Sound Horizon 10周年記念第二弾として発表されたシングル。名義は不明だが、正式発表まで当wikiではSHX第二弾と発表されていることからSound Horizon名義として扱う。
 BUNNY ONIONからメジャーデビューしたVANISHING STARLIGHTが発表したシングル。
 パラレルワールドの現代日本が舞台。その世界に存在する新生バンド「VANISHING STARLIGHT」のメジャーデビューを描くシングル。
発売日
価格
予約限定デラックス盤に関する注意
- 予約を2014年8月24日までに済ませていない場合、購入できない可能性がある。
参加者
- VANISHING STARLIGHT- AKITO(Key.)
- IKUO(Ba.)
- JUN-JI(Dr.)
- Leda(Gt.)
- Noël(Vo.)
- YUKI(Gt.)
 
- Sound Horizon- Noël from VANISHING STARLIGHT
- Ike Nelson
- YUKI
- Takeshi Nishiyama
- Atsushi Hasegawa
- Koji Igarashi
- JUN-JI
- Gen Ittetsu Strings- Gen Ittetsu
- Maki Nagata
- Osamu Iyoku
- Kaoru Kuroki
- Takuya Mori
- Yuko Kajitani
- Yayoi Fujita
- Shouko Miki
- Daisuke Kadowaki
- Toshiyuki Muranaka
- Yoshinobu Takeshiba
 
- Masanori Suzuki Brass Section- Masanori Suzuki
- Shiro Sasaki
- Shinichi Yamashita
- Hiroki Sato
- Tadaki Kato
- Tadashi Sasaki
- Takashi Naito
- Naoki Ishiyama
- Satoshi Matsuuda
- Yasushi Higa
- Taishi Furomoto
 
- Makoto Hirahara
- Hideyo Takakuwa
- Satoshi Shoji
- Kimio Yamane
- Akira Ishikawa
- Mataro Misawa
- Tomoyuki Asakawa
- Choir -Kyo-(Ritsuyukai) & Ensenmble OtonoHa (Director: Yoshinori KOBA)
- SUGAMO CHILDREN’S CHORUS
- Shingo jake Saito
- Atsushi Hasegawa
- Eiji Kawai
- Ken☆Ken
- Gen Ittetsu Strings
- Ike Nelson 
- 1146 Laurants
 
収録曲(共通CD) ※演者は暫定
- よだかの星- AKITO(演奏)
- IKUO(演奏)
- JUN-JI(演奏)
- Leda(演奏)
- Noël(作詞・作曲・歌唱)
- YUKI(演奏)
 
- Mother- AKITO(演奏)
- IKUO(演奏)
- JUN-JI(演奏)
- Leda(演奏)
- Noël(アレンジ?・歌唱)
- YUKI(演奏)
 
- Interview with Noël- Noël(歌唱)
- YUKI(演奏)
- Takeshi Nishiyama(演奏)
- Atsushi Hasegawa(演奏)
- Koji Igarashi(演奏)
- JUN-JI(演奏)
- Makoto Hirahara(演奏)
- Mataro Misawa(演奏)
- Tomoyuki Asakawa(演奏)
- Revo(歌唱・作詞・作曲)
- Gen Ittetsu Strings(演奏)
- Masanori Suzuki Brass Section(演奏)
- Hideyo Takakuwa Woodwind Ensemble(演奏)
- Choir -Kyo-(Ritsuyukai) & Ensenmble OtonoHa (Director: Yoshinori KOBA)(歌唱)
- SUGAMO CHILDREN’S CHORUS(歌唱)
 
初回版付属DVD収録
予約限定デラックス盤
- Blu-rayディスク- よだかの星 Music Video
- ハイレゾ音源- よだかの星
- Mother
- Interview with Noël
- bTr.栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-
 
 
- 特典 BOOK リード曲『よだかの星』Memorial Issue- yokoyan 描きおろしイラスト
- VANISHING STARLIGHT バンドメンバー紹介
- プロデューサーRevo × VANISHING STARLIGHT 対談
- Revo × 水崎代表(神風動画) × 吉邉監督(神風動画) 鼎談
- Music Videoフィルムコミック&イメージボード
- 特別付録:『よだかの星』バンドスコア
 
- 『栄光の移動王国 ‐The Glory Kingdom-』合唱譜
ネタバレを含むセクション
Motherのアレンジについて
強く聞き覚えのあるフレーズ
    
    
        | + | ネタバレクッション。クリックで展開 | ルクセンダルク大紀行Theme of the Linked Horizon極めて強い意図のある使い方をされている。この楽曲表現から、当wikiではSHとしては珍しい、Revoが歌唱参加者である、と位置づけている。
Marchen磔刑の聖女ストリングスメインの某パートに近い曲調が見られる。
栄光の移動王国Коробейникиpoca felicitàLa principessa del regno della pasta
 | 
栄光の移動王国
 第三次領土拡大遠征バージョン(基本バージョン)。
バンド譜
 Vo,Cho,Gt.1,Gt.2,Gt.3,Gt.4,Gt.5,Piano,Synth.1,Synth.2,Ba,Drから構成。
 コードつき。
隠し要素
 現在確認されているのは、
    
    
        | + | ネタバレクッション。クリックで展開 | 
 『ノエルが見つけた手紙』。通常版および初回版はディスクトレー、初回限定デラックス版はデジパックの歌詞カードが入っているほうの側面の僅かな隙間に入っている。
極めてとりにくいが、頑張ればとれる。紙相撲などを参考に。どうしようもなければピンセットを。
 | 
最終更新:2015年04月21日 12:25