「サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン - (2019/08/24 (土) 11:28:26) のソース

*サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン
&bold(){No.1928~1932}
|BGCOLOR(#ea9999):星|BGCOLOR(#ea9999):属性|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):コスト|BGCOLOR(#ea9999):姿|h
|CENTER:5|CENTER:体|2850|1240|770|25|20%|50|76|XD|
|>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~星6|5853|2444|1379|33|20%|50|90|BGCOLOR(#ea9999):|
|>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~LS|>|>|>|>|>|>|>|錬金術師の物理CTDを40%上昇、体属性の物理ATKを20%上昇|
|>|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~PS|>|>|>|>|>|>|>|常闇、魅了、火傷効果を受けない、70%の確率でブロック効果を適用、&br()HPが0になっても最大HPの50%を残して耐える(1回)、&br()錬金術師である味方全体は受けたダメージの30%を反射、錬金術師である味方全体のATKを40%上昇|
|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺1|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){押し切るッ!}|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、&br()5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|71|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、&br()5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを60%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|敵3体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、&br()5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを70%上昇し、&br()5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|CENTER:BGCOLOR(#ea9999):~必殺2|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):&bold(){シュピーゲルフンケルン}|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|~|BGCOLOR(#EEE):~5凸|>|>|>|>|>|>|自身のCTDを1000上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、&br()4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの400%の物理ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを5ターン減少する|52|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|>|>|>|>|>|>|自身のCTDを1000上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、&br()4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの410%の物理ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|~|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv10|>|>|>|>|>|>|自身のCTDを1500上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、&br()4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの560%の物理ダメージを与え、&br()全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
#region(限界突破・上限解放時のステータス)
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|h
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|1298|758|346|16|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|1496|799|391|17|10|10|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|1766|889|436|18|10|15|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|2081|979|508|20|10|20|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|2441|1069|616|21|15|25|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|2801|1204|751|25|20|30|
|BGCOLOR(#EEE):~星6|5804|2408|1360|33|20|30|
#endregion
#region(限界突破・上限解放時の必殺技)
&bold(){押し切るッ!}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|敵3体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを10秒増加し、4ターンの間通常攻撃力を30%減少し、4ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを25%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを25%上昇する|71|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|敵3体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを13秒増加し、4ターンの間通常攻撃力を35%減少し、4ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを30%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを30%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを16秒増加し、4ターンの間通常攻撃力を40%減少し、4ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを35%上昇し、4ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを35%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|敵3体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを20秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を45%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを40%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを40%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを25秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を50%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを50%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを50%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
&bold(){シュピーゲルフンケルン}
|BGCOLOR(#EEE):~凸数|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|自身のCTDを500上昇し、且つ3ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの200%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを4ターン減少する|52|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|自身のCTDを600上昇し、且つ3ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを4ターン減少する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|自身のCTDを700上昇し、且つ3ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの250%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを4ターン減少する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|自身のCTDを800上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの300%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|自身のCTDを900上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの350%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|自身のCTDを1000上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの400%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|~|
|BGCOLOR(#EEE):~星6&br()Lv1|自身のCTDを1000上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの410%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
#endregion
#region(必殺技レベル上昇後の性能)
&bold(){押し切るッ!}
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを60%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|71|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|敵3体にATKの215%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを61%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|敵3体にATKの225%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを62%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|敵3体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを63%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|敵3体にATKの245%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを64%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|敵3体にATKの255%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを65%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|敵3体にATKの275%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを66%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|敵3体にATKの295%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを67%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|敵3体にATKの325%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを68%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|敵3体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ必殺技クールタイムを30秒増加し、5ターンの間通常攻撃力を60%減少し、5ターンの間錬金術師である味方全体が与えるダメージを70%上昇し、5ターンの間体属性である味方全体の物理ATKを60%上昇する|〃|
&bold(){シュピーゲルフンケルン}
|BGCOLOR(#EEE):~Lv|BGCOLOR(#EEE):~性能|BGCOLOR(#EEE):~CT|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv1|自身のCTDを1000上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの410%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|52|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv2|自身のCTDを1040上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの417%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv3|自身のCTDを1080上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの427%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv4|自身のCTDを1120上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの437%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv5|自身のCTDを1160上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの447%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv6|自身のCTDを1200上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの457%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv7|自身のCTDを1250上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの477%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv8|自身のCTDを1300上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの497%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv9|自身のCTDを1400上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの527%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
|BGCOLOR(#EEE):~Lv10|自身のCTDを1500上昇し、且つ4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、敵4体にATKの560%の物理ダメージを与え、全てのターン制バフを5ターン減少する|〃|
#endregion
#region(覚醒ボーナス)
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|HP+49|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|CTD+20|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|DEF+19|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|ATK+36|
#endregion
#region(リーダースキル)
|BGCOLOR(#EEE):~0凸|錬金術師の物理CTDを15%上昇、体属性の物理ATKを10%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~1凸|錬金術師の物理CTDを15%上昇、体属性の物理ATKを10%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~2凸|錬金術師の物理CTDを15%上昇、体属性の物理ATKを10%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~3凸|錬金術師の物理CTDを25%上昇、体属性の物理ATKを15%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~4凸|錬金術師の物理CTDを25%上昇、体属性の物理ATKを15%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~5凸|錬金術師の物理CTDを40%上昇、体属性の物理ATKを20%上昇|
#endregion
#region(パッシブスキル)
|BGCOLOR(#EEE):~0覚醒|常闇、魅了、火傷効果を受けない、50%の確率でブロック効果を適用、HPが0になっても最大HPの20%を残して耐える(1回)、錬金術師である味方全体は受けたダメージの10%を反射、錬金術師である味方全体のATKを10%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~1覚醒|常闇、魅了、火傷効果を受けない、50%の確率でブロック効果を適用、HPが0になっても最大HPの20%を残して耐える(1回)、錬金術師である味方全体は受けたダメージの10%を反射、錬金術師である味方全体のATKを10%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~2覚醒|常闇、魅了、火傷効果を受けない、60%の確率でブロック効果を適用、HPが0になっても最大HPの35%を残して耐える(1回)、錬金術師である味方全体は受けたダメージの20%を反射、錬金術師である味方全体のATKを20%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~3覚醒|常闇、魅了、火傷効果を受けない、60%の確率でブロック効果を適用、HPが0になっても最大HPの35%を残して耐える(1回)、錬金術師である味方全体は受けたダメージの20%を反射、錬金術師である味方全体のATKを20%上昇|
|BGCOLOR(#EEE):~4覚醒|常闇、魅了、火傷効果を受けない、70%の確率でブロック効果を適用、HPが0になっても最大HPの50%を残して耐える(1回)、錬金術師である味方全体は受けたダメージの30%を反射、錬金術師である味方全体のATKを40%上昇|
#endregion
----
|BGCOLOR(#ea9999):高コスト体属性|BGCOLOR(#ea9999):最大HP|BGCOLOR(#ea9999):最大ATK|BGCOLOR(#ea9999):最大DEF|BGCOLOR(#ea9999):最大SPD|BGCOLOR(#ea9999):最大CTR|BGCOLOR(#ea9999):最大CTD|BGCOLOR(#ea9999):スキル|h
|サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン|2850|1240|770|25|20%|50|CTD加算・バフターン減少・ブロック&br()・ガッツ・CT増加・反射・各種状態異常耐性&br()・クリティカル確定・ダメージ減少無視|
|CENTER:   〃   (星6)|5853|2444|1379|33|20%|50|~|
|[[暁切歌/必愛デュオシャウト]]|2620|960|770|20|10%+90%|10|追加ダメージ・バフターン減少・ブロック&br()・復活・麻痺・毒・各種状態異常耐性|
|CENTER:   〃   (星6)|5620|2110|1520|28|10%+90%|10|~|
----
[[EV71:友情に咲く花 メモリアイベント]]のイベントガチャで実装された、サンジェルマンと響の連携技カード。連携技としては[[天羽奏/双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-]]以来2枚目。

錬金術師としては初の高コストカード。既存の高コストと同じく、高いステータスと優秀なスキルが強力。
性能としてはフルパワー響とソルブライト響を足して2で割り、ユニゾン切歌のフレーバーを足したようなものになっている。

錬金術師パーティとしてはPSにATK上昇バフがあることが大きい。追加ダメージスキル持ちと組ませるのがセオリーになる。
それ以外はわりと単体で完結しているが、錬金術師と組ませないなら同属性同コストのユニゾン切歌でもいいだろう。

CTD加算バフはフルパワー響と同じく必殺2にしか乗らないので注意。あとスキル構成上、ブロックに軽減されることも覚えておいた方がいい。

なお復活ではなくガッツなので、HP0になった時にCT回復やデバフの解除はされない。これはバフの解除もされないということでとあるので、うまく生かしたい。

[[バトルアリーナ]]では高い耐久と一撃の重さ、および錬金術師のバフの掛け合いによる超強化が強み。
ATKステータスはtypeⅡや水着とほぼ同じなので、真っ先に潰したい相手によってSPD調整を行うことになる。バフの掛け合いを利用し最初の通常攻撃から相手にプレッシャーをかけるのがセオリー。

対策としてバンドリクリスの防御無視で一気に削りたいところだが、反射で何千と返されるのが怖い。そもそも効かない場合も多い。そのため状態異常耐性の穴を付いて足止めし、状態異常時追加ダメージで削っていくのがベストとなる。
CTD加算は属性補正に引っ掛かるため、技属性なら確実に耐えられる。またブロック持ちなら貫通されない。

EXアタック要員として見た場合、CTD加算にボーナスが乗るのが良い。フルパワー響と比べた場合、4体攻撃なので本当にヤバイ時に少し困るのと、CTD加算値は技Lv10にしないと最大にならないため育成コストがかなりかかること、同キャラボーナスを乗せ辛いという点で劣る。
-こちらはダメージ減少無視、あちらはブロック無視となっているので、相手によって付け替えると理想的。

----
相性のいいカード
-シンフォギアカード
|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):最大SPD|BGCOLOR(#EEE):最大CTR|BGCOLOR(#EEE):最大CTD|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
|||[[]]||||||||
|||[[]]||||||||

-メモリアカード
|BGCOLOR(#EEE):星|BGCOLOR(#EEE):カード名|BGCOLOR(#EEE):最大HP|BGCOLOR(#EEE):最大ATK|BGCOLOR(#EEE):最大DEF|BGCOLOR(#EEE):スキル|h
||[[]]|||||
||[[]]|||||

//----
//対策カード
//
//
----
[[ボイス]]
#region()
|BGCOLOR(#EEE):~必殺2||
|BGCOLOR(#EEE):~極1||
|BGCOLOR(#EEE):~極2||
#endregion
----
&tags()