「立花響/ドライリングシュヴェルト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

立花響/ドライリングシュヴェルト - (2021/01/24 (日) 20:56:02) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*立花響/ドライリングシュヴェルト &bold(){No.2538~2542} |BGCOLOR(#ea9999):星|BGCOLOR(#ea9999):属性|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):コスト|BGCOLOR(#ea9999):姿|h |CENTER:5|CENTER:体|3051|1857|942|26|20%|35|76|XD| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~星6|6441|3308|1847|36|20%|35|90|BGCOLOR(#ea9999):| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~LS|>|>|>|>|>|>|>|体属性のATKを30%上昇、体属性のHPを25%上昇| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~PS|>|>|>|>|>|>|>|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、&br()全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを30%上昇、&br()体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与える| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~TS&br()【エレクライト】|>|>|>|>|>|>|>|HP50%以上時:自身のATKを50%上昇&br()常時:自身と同属性である味方全体のCTDを30%上昇、受けるダメージを30%減少| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~絶技|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){これならどうだッ!}| |~|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|>|>|>|>|>|>|>|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの400%の特殊ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを5ターン減少する| |~|BGCOLOR(#EEE):~Lv15|>|>|>|>|>|>|>|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの520%の特殊ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを7ターン減少する| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){もっと重い一撃をッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの515%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを70%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|58| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを90%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #region(限界突破・上限解放時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|1672|990|482|19|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1924|1125|563|20|12|12| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|2176|1269|644|21|14|14| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|2437|1422|725|22|16|16| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|2707|1593|815|23|18|18| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|3013|1800|914|26|20|20| |BGCOLOR(#EEE):~星6|6403|3251|1819|36|20|20| #endregion #region(絶技レベル上昇後の性能) |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの400%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの405%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの410%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの415%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの420%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの425%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの430%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの435%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの440%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの445%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv11|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの460%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv12|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの475%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv13|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの490%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv14|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの505%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv15|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの520%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| #endregion #region(限界突破・上限解放時の必殺技) &bold(){もっと重い一撃をッ!} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|3ターンの間自身のCTDを400上昇し、且つ敵2体にATKの240%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを30%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの40%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|3ターンの間自身のCTDを500上昇し、且つ敵2体にATKの260%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを35%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの45%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|3ターンの間自身のCTDを600上昇し、且つ敵2体にATKの280%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを40%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|4ターンの間自身のCTDを800上昇し、且つ敵2体にATKの300%の特殊ダメージを与え、6ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを45%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|4ターンの間自身のCTDを1000上昇し、且つ敵2体にATKの320%の特殊ダメージを与え、6ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを50%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| &bold(){必殺2} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを500上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを400上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの300%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを40%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを25%上昇する|58| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを600上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを450上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの320%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを45%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを30%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを700上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを500上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの340%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを35%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを800上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを600上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、6ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを40%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを900上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを700上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの400%の特殊ダメージを与え、6ターンの間自身の与える特殊ダメージを70%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを45%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #endregion #region(必殺技レベル上昇後の性能) &bold(){もっと重い一撃をッ!} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの375%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを61%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの385%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを62%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの395%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを63%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの405%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを64%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの415%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを65%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの435%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを66%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの455%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを67%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの485%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを68%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの515%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを70%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| &bold(){必殺2} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|58| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの467%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを81%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの477%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを82%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの487%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを83%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの497%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを84%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの507%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを85%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの527%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを86%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの547%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを87%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの577%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを88%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを90%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|HP+38| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|CTD+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|DEF+28| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+57| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|体属性のATKを20%上昇、体属性のHPを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|体属性のATKを20%上昇、体属性のHPを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|体属性のATKを30%上昇、体属性のHPを25%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを10%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを10%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを20%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを20%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを30%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与える| #endregion ---- |BGCOLOR(#ea9999):|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):スキル|h |立花響/ドライリングシュヴェルト|3051|1857|942|26|20%|35|追加ダメージ・CTD加算・ダメージ加算・追加攻撃確定&br()CT増加無効・麻痺,気絶,魅了,睡眠,封印,狂化,常闇無効| |CENTER:   〃   (星6)|6441|3308|1847|36|20%|35|~| |[[]]|||||||| |CENTER:   〃   (星6)|||||||~| |[[]]|||||||| |CENTER:   〃   (星6)|||||||~| ---- [[EV107:LOST SONG編 第1章 陽だまり翳りて]]のイベントガチャで実装された、並行世界の響のエレクライトのカード。 新機能「&bold(){絶技}」を初めて実装したカード。これは一定の行動でゲージをためることにより放つことができるようになる必殺技。その関係上CTは存在しないが、リキャストは発生する。 CTD加算バフ&ダメージ加算バフを乗せた追加ダメージで火力を出しながら、絶技で一掃するのが理想的な動き方になる。 味方にもバフは撒けるため、万が一先に戦闘不能になってしまった場合も安心。 数多くの状態異常への耐性があるが、&bold(){ダメージ減少無視のスキルを持たない}。特にメイン火力となるCTD加算は属性相性・ダメージ減少(とブロック)の影響をモロに受けてしまい、長所がつぶれてしまうことになるので持っていけるクエストは案外限られる。 -[[ルーン・シゲルの修練場>SPクエスト/ルーンの修練場]]においては、無敵で防がれない2体攻撃なのと、ダメージ量を操作しやすいCTD加算バフが生きるため、周回するなら是非使いたい。無敵無視を持つ[[メイド未来>未来/忘却]]も一緒に使おう。 バトルアリーナではバフの乗った追加ダメージと追加攻撃がとにかく強力。必殺技の発動も早く、速攻で絶技ゲージを貯めて勝つことも夢ではない。 -バフを生かすためにも、エレクライト響よりSPDの高い味方を用意して、最初の通常攻撃(バフを乗せることができない)をエレクライト響に撃たせないようにしたい。 数多くの状態異常耐性があり、CT増加無効を持ち、技属性相手であっても一歩も引かない火力で攻め続けられれば勝つのはたやすいが、バフターン減少スキルを適切に使われると負ける。バフなしでは絶技もしょっぱいダメージにしかならない。 また、上記のように高倍率のダメージ減少バフを貼られるとダメージが通りにくくなる。この辺りはメモリアの与ダメ増加スキルで相殺させよう。 どちらかというと自分で使うよりも相手に使われたときの方が脅威。絶技の仕様上、必殺技の発動順に&bold(){割り込んで}くるため、&bold(){思わぬ追加攻撃や反撃でリキャストを回復され、そのまま絶技食らって敗北}ということがよくある。 -これの対策として&bold(){楽曲変更ボタン}で必殺技(とその後に続く反撃と追加攻撃の応酬)を発動させず、その隙にEXアタックを発動させるという反射神経が要求される方法がある。おすすめはしない。 行動を阻害する状態異常に耐性があるため手っ取り早く処理する方法が無く、動かないのを祈るか速攻で倒すしかない。そのため運要素が強く、基本的に&bold(){相手有利}の仕様であるため安定して勝つのが難しい。 &bold(){固定CTD減算}を持ったカードが追加されれば最大の対策になるが、実装されたカードはまだ無い(イベントの敵で使われただけ)。 特殊無効・無敵を使いながら、同時にダメージ減少バフを撒いておくのが現状行える最大限の対策となる。BXDのGSに「同属性の被ダメ30%減少」があり、このうち技属性の[[マリア/WHITE†GLOW]]は対策として最も適したカードと言える。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |5|体|[[ヴァネッサ/ダイダロスエンド]]|3105|1542|905|25|20%|20|防御無視攻撃・即戦闘不能・追加攻撃確定&br()・追加ダメージ・固定ダメージ減算・物理無敵&br()・麻痺,封印,魅了,即戦闘不能無効| PSの特殊与ダメ上昇バフが強力。 -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| //---- //対策カード // // ---- ボイス #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|もう…何も失いたくない!| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()
*立花響/ドライリングシュヴェルト &bold(){No.2538~2542} |BGCOLOR(#ea9999):星|BGCOLOR(#ea9999):属性|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):コスト|BGCOLOR(#ea9999):姿|h |CENTER:5|CENTER:体|3051|1857|942|26|20%|35|76|XD| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~星6|6441|3308|1847|36|20%|35|90|BGCOLOR(#ea9999):| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~LS|>|>|>|>|>|>|>|体属性のATKを30%上昇、体属性のHPを25%上昇| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~PS|>|>|>|>|>|>|>|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、&br()全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを30%上昇、&br()体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与える| |>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~TS&br()【エレクライト】|>|>|>|>|>|>|>|HP50%以上時:自身のATKを50%上昇&br()常時:自身と同属性である味方全体のCTDを30%上昇、受けるダメージを30%減少| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~絶技|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){これならどうだッ!}| |~|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|>|>|>|>|>|>|>|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの400%の特殊ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを5ターン減少する| |~|BGCOLOR(#EEE):~Lv15|>|>|>|>|>|>|>|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの520%の特殊ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを7ターン減少する| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){もっと重い一撃をッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの515%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを70%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、&br()5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|58| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、&br()且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、&br()3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、&br()7ターンの間自身の与える特殊ダメージを90%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #region(限界突破・上限解放時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|1672|990|482|19|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1924|1125|563|20|12|12| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|2176|1269|644|21|14|14| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|2437|1422|725|22|16|16| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|2707|1593|815|23|18|18| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|3013|1800|914|26|20|20| |BGCOLOR(#EEE):~星6|6403|3251|1819|36|20|20| #endregion #region(絶技レベル上昇後の性能) |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの400%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの405%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの410%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの415%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの420%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの425%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの430%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを6ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの435%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの440%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの445%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv11|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの460%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv12|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの475%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv13|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの490%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv14|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの505%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| |BGCOLOR(#EEE):~Lv15|味方全体のパラメーター減少効果を解除し、敵全体にATKの520%の特殊ダメージを与え、全てのターン制バフを7ターン減少する| #endregion #region(限界突破・上限解放時の必殺技) &bold(){もっと重い一撃をッ!} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|3ターンの間自身のCTDを400上昇し、且つ敵2体にATKの240%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを30%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの40%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|3ターンの間自身のCTDを500上昇し、且つ敵2体にATKの260%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを35%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの45%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|3ターンの間自身のCTDを600上昇し、且つ敵2体にATKの280%の特殊ダメージを与え、5ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを40%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与え、4ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|4ターンの間自身のCTDを800上昇し、且つ敵2体にATKの300%の特殊ダメージを与え、6ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを45%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|4ターンの間自身のCTDを1000上昇し、且つ敵2体にATKの320%の特殊ダメージを与え、6ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを50%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| &bold(){必殺2} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを500上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを400上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの300%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを40%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを25%上昇する|58| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを600上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを450上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの320%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを45%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを30%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを700上昇し、且つ3ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを500上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの340%の特殊ダメージを与え、5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、4ターンの間味方全体のATKを35%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを800上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを600上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの360%の特殊ダメージを与え、6ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを40%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを900上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを700上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの400%の特殊ダメージを与え、6ターンの間自身の与える特殊ダメージを70%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを45%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #endregion #region(必殺技レベル上昇後の性能) &bold(){もっと重い一撃をッ!} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの370%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|57| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの375%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを61%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの385%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを62%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの395%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを63%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの405%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを64%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの415%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを65%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの435%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを66%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの455%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを67%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの485%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを68%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|4ターンの間自身のCTDを1200上昇し、且つ敵2体にATKの515%の特殊ダメージを与え、7ターンの間体属性である味方全体の特殊ATKを70%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体はクリティカル攻撃時に追加でATKの80%の特殊ダメージを与え、5ターンの間味方全体は全ての攻撃後、追加攻撃を行う|〃| &bold(){必殺2} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを80%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|58| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの467%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを81%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの477%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを82%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの487%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを83%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの497%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを84%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの507%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを85%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの527%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを86%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの547%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを87%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの577%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを88%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|3ターンの間体属性である味方全体の特殊CTDを1000上昇し、且つ4ターンの間体属性である味方全体の与える特殊ダメージを800上昇し、3ターンの間味方全体は敵が持つブロック効果を無視し、敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、7ターンの間自身の与える特殊ダメージを90%上昇し、5ターンの間味方全体のATKを50%上昇する|〃| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|HP+38| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|CTD+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|DEF+28| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+57| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|体属性のATKを10%上昇、体属性のHPを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|体属性のATKを20%上昇、体属性のHPを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|体属性のATKを20%上昇、体属性のHPを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|体属性のATKを30%上昇、体属性のHPを25%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを10%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを10%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを20%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを20%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|麻痺、気絶、魅了、睡眠、封印、狂化、常闇効果を受けない、必殺技クールタイム増加無効(3回)、全ての攻撃にクリティカルを適用、体属性である味方全体のDEFを30%上昇、体属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の特殊ダメージを与える| #endregion ---- |BGCOLOR(#ea9999):|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):スキル|h |立花響/ドライリングシュヴェルト|3051|1857|942|26|20%|35|追加ダメージ・CTD加算・ダメージ加算・追加攻撃確定&br()CT増加無効・麻痺,気絶,魅了,睡眠,封印,狂化,常闇無効| |CENTER:   〃   (星6)|6441|3308|1847|36|20%|35|~| |[[]]|||||||| |CENTER:   〃   (星6)|||||||~| |[[]]|||||||| |CENTER:   〃   (星6)|||||||~| ---- [[EV107:LOST SONG編 第1章 陽だまり翳りて]]のイベントガチャで実装された、並行世界の響のエレクライトのカード。 新機能「&bold(){絶技}」を初めて実装したカード。これは一定の行動でゲージをためることにより放つことができるようになる必殺技。その関係上CTは存在しないが、リキャストは発生する。 CTD加算バフ&ダメージ加算バフを乗せた追加ダメージで火力を出しながら、絶技で一掃するのが理想的な動き方になる。 味方にもバフは撒けるため、万が一先に戦闘不能になってしまった場合も安心。 数多くの状態異常への耐性があるが、&bold(){ダメージ減少無視のスキルを持たない}。特にメイン火力となるCTD加算は属性相性・ダメージ減少(とブロック)の影響をモロに受けてしまい、長所がつぶれてしまうことになるので持っていけるクエストは案外限られる。 -[[ルーン・シゲルの修練場>SPクエスト/ルーンの修練場]]においては、無敵で防がれない2体攻撃なのと、ダメージ量を操作しやすいCTD加算バフが生きるため、周回するなら是非使いたい。無敵無視を持つ[[メイド未来>未来/忘却]]も一緒に使おう。 [[バトルアリーナ]]ではバフの乗った追加ダメージと追加攻撃がとにかく強力。必殺技の発動も早く、速攻で絶技ゲージを貯めて勝つことも夢ではない。 -バフを生かすためにも、エレクライト響よりSPDの高い味方を用意して、最初の通常攻撃(バフを乗せることができない)をエレクライト響に撃たせないようにしたい。 数多くの状態異常耐性があり、CT増加無効を持ち、技属性相手であっても一歩も引かない火力で攻め続けられれば勝つのはたやすいが、バフターン減少スキルを適切に使われると負ける。バフなしでは絶技もしょっぱいダメージにしかならない。 また、上記のように高倍率のダメージ減少バフを貼られるとダメージが通りにくくなる。この辺りはメモリアの与ダメ増加スキルで相殺させよう。 どちらかというと自分で使うよりも相手に使われたときの方が脅威。絶技の仕様上、必殺技の発動順に&bold(){割り込んで}くるため、&bold(){思わぬ追加攻撃や反撃でリキャストを回復され、そのまま絶技食らって敗北}ということがよくある。 -これの対策として&bold(){楽曲変更ボタン}で必殺技(とその後に続く反撃と追加攻撃の応酬)を発動させず、その隙にEXアタックを発動させるという反射神経が要求される方法がある。おすすめはしない。 行動を阻害する状態異常に耐性があるため手っ取り早く処理する方法が無く、動かないのを祈るか速攻で倒すしかない。そのため運要素が強く、基本的に&bold(){相手有利}の仕様であるため安定して勝つのが難しい。 &bold(){固定CTD減算}を持ったカードが追加されれば最大の対策になるが、実装されたカードはまだ無い(イベントの敵で使われただけ)。 特殊無効・無敵を使いながら、同時にダメージ減少バフを撒いておくのが現状行える最大限の対策となる。BXDのGSに「同属性の被ダメ30%減少」があり、このうち技属性の[[マリア/WHITE†GLOW]]は対策として最も適したカードと言える。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |5|体|[[ヴァネッサ/ダイダロスエンド]]|3105|1542|905|25|20%|20|防御無視攻撃・即戦闘不能・追加攻撃確定&br()・追加ダメージ・固定ダメージ減算・物理無敵&br()・麻痺,封印,魅了,即戦闘不能無効| PSの特殊与ダメ上昇バフが強力。 -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| //---- //対策カード // // ---- [[ボイス]] #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|もう…何も失いたくない!| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: