マシンディケイダー(Machine Decader)
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダーディケイド
- 定価:4,725円
- 受注開始:2010年07月30日(金)16:00
- 受注締切:2010年09月13日(月)16:00
- 発送開始:2010年11月29日(月)
- 商品全高:約94mm
付属品
- 手首:×2(ディケイド用持ち手×2)
- その他:ディスプレイ補助パーツ、交換用硬質ハンドル
アイテム概要
次元エネルギーを動力とする、仮面ライダーディケイド専用のバイク型移動マシン。
陸海空のみならず宇宙空間や次元すら走行可能な万能次元移送機である。
門矢士がディケイドに変身していないときはガソリンで動く一般的なバイクと変わらない。
陸海空のみならず宇宙空間や次元すら走行可能な万能次元移送機である。
門矢士がディケイドに変身していないときはガソリンで動く一般的なバイクと変わらない。
商品解説
魂フィーチャーズVol.1にてギガントを構えた激情態と共に展示されていたアイテム。
G4と激情態が出ても続報が無く、発売が危ぶまれたが、無事発売が決まった。
今までのバイクと異なり新規品にも関わらず限定商品であることに不満の声も聞かれる。
その点は劇場版にしか登場していないサイクロン号が一般発売されることも大きい。
ちなみに当商品はディケイド放送時に企画されていた子供向け玩具(FFRシリーズ)のディケイダー原型を改修したものである。
また、ベース車であるホンダ「DN-01」は現在立体物がほぼ存在しないため、当商品がこのバイクでは初の1/12サイズの立体化モデルでもある。
付属品の手首はディケイド及び激情態についていた武器持ち手と同一の物が同封されている(魂Web商店でのこの商品のページにも同じ記述がある)。
G4と激情態が出ても続報が無く、発売が危ぶまれたが、無事発売が決まった。
今までのバイクと異なり新規品にも関わらず限定商品であることに不満の声も聞かれる。
その点は劇場版にしか登場していないサイクロン号が一般発売されることも大きい。
ちなみに当商品はディケイド放送時に企画されていた子供向け玩具(FFRシリーズ)のディケイダー原型を改修したものである。
また、ベース車であるホンダ「DN-01」は現在立体物がほぼ存在しないため、当商品がこのバイクでは初の1/12サイズの立体化モデルでもある。
付属品の手首はディケイド及び激情態についていた武器持ち手と同一の物が同封されている(魂Web商店でのこの商品のページにも同じ記述がある)。
良い点
- ヘッドライトやバックミラーのクリアパーツの使用。
- ナンバープレートのディケイドマーク等ディティールの細かい部分まで塗装されている。
悪い点
- サイズがやや小さく、アメリカンバイクのようなライディングポジションになる。