S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーバース プロトタイプ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーバース プロトタイプ(Kamen Rider Birth Prototype)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーオーズ/OOO
  • 定価:3,675円
  • 受注開始:2011年11月28日(月) 16:00
  • 受注締切:2012年01月16日(月) 16:00
  • 発送開始:2012年04月27日(金)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:左右×2、エフェクトパーツ付き手首(右)
  • 武器:バースバスター、ブレストキャノン×一式、クレーンアーム×一式
  • 頭部:通常、発光
  • その他:クレーンアーム用エフェクトパーツ

キャラクター概要

仮面ライダーバースの試作第1号で、データ計測用の実験モデル。
リセプタクルオーブ周辺にデータ収集用の赤いライン状のパーツが配置されており、複眼の発行色は緑である。
使用可能なCLAWsはブレストキャノンとクレーンアームに限られる。
脳内の銃弾の除去手術を終えて帰国した伊達明が変身し、バースを継いだ後藤慎太郎との連係プレーでグリード達と戦った。
MOVE大戦MEGA MAXにて40年後の未来から襲来した仮面ライダーポセイドンとの戦いでベルトが大破し、そのまま廃棄処分となった。
…はずだが、映司がメダルを所持しておりアンクもいないことからMEGA MAX後と思われるスーパーヒーロー大戦では普通に登場していた。

商品解説

「仮面ライダーオーズ」の終盤に登場した仮面ライダーバースのプロトタイプが魂ウェブ商店にて商品化。
カラーリングの変更はもちろん、クレーンアーム用のエフェクトパーツとメダルを掴んだ手首が付属。
また、CLAWsサソリで問題になっていたバースCLAWsのブレストキャノンとクレーンアームが付属する。塗装はサソリの時と同じ成形色となっている。
バースバスターも付属。

新規造形はエフェクトのみの完全カラバリ商品。
赤いラインは通常のバースの塗装の上から原色を塗りたくっただけであり、下地処理がされておらず下のガンメタ塗装が浮き出ている場合がある。
ライン部分の塗装問題はさほど修正が難しくない四肢部分であり、胸の赤丸部分は問題ない。

頭部の発光パターンが一定しておらず今回付属のものは一部の接写スーツで見られるバースと同じパターンのもの。
他に眉のような場所が追加で発光しているアクション用スーツがあり、
この場合CG着色によるパターンを浮き出させた発光の際はパターンの端がバースのものと異なっている場合があった。

バースと共通の発光パターンは一部のスーツのほか、ガンバライドカード等でも同様の仕様となっている。

良い点

  • エフェクト付きの右手とクレーンの付属

悪い点

  • 赤いラインの部分の下地が浮き出ている場合がある
  • 相変わらずの成型色CLAWsパーツ
  • 発光パターンがバースとおなじもののみでプロトバース独特のものが付属しない

不具合情報

関連商品

コメント

  • 別にサプライズでCLAWs塗装してくれたって良いのよ?磐梯山。 -- 名無しさん (2012-04-28 17:33:29)
  • そこはバンダイクオリティーだろ -- 名無しさん (2012-04-28 17:47:04)
  • 左足に黄色い色が飛び散ってた。ハズレ引いたかも。。。 -- 名無しさん (2012-04-28 17:48:35)
  • 両肩アーマーが入ってない~ -- 名無しさん (2012-04-28 23:08:18)
  • ↑ハズレってレベルじゃねぇぞ… -- 名無しさん (2012-04-28 23:18:40)
  • CLAWsは塗装されたらされたで叩かれそうだよな -- 名無しさん (2012-04-29 08:55:28)
  • 俺は叩くわ、最初からやれと。 -- 名無しさん (2012-04-29 11:54:03)
  • メダル缶のセルメダルと今回付属のエフェクトパーツのセルメダルの大きさが違うな。 -- 名無しさん (2012-04-29 19:10:52)
  • CLAWSよりも発光頭部の方が問題だろ。劇中と違うとかあり得んがな。 -- 名無しさん (2012-04-30 02:02:32)
  • ↑写真で見たけど、プロトバースは人間でいうと眉毛のような部分も発光してたな。 -- 名無しさん (2012-04-30 06:30:08)
  • ↑映像中でも眉あったり無かったり発光パターンの端っこが同じだったり逆だったりと一定してないから仕方が無いと言えなくも無い。 -- 名無しさん (2012-04-30 11:20:50)
  • ↑だから、「プロト」なんだろうかw -- 名無しさん (2012-04-30 21:51:27)
  • バンダイはバースに恨みでも在るのか? -- 名無しさん (2012-05-01 01:02:20)
  • ↑×2きっと伊達さんの人気が有りすぎて出番増やした上に退場させづらくて急遽続投させたから試作品のマスクとか引っ張り出してきたんだろうと想像。 -- 名無しさん (2012-05-01 03:33:56)
  • まあ、発光頭部はいいってことだな。あと微妙に艶消しだよな。 -- 名無しさん (2012-05-03 00:00:37)
  • ↑俺もそれ気になった。なぜか無発光のバイザーだけつや消し。限定~って感じがアップするから個人的にはボディとかもつや消しでいいんだけどな。 -- 名無しさん (2012-05-07 01:37:30)
  • 発光頭部も通常バースの発光頭部と比べると光り方がなんか違う。反射してない感じかな? -- 名無しさん (2012-05-07 02:33:30)
  • 顔の塗装が両方とも汚い・・。
    ハズレをひいたかな? -- 名無し (2012-05-17 10:29:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー