「マリア/ORACLE†SANCTUARY」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マリア/ORACLE†SANCTUARY - (2021/09/30 (木) 01:56:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*マリア/ORACLE†SANCTUARY &bold(){最大ステータス} |BGCOLOR(#3d85c6):No|BGCOLOR(#3d85c6):星|BGCOLOR(#3d85c6):属性|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):姿|h |1191~1195|5|知|1665|665|580|21|10%|18|XD| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~LS|>|>|>|>|>|>|>|>|知属性の特殊ATKを25%上昇| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~PS|>|>|>|>|>|>|>|>|通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを15%減少(10ターン)| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):激しいのがお好みかしら?|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|>|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを100%上昇する|46| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):ORACLE†SANCTUARY|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|>|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを10秒減少する|50| #region(限界突破時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|91|415|389|14|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1056|460|425|15|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|1200|505|461|16|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|1344|550|497|17|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|1488|595|533|18|10|13| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|1632|640|569|21|10|18| #endregion #region(限界突破時の必殺技) &bold(){激しいのがお好みかしら?} |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを40%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを50%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを60%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを70%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを80%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを100%上昇する| &bold(){ORACLE†SANCTUARY} |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを5秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを5秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを10秒減少する| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|DEF+11| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|HP+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|HP+18| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+25| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|知属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|知属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|知属性の特殊ATKを25%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを3秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを5%減少(6ターン)| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを3秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを5%減少(6ターン)| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを10%減少(8ターン| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを10%減少(8ターン| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを15%減少(10ターン)| #endregion #region(スペシャルアビリティ) #region(早見表※強化Lv最大) |SA1|HP30%上昇| |SA2|ATK400上昇| |SA3|ATK400上昇| |SA4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ50%上昇| |SA5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ700上昇| |SA6|特殊ATK50%上昇| |SA7|追加攻撃確率を60%上昇| |SA8|反撃率60%上昇| |SA9|受けるダメージを35%減少| |SA10|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(60%)| |SA11|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの70%のダメージを与える| |SA12|麻痺効果を受けない| |SA13|リミテッドアリーナ時にATK800上昇| |SA14|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを1000上昇| |SA15|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(70%)| #endregion #region(詳細) #region(SA1) |Lv1|HP10%上昇| |Lv2|HP15%上昇| |Lv3|HP20%上昇| |Lv4|HP25%上昇| |Lv5|HP30%上昇| #endregion #region(SA2) |Lv1|ATK100上昇| |Lv2|ATK150上昇| |Lv3|ATK200上昇| |Lv4|ATK250上昇| |Lv5|ATK400上昇| #endregion #region(SA3) |Lv1|ATK100上昇| |Lv2|ATK150上昇| |Lv3|ATK200上昇| |Lv4|ATK250上昇| |Lv5|ATK400上昇| #endregion #region(SA4) |Lv1|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ20%上昇| |Lv2|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ25%上昇| |Lv3|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ30%上昇| |Lv4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ40%上昇| |Lv5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ50%上昇| #endregion #region(SA5) |Lv1|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ200上昇| |Lv2|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ300上昇| |Lv3|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ400上昇| |Lv4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ550上昇| |Lv5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ700上昇| #endregion #region(SA6) |Lv1|特殊ATK20%上昇| |Lv2|特殊ATK25%上昇| |Lv3|特殊ATK30%上昇| |Lv4|特殊ATK40%上昇| |Lv5|特殊ATK50%上昇| #endregion #region(SA7) |Lv1|追加攻撃確率を25%上昇| |Lv2|追加攻撃確率を30%上昇| |Lv3|追加攻撃確率を35%上昇| |Lv4|追加攻撃確率を45%上昇| |Lv5|追加攻撃確率を60%上昇| #endregion #region(SA8) |Lv1|反撃率25%上昇| |Lv2|反撃率30%上昇| |Lv3|反撃率35%上昇| |Lv4|反撃率45%上昇| |Lv5|反撃率60%上昇| #endregion #region(SA9) |Lv1|受けるダメージを10%減少| |Lv2|受けるダメージを15%減少| |Lv3|受けるダメージを20%減少| |Lv4|受けるダメージを25%減少| |Lv5|受けるダメージを35%減少| #endregion #region(SA10) |Lv1|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(20%)| |Lv2|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(25%)| |Lv3|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(35%)| |Lv4|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(45%)| |Lv5|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(60%)| #endregion #region(SA11) |Lv1|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの20%のダメージを与える| |Lv2|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの30%のダメージを与える| |Lv3|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの40%のダメージを与える| |Lv4|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの55%のダメージを与える| |Lv5|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの70%のダメージを与える| #endregion #region(SA12) |Lv1|麻痺効果を受けない(5ターン)| |Lv2|麻痺効果を受けない(6ターン)| |Lv3|麻痺効果を受けない(7ターン)| |Lv4|麻痺効果を受けない(8ターン)| |Lv5|麻痺効果を受けない| #endregion #region(SA13) |Lv1|リミテッドアリーナ時にATK400上昇| |Lv2|リミテッドアリーナ時にATK500上昇| |Lv3|リミテッドアリーナ時にATK600上昇| |Lv4|リミテッドアリーナ時にATK700上昇| |Lv5|リミテッドアリーナ時にATK800上昇| #endregion #region(SA14) |Lv1|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを200上昇| |Lv2|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを300上昇| |Lv3|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを500上昇| |Lv4|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを700上昇| |Lv5|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを1000上昇| #endregion #region(SA15) |Lv1|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(25%)| |Lv2|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(35%)| |Lv3|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(45%)| |Lv4|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(55%)| |Lv5|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(70%)| #endregion #endregion #endregion #region(スペシャルアビリティ解放の必要素材) #table_edit(カード育成/カード超覚醒/マリア/ORACLE†SANCTUARY,row3name=Lv1,row4name=Lv2,row5name=Lv3,row6name=Lv4,row7name=Lv5) #endregion ---- |BGCOLOR(#3d85c6):星|BGCOLOR(#3d85c6):知属性マリア|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):スキル|h |5|[[マリア/ORACLE†SANCTUARY]]|1665|665|580|21|10%|18|CT減少| |5|[[マリア/NOBLE†TEAR]]|1657|614|443|21|10%|40|| |4|[[マリア/HORIZON†SPEAR]]|1474|680|390|19|10%|36|ブロック| ---- [[EV31:ブライダルイベント]]で実装されたマリアのウェディング型ギア。必殺技はカーテンの中で瞬獄殺をした後、竜巻により吹き飛ばす。…ブライダル要素はどこにあるんだろう。 ウェディング型ギアに共通のCT減少スキルを有したカード。他のウェディング型ギアと比べるとPSの効果が高く、必殺技にもCT減少を持つ点で優れる。ただ、[[未来/永愛]]と違って必殺技にこれといったバフデバフ効果が無いため、火力面では劣る。CT減少の長所をどうやって生かすかがカギとなる。 必殺技はどちらも3体攻撃なので優秀。必殺1の錬金術師へのダメージ増加スキルは、シナリオ以外での使い道は無いものの、GX最終ステージおよび3.5の多くの敵が錬金術師属性のため、まだクリアしていない人にとっては有用なカード。必殺2でのCT回復もタイミングが重要になってくるため、どちらかといえばクエストの方が輝くカードと言える。 バトルアリーナでは体クリスの存在があるので積極的には採用しづらい。しかしCT減少スキルにより回復役の優秀なサポーターになれる可能性を秘めているので相手の隙を見つつ使っていきたい。必殺2は発動優先度が低いのが玉に傷。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |5|力|[[月読調/終α式・天翔輪廻]]|1868|1085|680|19|10%|15|回復(CT:52)・封印| |5|心|[[セレナ/GREMLIN†ROYALE]]|1820|655|931|21|20%|20|回復(CT:60)・バフ剥がし| |4|知|[[月読調/α式・百輪廻]]|1467|674|406|19|21%|20|回復(CT:55)・復活| 回復技を持つカードたち。回復技持ちは攻撃性能が低いため、必殺技の回転率を上げられるというのも利点のひとつ。 -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル| |5|[[雨の日の帰り道]]|636|285|150|知属性の特殊ダメージを20%上昇| |4|[[手料理の味は?]]|403|231|101|知属性の特殊ダメージを15%上昇| |5|[[最高で最強のステージ!]]|682|199|168|知属性の特殊ATKを15%上昇| 知属性の特殊必殺技を強化するメモリア。素のATKは星5の中では低めなので、必殺技を連発できる特性は是非有効活用したい。 //---- //対策カード // // ---- ボイス #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()
*マリア/ORACLE†SANCTUARY &bold(){最大ステータス} |BGCOLOR(#3d85c6):No|BGCOLOR(#3d85c6):星|BGCOLOR(#3d85c6):属性|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):姿|h |1191~1195|5|知|1665|665|580|21|10%|18|XD| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~LS|>|>|>|>|>|>|>|>|知属性の特殊ATKを25%上昇| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~PS|>|>|>|>|>|>|>|>|通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを15%減少(10ターン)| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):激しいのがお好みかしら?|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|>|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを100%上昇する|46| |CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):ORACLE†SANCTUARY|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|>|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを10秒減少する|50| #region(限界突破時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|91|415|389|14|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1056|460|425|15|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|1200|505|461|16|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|1344|550|497|17|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|1488|595|533|18|10|13| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|1632|640|569|21|10|18| #endregion #region(限界突破時の必殺技) &bold(){激しいのがお好みかしら?} |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを40%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを50%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを60%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを70%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを80%上昇する| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身が錬金術師に与えるダメージを100%上昇する| &bold(){ORACLE†SANCTUARY} |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを5秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを5秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを7秒減少する| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ味方全体の必殺技クールタイムを10秒減少する| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|DEF+11| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|HP+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|HP+18| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+25| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|知属性の特殊ATKを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|知属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|知属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|知属性の特殊ATKを25%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを3秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを5%減少(6ターン)| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを3秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを5%減少(6ターン)| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを10%減少(8ターン| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを10%減少(8ターン| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、知属性である味方全体が受けるダメージを15%減少(10ターン)| #endregion #region(スペシャルアビリティ) #region(早見表※強化Lv最大) |SA1|HP30%上昇| |SA2|ATK400上昇| |SA3|ATK400上昇| |SA4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ50%上昇| |SA5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ700上昇| |SA6|特殊ATK50%上昇| |SA7|追加攻撃確率を60%上昇| |SA8|反撃率60%上昇| |SA9|受けるダメージを35%減少| |SA10|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(60%)| |SA11|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの70%のダメージを与える| |SA12|麻痺効果を受けない| |SA13|リミテッドアリーナ時にATK800上昇| |SA14|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを1000上昇| |SA15|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(70%)| #endregion #region(詳細) #region(SA1) |Lv1|HP10%上昇| |Lv2|HP15%上昇| |Lv3|HP20%上昇| |Lv4|HP25%上昇| |Lv5|HP30%上昇| #endregion #region(SA2) |Lv1|ATK100上昇| |Lv2|ATK150上昇| |Lv3|ATK200上昇| |Lv4|ATK250上昇| |Lv5|ATK400上昇| #endregion #region(SA3) |Lv1|ATK100上昇| |Lv2|ATK150上昇| |Lv3|ATK200上昇| |Lv4|ATK250上昇| |Lv5|ATK400上昇| #endregion #region(SA4) |Lv1|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ20%上昇| |Lv2|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ25%上昇| |Lv3|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ30%上昇| |Lv4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ40%上昇| |Lv5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ50%上昇| #endregion #region(SA5) |Lv1|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ200上昇| |Lv2|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ300上昇| |Lv3|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ400上昇| |Lv4|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ550上昇| |Lv5|3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ700上昇| #endregion #region(SA6) |Lv1|特殊ATK20%上昇| |Lv2|特殊ATK25%上昇| |Lv3|特殊ATK30%上昇| |Lv4|特殊ATK40%上昇| |Lv5|特殊ATK50%上昇| #endregion #region(SA7) |Lv1|追加攻撃確率を25%上昇| |Lv2|追加攻撃確率を30%上昇| |Lv3|追加攻撃確率を35%上昇| |Lv4|追加攻撃確率を45%上昇| |Lv5|追加攻撃確率を60%上昇| #endregion #region(SA8) |Lv1|反撃率25%上昇| |Lv2|反撃率30%上昇| |Lv3|反撃率35%上昇| |Lv4|反撃率45%上昇| |Lv5|反撃率60%上昇| #endregion #region(SA9) |Lv1|受けるダメージを10%減少| |Lv2|受けるダメージを15%減少| |Lv3|受けるダメージを20%減少| |Lv4|受けるダメージを25%減少| |Lv5|受けるダメージを35%減少| #endregion #region(SA10) |Lv1|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(20%)| |Lv2|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(25%)| |Lv3|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(35%)| |Lv4|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(45%)| |Lv5|通常攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(60%)| #endregion #region(SA11) |Lv1|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの20%のダメージを与える| |Lv2|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの30%のダメージを与える| |Lv3|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの40%のダメージを与える| |Lv4|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの55%のダメージを与える| |Lv5|攻撃対象が魅了状態の場合、追加でATKの70%のダメージを与える| #endregion #region(SA12) |Lv1|麻痺効果を受けない(5ターン)| |Lv2|麻痺効果を受けない(6ターン)| |Lv3|麻痺効果を受けない(7ターン)| |Lv4|麻痺効果を受けない(8ターン)| |Lv5|麻痺効果を受けない| #endregion #region(SA13) |Lv1|リミテッドアリーナ時にATK400上昇| |Lv2|リミテッドアリーナ時にATK500上昇| |Lv3|リミテッドアリーナ時にATK600上昇| |Lv4|リミテッドアリーナ時にATK700上昇| |Lv5|リミテッドアリーナ時にATK800上昇| #endregion #region(SA14) |Lv1|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを200上昇| |Lv2|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを300上昇| |Lv3|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを500上昇| |Lv4|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを700上昇| |Lv5|リミテッドアリーナ時に与える特殊ダメージを1000上昇| #endregion #region(SA15) |Lv1|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(25%)| |Lv2|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(35%)| |Lv3|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(45%)| |Lv4|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(55%)| |Lv5|リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で1ターン魅了状態にする(70%)| #endregion #endregion #endregion #region(スペシャルアビリティ解放の必要素材) #table_edit(カード育成/カード超覚醒/マリア/ORACLE†SANCTUARY,row3name=Lv1,row4name=Lv2,row5name=Lv3,row6name=Lv4,row7name=Lv5) #endregion ---- |BGCOLOR(#3d85c6):星|BGCOLOR(#3d85c6):知属性マリア|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):スキル|h |5|[[マリア/ORACLE†SANCTUARY]]|1665|665|580|21|10%|18|CT減少| |5|[[マリア/NOBLE†TEAR]]|1657|614|443|21|10%|40|| |4|[[マリア/HORIZON†SPEAR]]|1474|680|390|19|10%|36|ブロック| ---- [[EV31:ブライダルイベント]]で実装されたマリアのウェディング型ギア。必殺技はカーテンの中で瞬獄殺をした後、竜巻により吹き飛ばす。…ブライダル要素はどこにあるんだろう。 ウェディング型ギアに共通のCT減少スキルを有したカード。他のウェディング型ギアと比べるとPSの効果が高く、必殺技にもCT減少を持つ点で優れる。ただ、[[未来/永愛]]と違って必殺技にこれといったバフデバフ効果が無いため、火力面では劣る。CT減少の長所をどうやって生かすかがカギとなる。 必殺技はどちらも3体攻撃なので優秀。必殺1の錬金術師へのダメージ増加スキルは、シナリオ以外での使い道は無いものの、GX最終ステージおよび3.5の多くの敵が錬金術師属性のため、まだクリアしていない人にとっては有用なカード。必殺2でのCT回復もタイミングが重要になってくるため、どちらかといえばクエストの方が輝くカードと言える。 [[バトルアリーナ]]では体クリスの存在があるので積極的には採用しづらい。しかしCT減少スキルにより回復役の優秀なサポーターになれる可能性を秘めているので相手の隙を見つつ使っていきたい。必殺2は発動優先度が低いのが玉に傷。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |5|力|[[月読調/終α式・天翔輪廻]]|1868|1085|680|19|10%|15|回復(CT:52)・封印| |5|心|[[セレナ/GREMLIN†ROYALE]]|1820|655|931|21|20%|20|回復(CT:60)・バフ剥がし| |4|知|[[月読調/α式・百輪廻]]|1467|674|406|19|21%|20|回復(CT:55)・復活| 回復技を持つカードたち。回復技持ちは攻撃性能が低いため、必殺技の回転率を上げられるというのも利点のひとつ。 -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル| |5|[[雨の日の帰り道]]|636|285|150|知属性の特殊ダメージを20%上昇| |4|[[手料理の味は?]]|403|231|101|知属性の特殊ダメージを15%上昇| |5|[[最高で最強のステージ!]]|682|199|168|知属性の特殊ATKを15%上昇| 知属性の特殊必殺技を強化するメモリア。素のATKは星5の中では低めなので、必殺技を連発できる特性は是非有効活用したい。 //---- //対策カード // // ---- [[ボイス]] #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: