7th Story CD。
正しい表記はMӓrchen。(携帯等で文字化けの可能性が高いためӓをaで代用しているだけです。)
Prologue Maxi、
イドへ至る森へ至るイドより至る第七の地平線。
「さあ、復讐劇を始めよう……」
特設サイト
発売日
在庫
参加者
- Gesang & Stimmen
- Stimmen- Idolfried Ehrenberg
- Nobuo Tobita
- Miyuki Sawashiro
- Asuka Tanii
- Toru Okawa
- Yuichi Nakamura
- Saki Fujita
- Sascha
 
収録曲
- 宵闇の唄
- 火刑の魔女
- 黒き女将の宿
- 硝子の棺で眠る姫君
- 生と死を別つ境界の古井戸
- 薔薇の塔で眠る姫君
- 青き伯爵の城
- 磔刑の聖女
- 暁光の唄
    
    
        | + | ... | track.10track.11-32track.33-36track.37track.38
 | 
ネタバレ含
曲名の読み方
- ドイツ語で読むのが正しいらしい(ラジオ出演時の陛下の曲紹介より)。
- 推測- 宵闇の唄 (Das Lied des Abenddammerung)
- 火刑の魔女 (Die Hexe dem Feuertod)
- 黒き女将の宿 (Das Gasthaus der Schwarzen)
- 硝子の棺で眠る姫君 (Die Prinzessin aus dem Glasern Sarg)
- 生と死を別つ境界の古井戸 (Der alte Brunnen Zwischen Leben und Tod)
- 薔薇の塔で眠る姫君 (Die Prinzessin aus dem Rosenturm)
- 青き伯爵の城 (Das Schloss des blauen Graf)
- 磔刑の聖女 (Die Heilige der Kreuzigung)
- 暁光の唄 (Das Lied des Morgendammerung) 
 
限定版と通常版の違い
- アルバムのジャケットが違う。- 通常版では暗い雰囲気だが限定版では明るい雰囲気に。
- 限定版は中に通常版のイラストの拡大版が描かれている。
 
- ブックレットが違う。- 作り方・大きさ、内容も若干異なる。
- 限定版はまさしく【本】と言える形。全77ページ超。
- 通常版は一般的な中綴じタイプ。ページ数も若干異なる。
 
- ディスクのレーベル色が若干異なる。
- CD収納部裏のイラストが異なる。- 限定版では境界の古井戸にちなんだイラスト、通常版では井戸の中から外を見上げるようなイラスト。
 
- 収録曲に違いはない。
- ケースが全然違う。- 通常版は一般的なケースだが、限定版は「七」をもじった形になっている。
- 限定盤を箱に戻せなくなった方は以下の手順でどうぞ。
 
限定版の仕舞い方
- CDの上に本を載せる。
- 聖女を伯爵方面に折る。
- 2.を薔薇方面に折る。
- 3.を本の方面に折る。
- 硝子を4.の方面に折る。
- 女将を5.の方面に折る。
- 魔女を6.の方面に折る。
- 箱に入れる。
発売前情報等
    
    
        | + | 発売日前までのまとめ | 収録曲(仮)宵闇の唄(10分18秒)火刑の魔女(9分18秒)黒き女将の宿(6分52秒)硝子の棺で眠る姫君(8分31秒)生と死を別つ境界の古井戸(9分19秒)薔薇の塔で眠る姫君(9分0秒)青き伯爵の城(7分37秒)磔刑の聖女(8分8秒)暁光の唄(4分30秒)無音(7秒)
 主な参加者Gesang & StimmenStimmenIdolfried EhrenbergNobuo TobitaMiyuki SawashiroAsuka TaniiToru OkawaYuichi NakamuraSaki FujitaSascha
 解説基本Gesang = 歌手Stimmen = 声優Gesang & Stimmen = 歌うし喋る
参加者を日本語で補足しつつ(同音異字などで別人を紹介している可能性もあります。お手数ですがその場合、ご指摘をお願いします。)
 現在判明している事初回限定盤KICS-91630価格 ¥3,800仕様CD+絵本仕様スペシャルブックレット+スペシャルケース【オリジナル特典:Märchenとゆかいな仲間たちカード】つき*各店7種、全63種類の異なる絵柄を使用したカード
 ■配布店
 b Set: アニメイト
 d Set: アニブロ・ゲーマーズ
 e Set: HMV
 i Set: 新星堂
 l Set: ソフマップ
 o Set: タワーレコード
 t Set: TSUTAYA RECORDS
 W Set: メロンブックス
 z Set:上記以外の一般店(店名詳細は公式を確認ください)
通常盤ジャケットイラストレーションその他第七の物語の舞台となるのは宵闇の復讐劇が繰り広げられる残酷な『童話』の世界・・・。
Exceptional Websiteより2010.12.15 im Friedhof...試聴現在、「宵闇の唄」の試聴がExceptional Websiteで可能。聞き取りはしたらばで進行中のようです。
Mӓrchenのロゴ今までのアルバムと比べると非常に凝っている。良く見ると十字架が9つある。
タイトル発表前の情報9つの文章が表示されている。曲名とする説が優勢だった。某雑誌により曲名であることがバラされている。
曲名(推定)
 
    生
と
 死
 薔を硝
 薇別子
 のつの
 青塔境棺黒
 磔きで界でき火
 暁刑伯眠の眠女刑宵
 光の爵る古る将の闇
 の聖の姫井姫の魔の
 唄女君宿戸君宿女唄
 | 
最終更新:2011年05月08日 17:37