アイテム
その他
| 名称 | 効果 | 備考 |
| いやしの水(緑) | 味方全体のHPを全回復 戦闘不能の仲間を蘇生(HP微回復) 女神の泉(回復ポイント)で使用回数が回復する |
非売品 廃棄・売却不可 |
| いやしの水(赤) | 味方全体のHPを全回復 戦闘不能の仲間を蘇生(HP微回復) 女神の泉(回復ポイント)で使用回数が回復する |
非売品 廃棄・売却不可 |
| 女神の涙 | MPを全回復 女神の泉(回復ポイント)で使用回数が回復する |
非売品 廃棄・売却不可 |
| 妖精の粉 | 一定時間の間、転倒・吹き飛ばし・浮かしを無効化 味方全体に効果がある |
基本的に非売品 クリア後、ごくまれに店に並ぶ |
| 守りの護符 | 石化を回復+一定時間の間、石化を無効化 味方全体に効果がある |
- |
| 光の護符 | 一定時間の間、無敵になる 味方全体に効果がある |
終盤はたまに店に並ぶ ただし、一枚5000000Gと非常に高価 |
| カギ | 宝箱のカギを解除する | - |
| 奥義の証 | ジオフォートのアートシステムに持ちこむことで奥義に変化 | 非売品 廃棄・売却不可 |
| 漆黒の印 | エンシェントアリーナの扉を開く | 非売品 廃棄・売却不可 |
- いやしの水、女神の涙、奥義の証以外のアイテムは消耗品。
- いやしの水はジオフォートの廊下にいる赤い服を着た男が「章数×2」Gでまとめてくれる。
女神の涙、妖精の粉などのアイテムをまとめるのは不可能。
いやしの水(緑)入手場所一覧
| 入手場所 | 使用回数 |
| イル村の跡地 | 3 |
| ジオフォート・制御ルーム | 5 |
| ゴランゴラン洞・1階 | 1 |
| キャントール雪原(要飛び道具?) | 1 |
| エンシェントアリーナ(亡霊の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(人狼の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(巨人の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(トカゲ人の古戦場) | 1 |
| ツングラ氷原 | 1 |
| グラジウム鉱山(門破壊後) | 1 |
| 異空間・メタル坑道・B5階 | 2 |
| ディアヴォロの掌 | 2 |
| クリムゾンパレス・3階(積み上がった箱の上) | 1 |
| アダム(会話・Lv40) | 1 |
- クリムゾンパレス・3階では雑魚から稀にドロップする。
いやしの水(赤)入手場所一覧
| 入手場所 | 使用回数 |
| イルゴニア渓谷・東 | 3 |
| ジオフォート・制御ルーム | 5 |
| エンシェントアリーナ(ラクトン高原) | 1 |
| イルゴニア渓谷・ナーダ湖畔(要飛び道具) | 1 |
| ゴランゴラン洞・1階(2階から周ってくる所) | 1 |
| パオラブール洞穴(ボス撃破後) | 1 |
| グラジウム鉱山(門破壊後) | 1 |
| ジオフォート・西塔(ベッド脇) | 1 |
| エンシェントアリーナ(爆炎の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(吸血の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(邪影の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(人豚の古戦場) | 1 |
| エンシェントアリーナ(雷鳴の古戦場) | 1 |
| ディアヴォロの掌 | 2 |
| クリムゾンパレス・3階(積み上がった箱の上) | 1 |
| アダム(会話・Lv60) | 1 |
- ディアヴォロの掌にて無限入手可能?
ワームマスターから水×2、雑魚から水×1を複数回入手できるようです。
女神の涙入手場所一覧
| 入手場所 | 使用回数 |
| イルゴニア渓谷・西(要飛び道具) | 1 |
| イルゴニア渓谷・東 | 2 |
| キャントールの村・村長の家の裏口 | 1 |
| ジオフォート・機関ブロック | 1 |
| バオラ草原・西(川の中にある・要カノン砲/ダークアロー) | 2 |
| アダム(会話・Lv80) | 3 |
漆黒の印入手場所一覧
| 入手場所 | 使用回数 |
| エンシェントアリーナ(ラクトン高原) | 5 |
| パオラブール洞穴 | 5 |
| グラジウム鉱山(カノン砲を使った先) | 5 |
| パーク地底湖・最南端 | 5 |