「EV49:夕暮れに舞う巫女」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

EV49:夕暮れに舞う巫女 - (2019/01/08 (火) 23:32:33) のソース

*EV49:夕暮れに舞う巫女
#contents(fromhere=true)
----
#region(あらすじ)
&big(){お正月某日}

&big(){調、切歌、マリアと平行世界から来ていたセレナ、家族のように仲の良い4人で初詣に行くことになった。}

&big(){場所は、先日お世話になった調神社。}
&big(){神社に付き、宮司さんに挨拶する4人。}
//※付くは原文ママ

&big(){お正月ともあり、流石の盛況ぶりだが、突如、境内に謎の怪物が出現。}

&big(){ノイズではない、初めての敵。}

&big(){さらに、他の神社からも同類の敵が出現し、大事件へと発展。}

&big(){神社から出現した敵は、倒すのではなく、鎮める必要があることがわかる。}
&big(){人一倍、この神社を護りたいと想う調を中心として、敵を鎮めるため、新たな心象実験を開始する。}
#endregion()
----
*概要
-開催期間 2019/1/1 17:00 〜 2019/1/31 13:59
-AXZ9話で登場した調(つき)神社を舞台としたイベントクエスト。&bold(){巫女型ギア}が実装された。
--災禍の魔物を鎮めるために発現させた、巫女神楽専用フォーム。アームドギアが神社関係のものに大きく変貌しているのが特徴。目的上、踊りながら戦う必要がある。
-エネミーは物理より特殊の方が通りやすいが、一部特殊無敵を持つという微妙に厄介な構成となる。無敵無視持ちは殆ど実装されてないため、バフターン減少スキルで全部まとめて解除するのが無難。
-イベント開催に伴い、調のAXZ曲から『&bold(){メロディアス・ムーンライト}』が追加された。
-イベント報酬カードには[[EV17:振袖ラビリンス]]の報酬カードが再録されている。これらはイベントボーナスも付く。
-高難易度クエストが存在する。クリアすると後日談が解放される。

----
*イベント報酬
&bold(){イベント限定シンフォギアカード}
-星4:[[暁切歌/圧殺・覇iンRい火]]
-星4:[[立花響/我流・福音招来拳]](再録)

&bold(){イベント限定メモリアカード}
-星4:[[願うことは…]]
-星4:[[振袖のお気に入り]](再録)
-星3:[[畳みかけちゃうんだからぁ]]
----
*災禍の魔物
-AXZにおいてパヴァリア光明結社との戦いで生じた、氷川神社群周辺の龍脈操作や遮断による龍脈の乱れを起因として出現したもの。今回の敵。
--神社に祀られている人々の『想い』が『呪い』に変質し、哲学兵装となったもの。そのためアプリ上の種族は錬金術師となっている。
-普通に戦っても倒すことはできず、霧散し穢れが龍脈に戻ってしまう。穢れが浄化されないとどんどん蓄積してしまい、より被害が大きくなってしまう。
--穢れは不幸や事故を発生させると浄化されるため、&bold(){人的・物的被害に目を瞑れば}いつかは解消されるようだ。この他、古文書に記載されている『巫女神楽』を舞うことで浄化することが可能。
---『巫女』と名は付いているが、別に男がやっても問題ないらしい。大切なのは感謝と尊敬の心である。

----
*余談

----
*サブタイトル一覧
#region()
|EV49-S1|調神社の異変|
|EV49-S2|2羽のウサギ|
|EV49-S3|龍脈の乱れ|
|EV49-S4|巫女修業|
|EV49-S5|魔を鎮める力|
|EV49-S6|夕暮れに舞う巫女|
|EV49-S7|みんなで巫女修業|
|EV49-S8|災禍|
|EV49-S9|決戦、調神社|
|EV49-S10|孫娘の帰る場所|
|EV49-BS|幸せな食卓|
#endregion()
----
&tags()