX 判定弱め。ジャンプ攻撃は全体的に判定は弱め。
JY 上方向に強い。
JZ 下方向に強い。
J2Z 判定の強い打ち落とし攻撃。
6Z 溜め可能の吹き飛ばし攻撃。当たれば壁バウンド。
3Z 溜め可能の打ち上げ攻撃。かなり上まで打ち上げる。
4Z (3Zと同じ。別コマンド版)
最終更新:2007年02月06日 14:10