「月読調/θ式・水輪遊戯」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

月読調/θ式・水輪遊戯 - (2018/08/20 (月) 20:34:51) のソース

*月読調/θ式・水輪遊戯
&bold(){最大ステータス}
|BGCOLOR(#ff0000):No|BGCOLOR(#ff0000):星|BGCOLOR(#ff0000):属性|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):姿|h
|1273~1277|4|CENTER:力|1245|414|355|17|10%|10|XD|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~星6|2012|548|746|23|10%|10|BGCOLOR(#ff0000):|
|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~LS|>|>|>|>|>|>|>|>|力属性の物理ATK10%上昇|
|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~PS|>|>|>|>|>|>|>|>|巧属性から受ける特殊ダメージを15%減少(8ターン)|
|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):今がチャンスだね|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵2体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを15%上昇する|50|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6|>|>|>|>|>|>|敵2体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを15%上昇する|〃|
|CENTER:BGCOLOR(#ff0000):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):θ式・水輪遊戯|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを15%上昇する|48|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを15%上昇する|〃|
#region(限界突破時のステータス)
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|642|254|202|10|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|759|286|229|11|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|876|318|256|12|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|993|350|283|13|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|1110|382|310|14|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|1227|414|337|17|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~星5|1534|476|455|19|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|1994|546|728|23|10|10|
#endregion
#region(限界突破時の必殺技)
&bold(){今がチャンスだね}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵2体にATKの110%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを10%上昇する|50|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵2体にATKの115%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを11%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵2体にATKの120%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを12%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵2体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを13%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵2体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを14%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵2体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを15%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星5|敵2体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを15%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|敵2体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTRを15%上昇する|〃|
&bold(){θ式・水輪遊戯}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの115%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを10%上昇する|48|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの120%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを11%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを12%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを13%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを14%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを15%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星5|敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを15%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のCTDを15%上昇する|〃|
#endregion
#region(覚醒ボーナス)
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|DEF+8|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|HP+8|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|DEF+10|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|HP+10|
#endregion
#region(リーダースキル)
|BGCOLOR(#EEE):~変動なし|力属性の物理ATK10%上昇|
#endregion
#region(パッシブスキル)
|BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|巧属性から受ける特殊ダメージを5%減少(4ターン)|
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|巧属性から受ける特殊ダメージを5%減少(4ターン)|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|巧属性から受ける特殊ダメージを10%減少(6ターン)|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|巧属性から受ける特殊ダメージを10%減少(6ターン)|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|巧属性から受ける特殊ダメージを15%減少(8ターン)|
#endregion
----
|BGCOLOR(#ff0000):星|BGCOLOR(#ff0000):水着型ギア|BGCOLOR(#ff0000):最大HP|BGCOLOR(#ff0000):最大ATK|BGCOLOR(#ff0000):最大DEF|BGCOLOR(#ff0000):最大SPD|BGCOLOR(#ff0000):最大CTR|BGCOLOR(#ff0000):最大CTD|BGCOLOR(#ff0000):スキル|h
|4|月読調/θ式・水輪遊戯|1245|414|355|17|10%|10|CTR・CTD上昇|
|3|[[クリス/SPLASH PRIEST]]|1080|520|328|15|15%|15|CTR上昇|
----
[[EV35:ヴァルキリーズ・エンドレス・サマー]]のイベント報酬である、調の水着型ギア。調としては初の配布星4カードでもある。
-アームドギアは&bold(){浮き輪に張り付いている硬質部分}で、浮き輪そのものは市販のものらしい。…頑丈だな浮き輪。
告知は生放送の時点で既にされていたのだが、実装が遅れに遅れたため、調の初の星4特殊ギアは[[月読調/殺X式・砂潜急襲断]]に譲ることとなった。時期の関係上、イベントで活躍させる機会が無い。

ステータスは配布産のため低め。ガチャ産の星3程度しかない。必殺技の攻撃範囲も突出しているわけではないため、クエスト・バトルアリーナでの採用は厳しいだろう。

ただ、必殺2のバフが&bold(){味方力属性のCTD上昇}という少々珍しいもので、同イベントで実装された他の水着型ギアとの相性がすこぶる良い。それらと組ませるなら、[[マルチバトル]]においては採用の価値があるだろう。

----
相性のいいカード
-シンフォギアカード
|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|5|力|[[立花響/我流・激流飛翔拳]]|1520|1026|600|19|40%|60+50|CTR上昇バフ(最大+60%)|
|5|力|[[暁切歌/灼罰・りToル魔aA冥土]]|1740|1225|653|19|30%|10|毒・毒無効・追加ダメージ|
同じく水着型ギア。響にはCTD上昇バフを、切歌にはCTR上昇バフを優先してかけたい。

|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|5|力|[[風鳴翼/天ノ逆鱗]]|1412|1054|346|19|10|12|全攻撃クリティカル|
確定クリティカルのPSを持つカード。とにかく必殺技を連発させたい。

//----
//対策カード
//
//
----
[[ボイス]]
#region()
|BGCOLOR(#EEE):~必殺2||
|BGCOLOR(#EEE):~極1||
|BGCOLOR(#EEE):~極2||
#endregion
----
&tags()