張嘉延

張嘉延

?-759頃
盛唐の武将。乾元二年(759)八月、康楚元とともに襄州で叛乱を起こし、荊州刺史の王政を遁走させた。張嘉延は荊州を攻撃すると、荊南節度使の杜鴻漸が遁走したため、荊南節度使が領していた澧州・朗州・硤州・帰州の諸州は恐れて山谷に逃亡した。同年十一月、商州刺史の韋倫によって乱は平定された。

列伝・史料

『新唐書』巻六 本紀第六 粛宗 乾元二年八月乙巳条、同年九月甲子条
『新唐書』巻一百二十六 列伝第五十一 杜暹 鴻漸
『新唐書』巻一百四十三 列伝第六十八 韋倫
『旧唐書』巻十 本紀第十 粛宗 乾元二年八月乙亥条、同年十一月甲子朔条
『資治通鑑』巻二百二十一 唐紀三十七 乾元二年九月甲午条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月18日 10:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。