李元懿

鄭王李元懿 りげんい

620-673
初唐の宗室。高祖の第十三皇子。母は張宝林。武徳四年(621)滕王に、貞観十年(636)鄭王に封ぜられ、その間兗州刺史、鄭州刺史、潞州刺史を歴任した。子に嗣鄭王李璥がいる。宰相の李夷簡李勉李宗閔はその子孫である。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻七十九 列伝第四 高祖諸子 鄭恵王元懿
『旧唐書』巻六十四 列伝第十四 高祖二十二子 鄭王元懿

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』李元懿
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%85%83%E6%87%BF

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月19日 21:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。