「未来/交響日向」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

未来/交響日向 - (2019/11/14 (木) 20:52:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*未来/交響日向 &bold(){No.2069~2073} |BGCOLOR(#ff0000):星|BGCOLOR(#ff0000):属性|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):コスト|BGCOLOR(#ff0000):姿|h |CENTER:5|CENTER:力|1943|1440|810|21|10%|10|76|XD| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~星6|4466|2650|1501|29|10%|10|90|BGCOLOR(#ff0000):| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~LS|>|>|>|>|>|>|>|力属性の特殊ATKを35%上昇| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~PS|>|>|>|>|>|>|>|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、&br()物理ダメージを無効(7回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、&br()力属性である味方全体の物理DEFを20%上昇| |CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){流れを変えるんだッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを55%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|63| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの475%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){交響日向}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの400%の特殊ダメージを与える|80| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの615%の特殊ダメージを与える|〃| #region(限界突破・上限解放時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|901|651|355|14|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1036|759|409|15|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|1198|840|459|16|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|1401|928|531|17|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|1617|1153|608|18|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|1869|1423|743|21|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~星6|4392|2633|1434|29|10|10| #endregion #region(限界突破・上限解放時の必殺技) &bold(){流れを変えるんだッ!} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを20%減少し、4ターンの間受けるダメージを20%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを20%減少し、4ターンの間受けるダメージを20%上昇させる|63| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを25%減少し、4ターンの間受けるダメージを25%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを25%減少し、4ターンの間受けるダメージを25%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを30%減少し、4ターンの間受けるダメージを30%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを30%減少し、4ターンの間受けるダメージを30%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを35%減少し、5ターンの間受けるダメージを35%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを35%減少し、5ターンの間受けるダメージを35%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを45%減少し、5ターンの間受けるダメージを40%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを40%減少し、5ターンの間受けるダメージを40%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを55%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| &bold(){交響日向} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを25%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを25%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与える|80| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを30%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを30%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを35%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを35%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを40%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを40%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの300%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを45%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの350%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの400%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|〃| #endregion #region(必殺技レベル上昇後の性能) &bold(){流れを変えるんだッ!} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|63| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵3体にATKの278%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを46%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵3体にATKの293%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを48%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵3体にATKの308%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを49%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵3体にATKの323%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵3体にATKの348%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを51%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵3体にATKの373%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを52%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵3体にATKの405%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを53%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵3体にATKの440%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを54%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵3体にATKの475%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| &bold(){交響日向} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|80| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを51%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの418%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを53%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの433%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを54%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの448%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを55%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの463%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを56%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの488%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを57%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの513%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを58%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの545%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを59%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの580%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの615%の特殊ダメージを与える|〃| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|HP+74| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|DEF+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|ATK+17| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|DEF+52| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|力属性の特殊ATKを25%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|力属性の特殊ATKを25%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|力属性の特殊ATKを35%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、物理ダメージを無効(5回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、物理ダメージを無効(5回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、物理ダメージを無効(6回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、物理ダメージを無効(6回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、物理ダメージを無効(7回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを20%上昇| #endregion ---- |BGCOLOR(#ff0000):力の高コスト|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):スキル|h |未来/交響日向|1943|1440|810|21|10%|10|CT減少・ATK減少・特殊無敵無視&br()・ダメージ減少無視・ブロック無視&br()・DEF減少・被ダメ増加・デバフ解除| |CENTER:   〃   (星6)|4466|2650|1501|29|10%|10|~| |[[立花響/我流・日輪真光掌]]|1800|1445|800|25|10%|10|CT増加・バフターン減少・物理無敵無視&br()・反射・封印・固定追加ダメージ| |CENTER:   〃   (星6)|4208|2616|1446|33|10%|10|~| ---- [[EV80:運命の相手 メモリアイベント]]で実装された、未来と響の連携技カード。必殺技は「こうきょうひゅうが」と読むらしい。 -未来としては初めてとなる「&bold(){必殺技が2文字ではない}」カード。 通算&bold(){5枚目}となる力属性のコスト90帯カード。他の高コストにあるような追加ダメージ・ダメージ加算・状態異常といったものは備わっておらず、バフとデバフで火力を出す設計となっている。 しかしそのデバフも&bold(){属性指定}で刺さりにくい。これによりパーティの中心に据えることができず、味方のサポートが必須になる。 ダメージ減少無視とブロック無視に特殊無敵無視が付いているため、状況に左右されず火力を出しやすいのは長所。[[マルチバトル]]ででの運用が基本になるだろう。 なお[[ヘキサクエスト/HX6-2]]ではDEFのバフとデバフがかち合ってしまうため、有効なカードではない。 バトルアリーナではデバッファー以上の役割を持ちにくいため使い辛い。出しても[[立花響/TESTAMENT]]に瞬殺されてしまうのが怖い。[[連携セレナ>セレナ/TWINKLE†RIVERRAY]]のように追加ダメージとダメージ加算によるワンチャンも無い。 ただ、&bold(){高コストでは初の物理無効持ち}([[FP響>立花響/我流・グリッドフルパワーフィニッシュ]]は物理無敵)であり、生存力の高いデバッファーとして生き残る道があるかもしれない。相手が物理編成だったら考えよう。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| ---- 対策カード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| ---- ボイス #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()
*未来/交響日向 &bold(){No.2069~2073} |BGCOLOR(#ff0000):星|BGCOLOR(#ff0000):属性|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):コスト|BGCOLOR(#ff0000):姿|h |CENTER:5|CENTER:力|1943|1440|810|21|10%|10|76|XD| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~星6|4466|2650|1501|29|10%|10|90|BGCOLOR(#ff0000):| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~LS|>|>|>|>|>|>|>|力属性の特殊ATKを35%上昇| |>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~PS|>|>|>|>|>|>|>|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、&br()物理ダメージを無効(7回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、&br()力属性である味方全体の物理DEFを20%上昇| |CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){流れを変えるんだッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを55%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|63| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの475%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、&br()対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){交響日向}|BGCOLOR(#EEE):~CT| |~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの400%の特殊ダメージを与える|80| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|〃| |~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、&br()3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、&br()特殊無敵を無視して敵3体にATKの615%の特殊ダメージを与える|〃| #region(限界突破・上限解放時のステータス) |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h |BGCOLOR(#EEE):~0凸|901|651|355|14|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|1036|759|409|15|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|1198|840|459|16|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|1401|928|531|17|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|1617|1153|608|18|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|1869|1423|743|21|10|10| |BGCOLOR(#EEE):~星6|4392|2633|1434|29|10|10| #endregion #region(限界突破・上限解放時の必殺技) &bold(){流れを変えるんだッ!} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを20%減少し、4ターンの間受けるダメージを20%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを20%減少し、4ターンの間受けるダメージを20%上昇させる|63| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを25%減少し、4ターンの間受けるダメージを25%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを25%減少し、4ターンの間受けるダメージを25%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを30%減少し、4ターンの間受けるダメージを30%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合4ターンの間DEFを30%減少し、4ターンの間受けるダメージを30%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを35%減少し、5ターンの間受けるダメージを35%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを35%減少し、5ターンの間受けるダメージを35%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを45%減少し、5ターンの間受けるダメージを40%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを40%減少し、5ターンの間受けるダメージを40%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを55%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| &bold(){交響日向} |BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~0凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを25%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを25%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与える|80| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを30%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを30%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ4ターンの間自身の与える特殊ダメージを35%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを35%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの250%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを40%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを40%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの300%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを45%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの350%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの400%の特殊ダメージを与える|~| |BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|〃| #endregion #region(必殺技レベル上昇後の性能) &bold(){流れを変えるんだッ!} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵3体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|63| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵3体にATKの278%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを46%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵3体にATKの293%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを48%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵3体にATKの308%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを49%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵3体にATKの323%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵3体にATKの348%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを51%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵3体にATKの373%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを52%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵3体にATKの405%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを53%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵3体にATKの440%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを54%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵3体にATKの475%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、対象が巧属性または力属性である場合5ターンの間DEFを50%減少し、5ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|〃| &bold(){交響日向} |BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT| |BGCOLOR(#EEE):~Lv1|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを50%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの410%の特殊ダメージを与える|80| |BGCOLOR(#EEE):~Lv2|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを51%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの418%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv3|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを53%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの433%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv4|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを54%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの448%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv5|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを55%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの463%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv6|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを56%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの488%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv7|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを57%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの513%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv8|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを58%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの545%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv9|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを59%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの580%の特殊ダメージを与える|〃| |BGCOLOR(#EEE):~Lv10|自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ5ターンの間自身の与える特殊ダメージを60%上昇し、3ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇し、特殊無敵を無視して敵3体にATKの615%の特殊ダメージを与える|〃| #endregion #region(覚醒ボーナス) |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|HP+74| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|DEF+15| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|ATK+17| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|DEF+52| #endregion #region(リーダースキル) |BGCOLOR(#EEE):~0凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2凸|力属性の特殊ATKを20%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3凸|力属性の特殊ATKを25%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4凸|力属性の特殊ATKを25%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~5凸|力属性の特殊ATKを35%上昇| #endregion #region(パッシブスキル) |BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、物理ダメージを無効(5回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、物理ダメージを無効(5回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを10%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、物理ダメージを無効(6回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、物理ダメージを無効(6回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを15%上昇| |BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|気絶、魅了、常闇効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、物理ダメージを無効(7回)、敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する、力属性である味方全体の物理DEFを20%上昇| #endregion ---- |BGCOLOR(#ff0000):力の高コスト|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):スキル|h |未来/交響日向|1943|1440|810|21|10%|10|CT減少・ATK減少・特殊無敵無視&br()・ダメージ減少無視・ブロック無視&br()・DEF減少・被ダメ増加・デバフ解除| |CENTER:   〃   (星6)|4466|2650|1501|29|10%|10|~| |[[立花響/我流・日輪真光掌]]|1800|1445|800|25|10%|10|CT増加・バフターン減少・物理無敵無視&br()・反射・封印・固定追加ダメージ| |CENTER:   〃   (星6)|4208|2616|1446|33|10%|10|~| ---- [[EV80:運命の相手 メモリアイベント]]で実装された、未来と響の連携技カード。必殺技は「こうきょうひゅうが」と読むらしい。 -未来としては初めてとなる「&bold(){必殺技が2文字ではない}」カード。 通算&bold(){5枚目}となる力属性のコスト90帯カード。他の高コストにあるような追加ダメージ・ダメージ加算・状態異常といったものは備わっておらず、バフとデバフで火力を出す設計となっている。 しかしそのデバフも&bold(){属性指定}で刺さりにくい。これによりパーティの中心に据えることができず、味方のサポートが必須になる。 ダメージ減少無視とブロック無視に特殊無敵無視が付いているため、状況に左右されず火力を出しやすいのは長所。[[マルチバトル]]ででの運用が基本になるだろう。 なお[[ヘキサクエスト/HX6-2]]ではDEFのバフとデバフがかち合ってしまうため、有効なカードではない。 [[バトルアリーナ]]ではデバッファー以上の役割を持ちにくいため使い辛い。出しても[[立花響/TESTAMENT]]に瞬殺されてしまうのが怖い。[[連携セレナ>セレナ/TWINKLE†RIVERRAY]]のように追加ダメージとダメージ加算によるワンチャンも無い。 ただ、&bold(){高コストでは初の物理無効持ち}([[FP響>立花響/我流・グリッドフルパワーフィニッシュ]]は物理無敵)であり、生存力の高いデバッファーとして生き残る道があるかもしれない。相手が物理編成だったら考えよう。 ---- 相性のいいカード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| -メモリアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h ||[[]]||||| ||[[]]||||| ---- 対策カード -シンフォギアカード |BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h |||[[]]|||||||| |||[[]]|||||||| ---- [[ボイス]] #region() |BGCOLOR(#EEE):~必殺2|| |BGCOLOR(#EEE):~極1|| |BGCOLOR(#EEE):~極2|| #endregion ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: