S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーウィザード インフィニティースタイル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーウィザード インフィニティースタイル (Kamen Rider Wizard Infinity Style)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーウィザード
  • 定価:3,990円
  • 発売日:2013年09月28日(土)
  • 再販日:
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×10(右×5、左×5)
  • 武器:アックスカリバー(カリバーモード、アックスモード)
  • その他:交換用ベルト、交換用バックル、交換用ローブ

キャラクター概要

操真晴人が魔力を失っても希望を捨てずに諦めなかった事で自身の涙から生成されたインフィニティーリングを使用して変身し、自身の魔力とウィザードラゴンの魔力が一体化した最強形態。
基本カラーは半透明の水色・銀色。 変身音は「ヒースイフードー ボーザバビュードゴーン」。
全身が晴人とウィザードラゴンの魔力が結晶化し生み出されたアダマントストーンと呼ばれる魔力の結晶で出来ており、それ自体が魔力を帯びた頑強な鎧へと変化している他、身に纏ったインフィニティローブは自ら放出した魔力を取り込む永久機関となっている。
アダマントストーンはダイヤモンドを越える硬度があり、敵の武器を破壊や敵の攻撃を一切受け付けない程に防御力が飛躍的に向上している他、全ての面で従来のスタイルを上回る能力を発揮する。
更に目で追えなくなる程の超高速移動、ウィザードラゴンが変形し、その魔力で作られた専用武器・アックスカリバーが使用可能になり、超高速で敵に接近し、アックスカリバー・カリバーモード或いはアックスモードを使用した近接格闘戦を得意とする。

必殺技は巨大化したアックスカリバー・アックスモードで敵を叩き斬る「ドラゴンシャイニング」。
オールドラゴンを見て「一人完成した」と呟いていた白い魔法使いだったが、彼にとってウィザードがこのスタイルへ変身した事は想定外だったらしく、「面倒なことになった」と発言している。

商品解説

ウィザードシリーズ一般販売第3弾。

良い点

  • 体系がドラゴン系から更に良くなっており全体的にバランスが改善されている。
  • ドラゴン系では付属されなかったアクション用のローブが付属している為、アクションがとりやすい。
  • 従来シリーズのように一部を塗装で省略せず全身にクリアパーツを使用して劇中同様のキラキラ感を出している。

悪い点

  • ベルト部分の指輪ホルダー部がローブに干渉し、ベルトがまっすぐにしにくく斜めになってしまう。
  • 通常のローブが取れやすく脚を動かすたびに浮いてしまいストレスを感じやすい。
  • 腰の可動が緩い。

不具合情報

  • アックスカリバーの付け替え部分が外れやすかったり、腰が緩過ぎる個体がある。

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー