S.H.フィギュアーツ まとめWiki

キュアピーチ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

キュアピーチ(Cure Peach)

「ピンクのハートは愛あるしるし!もぎたてフレッシュ、キュアピーチ!」

商品画像

情報

  • 登場作品:フレッシュプリキュア!
  • 価格:3,675円
  • 発売日:2010年05月27日(木)
  • 再販日:
  • 商品全高:約130mm

付属品

  • 手首:×9(握り手×2、開き手×2、持ち手×2、ハート形手首×2、リーフ持ち手・右×1)
  • 武器:キュアスティック・ピーチロッド
  • 表情:笑顔、怒り顔、睨み顔
  • その他:簡易型ハート台座・桃色

キャラクター概要

桃園ラブが変身する、伝説の戦士プリキュアの一人。
巨大なツインテールが特徴。最初に覚醒したこともあってプリキュアの中心的存在。
戦いでは先陣を切るタイプで、劇中でも連打で攻めている場面も多く見られる。
必殺技は『プリキュア・ラブサンシャイン』または強化版の『プリキュア・ラブサンシャイン・フレッシュ』。

商品解説

2009年秋の展示会にて初登場するが、顔の造型はイマイチで、二度の改良を重ね、現在の形に落ち着く。
全体的に前シリーズのプリキュア5より改善点は多く、プレイバリューは基本的には高い。
特に手首の数は種類も数も増えてなかなかの進歩。ただし、スティックタッチ手首がついてこないなど、最低限のアイテムが蔑ろにされているのは相変わらず。
リーフ持ち手で代用は出来るが、原作でタッチしてるのは右ではなく左である。パインにもこれらを補完する物は付属しない。
現時点ではベリーにのみピースや指差し、スティックタッチが付属されている。
劇中では抜き手なども見せていることもあり、戦闘再現という意味では手首のバリエーションの少なさはプレイバリューを若干下げている感がある。
前作の不満対象であった持ち手は両方付属する。これにより乗り物には比較的自然と搭乗可能になった。
顔のアイプリントが、パッケージ写真などのサンプル画像より劇中に似ており、「男前」な雰囲気を出すことに成功している。
可動については、アゴが引けない、髪の重さのせいで上を向いてしまいがちなどの問題がある。
ハイキックはスカートが邪魔してプリキュア5以下になっており、90度あげるのもキツイので、腰の可動も意識するといい。
キック再現は基本角度限定のミドルキックか飛び蹴りのみ。工夫すれば後述の写真のようにハイキックは可能である。
ツインテールの可動域は広く、ボールジョイントであるため360度回転させられる。また、紐の髪飾りも動くようになっている。
顔の交換はプリキュア5のような交換しにくいタイプから改良されているが、今度は頭のはめなおしが面倒になり、交換する意欲を削ぐ感がある。
パッケージのベロ部分にラッキークローバーのリーフが2枚分印刷されており、切り取ってフライングボードごっこなどが出来る。ただし出来はそれなりのものである。
課題が少なからず存在し、今後のキャラクターが現時点では概ね劣化気味なこともあり、プリキュアアーツの岐路とも言うべき一品である。
とは言え、プリキュア5における低評価を一先ず覆すには十分な出来なのは間違いない。

良い点

  • 劇中に似ている顔の造形、アイプリント。
  • パール塗装の美しさ。
  • 360度可動するツインテール。
  • 眉毛の色が肌の色に埋もれない考慮がされている。

悪い点

  • アゴが引けない。
  • 肩構造やスカートが邪魔して、可動に厳しさが残る。
  • スティックタッチ手首が付属せず、手首に若干不足感。
  • 顔の交換が面倒な仕様まま。
  • 用意された頭部の眉毛が全て吊り上がっており、いささかバリエーションに欠ける。

不具合情報

関連商品

写真

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー