S.Hフィギュアーツ まとめWiki

ゴーカイブルー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴーカイブルー(Gokai Blue)

商品画像

情報

  • 登場作品:海賊戦隊ゴーカイジャー
  • 定価:3,675円
  • 発売日:2011年10月29日(土)
  • 再販日:
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×12(握り手×2、持ち手×2、銃持ち手×2、平手×2、指差し手・右、ポーズ用・右1種左2種)
  • 武器:ゴーカイサーベル、ゴーカイガン、五刀流再現用ゴーカイサーベル(3本一体成型×1、2本一体成型×1)、ファイナルウェーブ用ゴーカイシリンダー(サーベル用3種、ガン用)
  • その他:モバイレーツ、レンジャーキー(ゴーカイブルー)2種
  • 初回特典:ゴーカイオーコクピット操縦用ダリン(ブルーVer.)

キャラクター概要

ジョー・ギブケンが変身するゴーカイジャー。常に冷静沈着で、口数の少ないクールな男。
懸賞金は当初100万ザギン、第19話時点で400万ザギン。第39話時点で800万ザギンとなった。一人称は「俺」。
ゴーカイジャー一の剣士であり、二刀流の使い手。そのためか、戦闘中は銃を使用せず片手を後ろに回していることが多い。
かつてはザンギャックの特殊部隊に所属していたが、後に騙されていたと知り先輩のシド・バミックとともに脱走。帝国に追われているところをマーベラスに助けられ、最初の仲間となった。
マーベラスの自由奔放な行動には文句が絶えないが、最も付き合いの長いメンバーであり、2人の信頼関係は非常に深い。

商品解説

ゴーカイジャーの二番手が一般販売で発売決定。
初回特典としてレッド同様ブルー専用のコクピット操縦用ダリンが配布される。

良い点

•全体的に優秀な造形、可動
•豊富な手首
•シーン再現用の小物の付属が多い

悪い点

•モバイレーツの裏のゴーカイジャーの紋章が見難い個体がある
•五刀流ゴーカイサーベルをしっかりと保持する事が出来ない

不具合情報

関連商品

コメント

  • 五刀流ゴーカイサーベルのグリップにゴーカイサーベル用の手パーツを取り付けると手パーツとグリップの保持出来る長さが手パーツの方が長くグリップの方が短いため、しっかりと保持する事が出来ないです。 -- アーツコレクター (2011-10-30 20:50:09)
  • 塗装が残念すぎる -- 名無しさん (2011-10-31 01:10:02)
  • 塗装は個体差だと思うけど、ジャケット部分の金色がボロボロになっている固体はありました。 -- 名無しさん (2011-10-31 06:52:44)
  • モバイレーツの裏のゴーカイジャーの紋章が潰れて跡形もなく、消えてます -- 名無しさん (2011-10-31 20:10:37)
  • 関節も緩い -- 名無しさん (2011-11-02 20:12:32)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー