テンプレ
スレタイ
シャイニング・フォース イクサ 第xx章
本文
「シャイニング」シリーズ新作、「シャイニング・フォース イクサ」について語るスレです。 本作は「シャイニング・フォース ネオ」の流れを汲むRPGです。 シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。 ▽製品情報 機種:プレイステーション2 ジャンル:RPG 発売日:2007年1月18日(木) 価格:6,980円(税込7,329円) キャラクターデザイン:pako シナリオ:火野峻志 ゲーム開発:ネバーランド・カンパニー 主題歌/エンディング曲:Mi ・予約特典 火野峻志書き下ろし バックストーリー小説 「暁の鼓動 -The Dawning of a New Age-」 ▽公式サイト http://shining-force.jp/exa/ (軽量版) http://shining-force.jp/exa/htmlver/ ネバーランドカンパニー (開発元) http://www.n-land.co.jp/ ▽まとめサイト Shining Force EXA 攻略Wiki http://www24.atwiki.jp/shining_force_exa/ ▽前スレ シャイニング・フォース イクサ 第40章 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212839569/ ▽関連スレ シャイニングフォースネオ 44章 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182488731/ [[その他]]イクサ関連スレ http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%83C%83N%83T&o=b
▽攻略サイト http://sfx.gkwiki.com/ http://exacapture.web.fc2.com/ (マップあり) ▽[[FAQ]] 公式FAQ http://shining-force.jp/exa/faq/ 【購入前】 Q:このゲームはシャイニング・フォース ネオの続編なの? A:システムを受け継いでいるだけで、ストーリーに繋がりはありません。 Q:2人プレイは可能ですか? A:1人用です。 Q:操作できるキャラクターは何人? A:操作できるのは主人公の[[トウマ]]と[[シリル]]のみです。 バトル中、仲間は自動的に魔法や援護攻撃をしてくれます。 仲間は経験値で成長し、また装備を切り替えることで戦闘時の行動や能力をカスタマイズできます。 Q:ワンパンって何ですか? A:スネオとイクサの戦闘システムの源流、 ネバーランドカンパニー制作「ロードス島戦記 ~邪神降臨~」に出てくるミスリルゴーレムのパンチ。 その威力があまりにも高く大抵は一撃で殺される為ワンパンと名づけらました。 転じて、一撃で殺されることそのものを指します。 【本編】 Q:巨大イノシシが倒せないんだけど。 A:無理に倒す必要はありません。序盤での倒し方をWikiに掲載しています。 Q:奥義ってどうやって使うの? A:奥義は任意に装備につけれらるパッシブスキルです。 Q:いやしの水をまとめたいんだけど。 A:[[ジオフォート]]にいる赤い服の人にお金を払うとまとめてくれます。 Q:[[アバロン]]のパーツが見つからないんだけど。 A:ゴランゴラン洞…右ウデ、漆黒の祭壇…左ウデ、グラジウム鉱山…右モモ グンデストル洞穴…左モモ、古代ルーン神殿…胴体、フィアガルム山…左足、ノスワルド城跡…右足 Q:カノン砲が届かないんだけど。 A:砲撃モードでも届かない場所は、本編を進めれば届くようになります。 Q:氷づけの宝箱が取れないんだけど。 A:アイスパイクLv2を使えば壊せます。 Q:バルカン砂漠北側地下通路の緑と赤の像は何? A:でかい像の色と同じ方を叩き続けましょう。 Q:[[クリア後]]は? A:クリア時のデータを引き継いで14章から再開します。 転送先にダンジョン追加。防衛戦が発生しなくなる絶対防衛モードの追加。 クリア後の防衛戦は必ずセーブを別にすること。 【~(地名)ってどこよ?】 グンデストル洞穴:ジオフォート4番出口から出た防衛戦マップの次のマップ。 バーク地底湖:トカゲ人の古戦場からひたすら↓。パオラ草原東海岸の南端。 ディアボロの掌:バルカン砂漠東。砂虫の古戦場からが近い。洞窟前の岩をカノン砲で破壊する必要有。
▽紹介動画 電撃PlayStation 「EXA Disc」 イントロムービー http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_pr.shtml 電撃PlayStation 「EXA Disc」 プロモーションムービー http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_pr2.shtml TV-CM トウマ篇 発売中 http://sega.jp/segachan/cm/sfexa_cf1.shtml TV-CM シリル篇 発売中 http://sega.jp/segachan/cm/sfexa_cf2.shtml ゲームプレイムービー第1弾 遠征戦 トウマ篇 http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_play1.shtml ゲームプレイムービー第2弾 防衛戦 シリル篇 http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_play2.shtml ゲームプレイムービー第3弾 [[エンシェントアリーナ]]戦 トウマ篇 http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_play3.shtml ゲームプレイムービー第4弾 エンシェントアリーナ戦 シリル篇 http://sega.jp/segachan/cs/sfexa_play4.shtml TGS動画 http://www.youtube.com/watch?v=l3zSZqJ5bSo OPムービー http://www.youtube.com/watch?v=J8TNJhgkSOM 電撃PlayStation 「EXA Disc」 メイキングムービー http://www.youtube.com/watch?v=wTOYTOv_ut0
▽紹介記事 シャイニング・フォース イクサ / eg http://eg.nttpub.co.jp/pickup/20070119spe01_01.html 攻撃・防衛の2つのパーティが同時進行するRPG / GAME Watch http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061027/exa.htm 新システム、世界観など「イクサ」の魅力を徹底紹介 / GAME Watch http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070118/s_exa.htm 『シャイニング・フォース』シリーズ最新作ついに登場! / ジーパラドットコム http://www.gpara.com/comingsoon/sfexa/20061227/index.php 新要素をまとめて紹介!/ ファミ通.com http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/20/104,1166616341,64784,0,0.html ファミ通.comインタビュー http://www.famitsu.com/interview/article/2006/07/12/668,1152696201,56724,0,0.html http://www.famitsu.com/interview/article/2006/07/19/668,1153306240,57152,0,0.html ファミ通レビュー http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0097.jpg 電プレレビュー ヒロポン:85(オススメ) なんでもゆうこ:90(オススメ) 本郷直樹:90(オススメ) ウォルフ中村:85