*体・マルチバトル #contents(fromhere) ---- *エネミー情報 #region(基本データ) 基本データ |名前|>|>|ドラゴン| |属性|>|>|体| |種族|>|>|聖遺物| |CENTER:ステータス||CENTER:NORMAL|CENTER: HARD | |~|CENTER:HP|CENTER:75万|CENTER:210万| |~|CENTER:ATK|CENTER:700|CENTER:1050| |~|CENTER:DEF|CENTER:120|CENTER:600| |その他|>|>|・すべて特殊攻撃&br()・すべての状態異常を無効&br()・物理ダメージ減少| ※ATK、DEFはおおよその数値です。 #endregion() #region(ドロップアイテム) ドロップアイテム ||CENTER:NORMAL|CENTER:HARD| |CENTER:発見報酬|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×18&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×6|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×30&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×24&br()&bold(){○}体・虹・心象の真結晶×1| |CENTER:参加報酬|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×12&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×9or6|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×42&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×24&br()&bold(){○}体・虹・心象の真結晶×1| |CENTER:討伐報酬|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×24&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×18|&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×35&br()&bold(){○}体・虹・心象の真結晶×5| |CENTER:最高ダメージ報酬|&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×15or9|&bold(){○}体・虹・心象の真結晶×2or5| |CENTER:貢献報酬|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×12&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×6or4|&bold(){○}体・虹・心象の結晶×12&br()&bold(){○}体・虹・心象の上結晶×9&br()&bold(){○}体・虹・心象の真結晶×1| #endregion() #region(必殺技) 必殺技 |CENTER:名称|CENTER:効果| |凶暴化(開幕)|受ける物理ダメージを80%減少(永続)| |フレイムストーム|演出必殺技&br()3体にATKの100%の特殊ダメージ&br()確率で3ターン火傷| |フレイムストーム(強)|演出必殺技&br()3体にATKの500%の特殊ダメージ&br()確率で2ターン火傷| |灼熱|3体にATKの100%の特殊ダメージ&br()確率で1ターン火傷| |焼き尽くす|3体にATKの250%の特殊ダメージ| |威嚇|3体の物理ATKを3ターンの間???%減少| |凶暴化|3ターンの間、DEFを50%上昇| |凶暴化|8ターン目から6ターンごとに合計3回、ATK上昇(永続)&br()+150%→+300%→+900%| |凶暴化&br()(HP約5割以下)|技属性以外へのダメージを50%上昇(永続)| ※必殺技の倍率は独自に計算して算出したものです。 #endregion() ---- *概要 -[[EV24:竜を討つ魔剣]]および[[EV25:不死身の英雄]]で登場したドラゴンと戦うマルチバトル。&bold(){火傷}の状態異常を使ってくる。 -[[高難易度クエスト>強敵/イベントクエスト]]でもほぼ前座扱いだった当時に比べ厄介さが大幅に増している。 -地味に演出必殺技が2つあり、他のマルチバトルに比べると時間がかかりやすい。必殺技演出は事前にカットしておこう。 -体の結晶は[[鍛錬/古代・マルチバトル]]でも入手することが可能なため、必ずしもこのステージで集めなければならないわけではない。 ---- *攻略 -とにかく火傷の対策を取る必要がある。実装当初は技属性の火傷耐性持ちには[[立花響/我流・超級撃槍烈破]]しかいなかったが、その後少しずつ増えている。 -すべての必殺技が全体攻撃なため、ターン経過によるATK上昇で即壊滅しやすい。DEFを盛りまくった[[セレナ/GREMLIN†ROYALE]]がいれば凌げるが、それでもやや厳しい。火傷対策カードの補佐のこともあるので、基本的にはバフデバフで敵の攻撃力を削ぐように立ち回りたい。 -ターン制バフがDEF上昇のひとつしかないため、バフターン減少スキル採用の優先度は低い。もっとも、スコアを稼ぎやすくなるので無駄にはならないが。 ---- *対策カード -状態異常対策 |CENTER:星|CENTER:属性|CENTER:カード名|CENTER:性能説明| |5|技|[[立花響/我流・超級撃槍烈破]]&br()[[立花響/我流・虎王爪襲]]&br()[[天羽奏/JUPITER∞BURN]]&br()[[セレナ/BROWNIE†CHARM]]|いずれも味方技属性に火傷耐性を付与する&bold(){必須カード。}&br()追加ダメージバフを持つ巫女セレナが頭一つ抜けているか。| |5|心|[[セレナ/GREMLIN†ROYALE]]|対状態異常のスペシャリスト。&br()相性はよくないが、限界突破や上限解放をした後なら選択肢に入る。| |4|メ|[[調のバースデー2018]]|火傷対策のメモリア。&br()サブメンバーに持たせたいが、限凸難易度が高い。| |3|メ|[[使役する者]]|同上。ステータスは低い。| -ダメージソース役 |CENTER:星|CENTER:属性|CENTER:カード名|CENTER:性能説明| |5|技|[[マリア/DESPAIR†BREAK]]|追加ダメージが凄まじいカード。&br()強化しまくれば物理ダメージ軽減をものともしない。| |5|技|[[暁切歌/冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ]]|バフターン減少スキルと高倍率の必殺技を持つ。| |5|技|[[天羽奏/ULTIMATE∞COMET]]|高倍率の反撃で手数を増やせる。&br()PSはターン制限があるので、メインで使うなら他のメンバーも含めて上限解放必須。| -バフデバフ要員 |CENTER:星|CENTER:属性|CENTER:カード名|CENTER:性能説明| |5|技|[[クリス/GIGA ZEPPELIN]]|ATK減少デバフが魅力。&br()更にPSで特殊ダメージをカットすることもできる。| |5|技|[[暁切歌/降禍・Mうr荒アn]]|特殊ATK減少デバフと属性指定の被ダメ増加デバフを持つ。&br()火力と耐久の2つを任せられる優秀なカード。| |5|技|[[サンジェルマン/エイドロンバール]]|チャイナ切歌よりも倍率のいい被ダメ増加デバフを持つ。&br()しかしサポート力は乏しいので一長一短。ガッツのスキルで生存性は高い。| |5|技|[[立花響/我流・無明連殺]]|物理系のバフデバフを持つ。XDマリアのお供に。| |4|技|[[クリス/QUEEN’S ABYSS]]|特殊ATK減少デバフを持つ。配布産だが上限解放してもガチャ産と遜色ないステータスを持つ。&br()通常攻撃力減少デバフと特殊DEF減少デバフも持つが、確率発生なのが玉に傷。| |3|技|[[立花響//我流・翔空降破]]|ステータスは低いが、味方全体への与ダメ増加バフを持つ数少ないカード。| -回復役 |CENTER:星|CENTER:属性|CENTER:カード名|CENTER:性能説明| |4|技|[[月読調/殺X式・砂潜急襲断]]|現状では技属性唯一の回復技持ち。&br()物理なので攻撃性能は低い。| ---- &tags()