「紳士的なお出迎え」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

紳士的なお出迎え - (2019/12/09 (月) 02:34:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*紳士的なお出迎え &bold(){No.1064} |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):星|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大HP|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大ATK|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):コスト|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):ストーリー|h |CENTER:5|388|449|349|12|| |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):~PS|>|>|>|>|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| |~|>|>|>|>|~| #region(限界突破時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#EEE):~PS|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|156|150|111|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|187|165|133|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|225|182|160|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|270|272|208|狂化効果を受ける確率を50%減少、聖遺物に与えるダメージを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|323|299|249|狂化効果を受ける確率を50%減少、聖遺物に与えるダメージを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|388|449|349|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| #endregion ---- |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):星|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):狂化対策|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大HP|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大ATK|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):PS|h |5|[[紳士的なお出迎え]]|388|449|349|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| |4|[[ひな人形の並べ方]]|169|90|71|狂化効果を受ける確率を20%減少| ---- [[EV24:竜を討つ魔剣]]のイベントガチャで実装された、星5メモリアカード。 -実装された時はホワイトデーが近かったため、メモリアストーリーではそれに即した話が進む。 &bold(){狂化の確率70%減}と、他のメモリアの状態異常軽減効果に比べて突出した軽減率を持つ。完凸させればイベント中の状態異常の心配はほぼなくなる。 -なおこの軽減率の高さは狂化が&bold(){敵専用}(あるいは[[立花響/狂装咆哮]]のようなデメリット技用)だった時の名残のようなもので、その後[[相手を狂化にできるカード>暁切歌/聖罰・HoワiTオNAイToォ]]が実装されたときはこれ1枚付けるだけで&bold(){完全無効化できてしまう}(属性相性による付与率半減すら必要ない)。 聖遺物特効は実装時点ではイベントかアドベントバトルくらいにしか効果が無かったが、恒常コンテンツに[[マルチバトル]]や[[修練場>SPクエスト]]など聖遺物と戦うものが増えたため使用できる場は広がった。 またATKが400越えで他のステータスも軒並み高いのでステータス補強目的で使ってもいい。 全体として非常に強力なメモリアなので、何セットか持っておきたい。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| //---- //対策カード // // //---- //ストーリー //#region() //|BGCOLOR(#EEE):~あらすじ|| //|~|~| //#endregion ---- &tags()
*紳士的なお出迎え &bold(){No.1064} |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):星|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大HP|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大ATK|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):コスト|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):ストーリー|h |CENTER:5|388|449|349|12|| |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):~PS|>|>|>|>|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| |~|>|>|>|>|~| #region(限界突破時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#EEE):~PS|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|156|150|111|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|187|165|133|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|225|182|160|狂化効果を受ける確率を30%減少、聖遺物に与えるダメージを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|270|272|208|狂化効果を受ける確率を50%減少、聖遺物に与えるダメージを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|323|299|249|狂化効果を受ける確率を50%減少、聖遺物に与えるダメージを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|388|449|349|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| #endregion ---- |CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):星|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):狂化対策|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大HP|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大ATK|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):最大DEF|CENTER:BGCOLOR(#cfe2f3):PS|h |5|[[紳士的なお出迎え]]|388|449|349|狂化効果を受ける確率を70%減少、聖遺物に与えるダメージを20%上昇| |4|[[ひな人形の並べ方]]|169|90|71|狂化効果を受ける確率を20%減少| ---- [[EV24:竜を討つ魔剣]]のイベントガチャで実装された、星5[[メモリアカード]]。 -実装された時はホワイトデーが近かったため、メモリアストーリーではそれに即した話が進む。 &bold(){狂化の確率70%減}と、他のメモリアの状態異常軽減効果に比べて突出した軽減率を持つ。完凸させればイベント中の状態異常の心配はほぼなくなる。 -なおこの軽減率の高さは狂化が&bold(){敵専用}(あるいは[[立花響/狂装咆哮]]のようなデメリット技用)だった時の名残のようなもので、その後[[相手を狂化にできるカード>暁切歌/聖罰・HoワiTオNAイToォ]]が実装されたときはこれ1枚付けるだけで&bold(){完全無効化できてしまう}(属性相性による付与率半減すら必要ない)。 聖遺物特効は実装時点ではイベントか[[アドベントバトル]]くらいにしか効果が無かったが、恒常コンテンツに[[マルチバトル]]や[[修練場>SPクエスト]]など聖遺物と戦うものが増えたため使用できる場は広がった。 またATKが400越えで他のステータスも軒並み高いのでステータス補強目的で使ってもいい。 全体として非常に強力なメモリアなので、何セットか持っておきたい。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| //---- //対策カード // // //---- //ストーリー //#region() //|BGCOLOR(#EEE):~あらすじ|| //|~|~| //#endregion ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: