2013年10月26日に行われるパーティ。
 会場や状況などから、
国王生誕祭休日スペシャル2010に近しいものになるのではないかという推察がされていた。
 実際にはまさしく『お祭り』という、何でもありの似非大集合となっていた。登場したチャイルドアクターはぶっちぎりの過去最多。
事前情報
参加者
- 歌手
- ナレーション
- バンド- ギター
- ベース
- キーボード
- ドラム
- サックス
- ストリングス
- マニピュレーター
 
基本情報
日時・会場
- 2013年10月26日(土)- 埼玉県:さいたまスーパーアリーナ
- 開場15:30 開演17:00
 
チケット
- 料金- ¥9000
- ※全席指定 
- ※未就学児童入場不可
- ※お1人様4枚まで
 
- 一般発売
- FC先行販売- 2013年8月17日(土) 12:00 ~ 8月22日(木) 23:59
 
セットリスト
※似非名称は仮のものです
- 星の綺麗な夜
- MC- 台風はいつくるのか?
- いや通りすぎちゃったでしょ!
 
- 朝までハロウィン
- おやすみレニー 
- (初回限定版ボナトラ)
- 死せる者達の物語 
- 《ハジマリ》のクロニクル 
- 石畳の緋き悪魔 
- 朝と夜の物語 
- 終端の王と異世界の騎士 
- Theme of the Linked Horizon 
- 紅蓮の弓矢
- 純愛 十字砲火 
- 地平を喰らう蛇 
- この狭い鳥籠の中で 
- 宵闇の唄
- 海を渡った征服者達 
- Star Dust 
- 召喚という儀式
- 死刑執行 
- The Beast of the Endness 
- La ragazza col fucile 
- 歪なる思念 
- メンバー紹介 
- 朝までハロウィン(ワンフレーズだけ、皆揃って)
- 即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力 (ショートバージョン)
- 国歌
子役の皆さん
- Junka Arai
- Kai Iwaseya
- Kaname Uemura
- Saaya Kumono
- Ryoto Kobayashi
- Kousuke Shirai
- Yoko Tanabe
- Tamaki Naruto
- Kaiya Matsumoto
- Kotono Watanabe
子役が演じた役(暫定項)
- 岩瀬谷快
- 松本海弥
- 鳴門瑶姫
- 渡邉こと乃
- 田邊瑶子
- 新井順華
- 雲野沙彩
- 小林諒音
- 白井公介
- 上村奏夢
その他
テーマなど
- Revoが創った曲のなかで好きな曲のアンケートを取った。そのアンケートの結果がこのセットリスト。- 銀板のタイトルになるようなナンバーが多いのはこのため。
- 長い、早い、疲れる(by 陛下)。
 
久しぶりに(もしくは初めて)ライブでやった曲
- 召喚という儀式
- 死刑執行 
- The Beast of the Endness 
- La ragazza col fucile 
随所随所に挿入されたインスト曲(セッション風)について
- 全て新規。但し、既存の地平線や曲に曲調が近い物が多く、一定のテーマの上でバンドメンバーが造ったのかもしれない。- ギター、12弦ギターによるセッション
- サックス、キーボードによるセッション
- ドラム、ベース、+バイオリンによるセッション
 
ハプニング
- 台風(フランシスコ)襲撃
- 陛下の足
- 何かを捨てることができるものは- 何かを捨てることができるもの(by 紅蓮の弓矢)- ……あれ?
- ※全体的に見れば歌詞飛びやポカは少ない部類です。
 
 
- コール&レスポンス- 従来の『良い意味でー!』派と『今でしょ!』派の台頭は記憶されるべきでしょう。
 
- 朝夜のセリフ- 嫁がざる乙女の矜持 太陽のエリザタン
- 拒まざる乙女の意志 月のミシャット
 
最終更新:2014年03月09日 12:56