「暁切歌/惨渦・怒ォー魔ウSu」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

暁切歌/惨渦・怒ォー魔ウSu - (2020/03/21 (土) 22:26:46) のソース

*暁切歌/惨渦・怒ォー魔ウSu
&bold(){No.1565~1569}
|BGCOLOR(#3d85c6):星|BGCOLOR(#3d85c6):属性|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):コスト|BGCOLOR(#3d85c6):姿|h
|CENTER:5|CENTER:知|2000|990|808|21|10%|10|16|GX|
|>|CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~星6|4800|2237|1446|29|10%|18|21|BGCOLOR(#3d85c6):|
|>|CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~LS|>|>|>|>|>|>|>|知属性の特殊ATKを30%上昇|
|>|CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~PS|>|>|>|>|>|>|>|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを30%減少、&br()通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
|CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){刈り取ってやるデスッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵2体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇し、&br()3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|38|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|敵2体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇し、&br()3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|敵2体にATKの365%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇し、&br()3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|CENTER:BGCOLOR(#3d85c6):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){惨渦・怒ォー魔ウSu}|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、&br()対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|47|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、&br()対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|〃|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの390%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、&br()対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを70%上昇させる|〃|
#region(限界突破・上限解放時のステータス)
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|875|405|256|14|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|1019|450|301|15|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|1163|495|346|16|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|1415|621|454|17|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|1685|765|589|18|10|13|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|2000|945|769|21|10|18|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|4800|2192|1407|29|10|18|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|875|405|256|14|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|1019|450|301|15|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|1163|495|346|16|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|1325|585|436|17|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|1487|675|526|18|10|13|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|1712|855|706|21|10|18|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|3784|2138|1363|29|10|18|
#endregion
#endregion
#region(限界突破・上限解放時の必殺技)
&bold(){刈り取ってやるデスッ!}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵2体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを20%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを20%上昇する|38|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵2体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを25%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを25%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵2体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを30%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを30%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵2体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを35%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを35%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを40%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを40%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵2体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵2体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵2体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを20%上昇する|38|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵2体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを25%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵2体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを30%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵2体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを35%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵2体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを40%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵2体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇する|〃|
#endregion
&bold(){惨渦・怒ォー魔ウSu}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを25%減少し、対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを25%上昇させる|47|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを30%減少し、対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを30%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間特殊DEFを35%減少し、対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを35%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間特殊DEFを40%減少し、対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを45%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間特殊DEFを45%減少し、対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|〃|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを25%上昇させる|47|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを30%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを35%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを45%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|〃|
#endregion
#endregion
#region(必殺技レベル上昇後の性能)
&bold(){刈り取ってやるデスッ!}
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵2体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|38|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを51%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵2体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを52%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵2体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを53%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵2体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを54%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵2体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを55%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵2体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを56%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵2体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを57%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵2体にATKの335%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを58%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵2体にATKの365%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇し、3ターンの間知属性である味方全体が与える特殊ダメージを50%上昇する|〃|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇する|38|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵2体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを51%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵2体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを52%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵2体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを53%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを54%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵2体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを55%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵2体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを56%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵2体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを57%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵2体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを58%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵2体にATKの335%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する|〃|
#endregion
&bold(){惨渦・怒ォー魔ウSu}
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|47|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵3体にATKの247%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを61%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵3体にATKの257%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを62%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵3体にATKの267%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを63%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵3体にATKの277%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを64%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵3体にATKの287%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを65%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵3体にATKの307%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを66%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵3体にATKの327%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを67%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵3体にATKの357%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを68%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵3体にATKの390%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間特殊DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを70%上昇させる|〃|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを60%上昇させる|47|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵3体にATKの217%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを61%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵3体にATKの227%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを62%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵3体にATKの237%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを63%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵3体にATKの247%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを64%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵3体にATKの257%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを65%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵3体にATKの277%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを66%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵3体にATKの297%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを67%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵3体にATKの327%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを68%上昇させる|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵3体にATKの360%の特殊ダメージを与え、且つ対象が錬金術師である場合5ターンの間受けるダメージを70%上昇させる|〃|
#endregion
#endregion
#region(覚醒ボーナス)
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|ATK+20|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|DEF+19|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|DEF+20|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+25|
#endregion
#region(リーダースキル)
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|知属性の特殊ATKを15%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|知属性の特殊ATKを15%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|知属性の特殊ATKを15%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|知属性の特殊ATKを25%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|知属性の特殊ATKを25%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|知属性の特殊ATKを30%上昇|
#endregion
#region(パッシブスキル)
|BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを15%減少、通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを15%減少、通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを20%減少、通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを20%減少、通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを30%減少、通常攻撃後、対象に確率で2ターンの睡眠状態(解除時にATKの70%のダメージを与える)を付与|
#region(2019/05/20以前)
2019/05/20以前
|BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを15%減少|
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを15%減少|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを20%減少|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを20%減少|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|知属性である味方全体は火傷効果を受けない、錬金術師である敵全体のATKを30%減少|
#endregion
#endregion
----
|BGCOLOR(#3d85c6):デバッファー知属性|BGCOLOR(#3d85c6):最大HP|BGCOLOR(#3d85c6):最大ATK|BGCOLOR(#3d85c6):最大DEF|BGCOLOR(#3d85c6):最大SPD|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTR|BGCOLOR(#3d85c6):最大CTD|BGCOLOR(#3d85c6):スキル|h
|暁切歌/惨渦・怒ォー魔ウSu|2000|990|808|21|10%|10|火傷無効・睡眠・特殊DEF減少&br()・被ダメ上昇デバフ(錬金術師限定)|
|CENTER:   〃   (星6)|4800|2237|1446|29|10%|18|~|
|[[月読調/殺X式・灑掃幻泡波]]|1865|1341|800|21|10%|30|封印狂化無効・睡眠・特殊DEF減少・DEF減少|
|CENTER:   〃   (星6)|4756|2314|1634|29|10%|30|~|
----
イグナイトモジュールガチャで追加された、2枚目となる切歌のイグナイトバージョン。必殺技は「&bold(){ドーマウス}」と読む。
-ドーマウス(&bold(){眠りネズミ})とは『不思議の国のアリス』に登場するキャラクター。日本語ではヤマネを意味する。睡眠のPSの由来はここからだろうか?

切歌のカードにしては必殺技の攻撃範囲が広く、また指定の無い特殊ATK上昇バフを持つためそこそこ扱いやすい。ATKも2000を超える。

錬金術師への特効を持つため[[マルチバトル]]向け。火傷耐性があるので[[呪魔・マルチバトル]]が基本だが、[[精錬・マルチバトル]]でも使える。
-AXZシナリオでは力属性の錬金術師が出てきてくれず、終盤のアダムがよりにもよって体属性なためあまり活躍できなかったりする。

カードのバランス調整により睡眠の付与・知属性へのバフ・指定無しの特殊DEF減少デバフが使えるようになった。
-特に特殊DEF減少デバフは攻撃範囲及び効果ターン共に優秀。[[ヘキサクエスト]]等高難易度クエストで敵防御を0にしたい時に輝く。[[黄金響>立花響/TESTAMENT]]と同じ知属性というのも相まって活躍の場は多い。
しかし、カードのバランス調整によって[[メイド調>月読調/殺X式・灑掃幻泡波]]が大幅に強化され、知イグナイト切歌は&bold(){ほぼ下位互換}になってしまった。差別化には錬金術師への被ダメ上昇デバフを生かす必要がある。

バトルアリーナでは実装時はPvPに有利なスキルを持っていなかったが、カードのバランス調整により強力なスキルを追加されたことと、[[暁切歌/必愛デュオシャウト]]メタのカードが多数実装されたことにより動きやすくなった。なお知イグナイト切歌の睡眠は[[メイド奏>天羽奏/DEIMOS∞WITCH]]などの睡眠より倍率が低く、後に使われた場合は&bold(){上書きされる}(触れずに睡眠にできるのはメイド奏くらいしかいないが)。
睡眠は運任せなので、基本はバフとデバフを撒きながら味方の特殊知属性をサポートするのが仕事。
上記のように[[メイド調>月読調/殺X式・灑掃幻泡波]]の方が色々と使いやすいため、知属性統一でもない限りはあちらを優先させたほうがいいだろう。

----
相性のいいカード
-シンフォギアカード
|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|5|知|[[立花響/TESTAMENT]]|2100|1200|840|35|10%|30|ブロック・追加ダメージ・全状態異常無効&br()・ダメージ減少無視・特殊無敵無視・全属性へのバフ|
おそらくもっとも相性のいいカード。PvPでは微妙だがマルチバトル・ヘキサクエスト・アドベントバトルといったソロプレイで輝く。

|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|5|知|[[月読調/風月ノ疾双]]|1800|1000|780|21|10%|18|ダメージ減少無視・特殊無効・反撃・各種状態異常耐性|
通常攻撃で睡眠付与なので、反撃戦法のできるユニゾン調と相性がいい。上限解放は必須。DEF減少と特殊DEF減少の組み合わせなのでちょっと勿体無いが。

-メモリアカード
|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|5|[[露天風呂パニック]]|527|153|353|DEFを20%上昇、SPDを10上昇|
|4|[[花より団子]]|454|221|125|反撃率を10%上昇|
|4|[[セレナのバースデー2018]]|113|426|113|30%の確率で追加攻撃を行う|
アタックチャンスを増やすメモリア。

//----
//対策カード
//
//
----
[[ボイス]]
#region()
|BGCOLOR(#EEE):~必殺2|力ずくで、押し通すデス!|
|BGCOLOR(#EEE):~極1|あなたとならどんなことだって、へいきへっちゃらデス!って、響さんの真似みたいになっちゃったデスね。|
|BGCOLOR(#EEE):~極2|どんなに高い山だって、登り続けていればいつか越えられるはずデス!自分を信じて、一生懸命頑張るデス!|
#endregion
----
&tags()